医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

全国の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

3013件中 2311-2320件を表示

山梨予備校 本部・第二校舎

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2016年度
【講師】
東京から一流の講師陣を読んでいるので、楽しくわかりやすく勉強できた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
前期と後期2回のクラスわけがある。
また、模試が何回もあり、毎回張り出される。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室は全部で4部屋ある。
必ず毎時間自習室として一部屋空いている。
放課後も夜は遅くまで自習室として使える。
【料金】
東京の講師陣から勉強を学べる割に、東京の予備校と比べてかなり格安である。通学定期も発行可能
【良かった点(改善してほしい点) 】
先生のサポートがとても良い。また講師陣も質問に行くと、優しく答えてくれる。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

科学教育グループSEG 本校

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 2 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高2
投稿:2016年度
【講師】
講師陣は数学大好き理系人が多く独特な雰囲気を感じているそうです。保護者説明会に於いてもそれは感じました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
学校の授業とリンクする事は無いので直ちに成績アップには繋がりません。大学受験のためのアドバンテージだと捉えてください。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
やや老朽化した持ちビルの為、どの教室もキレイとは言いがたいですが 。
【料金】
年払いの割引を考えると特別な高額だとは感じませんが、期間講習は振替えは不可です。
【良かった点(改善してほしい点) 】
生徒さんも数学大好き理系人が多く理系の奥深さと面白さを感じる機会が増えたのは良かった点です。英語は学年の早い段階で通うのが良いと感じました。高学年になってからでは多読だけではどうしても不安を感じました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

駿台 札幌校

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2016年度
【講師】
若い女性がクラス担当の為、保護者として何となく頼り無い感じがしました。
子供が相談するには、もう少しベテランの講師の方が良いのではないかと思いました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
教材は可も無く不可も無くと言った感じだと聞いております。以前に河合塾に行っていた事があるので教材に関しては河合の方が我が子には合っていた様です。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
建て物の中に入ると、電車の音が聞こえる事も無く勉強出来た様ですが自習室が別な建て物にあった為、1度外に出る形になるのが面倒だった様です。
【料金】
予備校の中では、そこそこ妥当な料金だったと思いますが個人的にはもう少し安い方が有り難いです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
成績が上がらない子への対応がもう少しあっても良いかと思います。仕方ない事ですが頑張っていても結果として形になら無い子は放置されている気がしました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

aps大学受験予備校 本校(渋谷)

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
相性のよい先生と出会えれば、質問もよく受けてくださるので積極的なお子さんにはよいと思います
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
やる気になるようなカリキュラムを組んでいるため、上手に活用できれば効果があると思います
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室が整っており、そこに引かれて通っていました。質問もしやすい環境で、高3になるとロッカーも貸していただけますので助かりました
【料金】
やや高い印象はあります。我が家は他の塾も使っていたため、自習室としての利用がメインでした
【良かった点(改善してほしい点) 】
とても相性のよい先生に出会えて、学習意欲が向上しました。またグループでの指導も色々な学校のお子さんに出会えて刺激をうけていました
はじめはどのくらい活用できるかと、半信半疑で通わせて頂きましたが、子どもはとても気に入って活用させて頂きました。お世話になりました

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

鉄緑会 本部校舎

総合評価 ★★☆☆☆ 2.5

講師: 2 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 1

通塾時の学年:高1 ~ 高1
投稿:2016年度
【講師】
学校の授業や学習指導を
全く軽視した発言をする講師に
あたり息子はとても不快になりました。
【料金】
決して安くはありません。各家庭の主観によります。
受講内容にもよりますが、
他の予備校より安くなる場合もあります。
【良かった点(改善してほしい点) 】
宿題やテスト勉強で
かなり学校生活を犠牲にしなくては
通い続けることは不可能です。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

SEA 科学教育研究会 本校

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

通塾時の学年:中1 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
親切で親身になってくださいました。二次対策では時間外でも助けてくださいました。素晴らしい塾でした。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
素晴らしいテキストがあり、習熟度別で、大変充実していました。素晴らしい内容だと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
とてもよいと思います。男子生徒が騒がしいことがありましたが、先生方が注意を払ってくださっていました。
【料金】
金額的には高いですが、少人数でレベル別、金額に見合っている内容だと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
全体的に優れた塾だと思います。若い講師は学生の方もいたようでしたが、卒業した塾生から吟味して、いろいろな面でバランスのよい方を選んでいると思いました。いろいろな意味で本音で話してくださる塾だと思います。素晴らしい塾だと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 ユーカリが丘校 

総合評価 ★★☆☆☆ 2.5

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 2 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高2 ~ 高2
投稿:2016年度
【講師】
カリスマ講師と言われている講師も、学校の先生とあまり変わらなかったようだ。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
駅から近いので、部活で疲れていても
学校帰りに寄って来やすい。
【料金】
映像なのに高い気がする。わからなかった所を聞く際、ちゃんと教えることが出来る講師がいない。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

駿台 お茶の水校1号館

総合評価 ★★★★☆ 4.5

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2016年度
【講師】
とにかく論理的に教えます。例えば、現代国語みたい主観的な読解も極めて論理的におしえてくれます。目からウロコです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
真面目に取り組まないとかなりキツイです。学校だけでなく自宅に帰ってからの予習復習がかかせません。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
塾生のレベルがとにかく高いので、ウカウカしてるとどんどん抜かれます。これは結構、重要なことです。
【料金】
一般的かと思いますが、なにぶんあの内容ですから割安かとおもいます。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

九州医進ゼミ 本校

総合評価 ★★☆☆☆ 2.3

講師: 2 / カリキュラム: 2 / 環境: 2 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2016年度
【講師】
担任の先生が親身にご指導してくださったことに感謝しております
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
私大のカリキュラムが少なく国立志望ならよいのかも知れなかったです。
【料金】
ほかの予備校に比べ料金的にはかなり安いとおもいます大手よりは
【良かった点(改善してほしい点) 】
結果的には合格できましたので
よいのですが自学をかなりしておりました

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

佐鳴予備校 三島駅前校

総合評価 ★★★★☆ 4.5

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:中3 ~ 中3
投稿:2016年度
【講師】
とても熱意のある先生で、子供もやる気が出ました。前向きな声かけをしてくれるのが、良いです!
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
三島市内のちょうど真ん中にある静岡銀行のビルの、4階にある教室で、眺めも良さそうです。

送迎は、駐車場がそんなに多くないので、ドライブスルーでお迎えに行く感じです。
三島市内の中学生が、何人かいるので、お互い良いライバルとなって、良い刺激を受けています!

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

3013件中 2311-2320件を表示

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.