医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

全国の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

2983件中 1271-1280件を表示

東進衛星予備校 八戸中央校 

総合評価 ★★★★☆ 4.5

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:中3 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
映像授業で、分かりやすく、自分のレベルに合うようにやってくれた
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自分に合うレベルのものを選んで、自分のペースで進めることができた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
街中にありバスも通っていたため、通いやすかった。店が近くにあったのも良かった。
●校舎内の環境
日中は浪人生しかいないため静かだが、夕方になってくると高校生が増え、廊下でのお喋り等がとてもうるさかった。
【料金】
様々な管理の費用などを兼ねているのも分かっているが、高額だと思う
【良かった点(改善してほしい点) 】
料金がもう少し安くあってほしかった。また、テストの日程も一日に詰め込まれるのはきつかった

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

壺溪塾 坪井本校

総合評価 ★★☆☆☆ 2.0

講師: 3 / カリキュラム: 1 / 環境: 2 / サポート体制: - / 料金: -

通塾時の学年: ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
授業がわかりやすく、質問にも丁寧に答えてくださり、とても親切で優しい先生が多かったです。
とても生徒のことを気遣ってくださり、面談なども頻繁に行ってくださってました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
必修自習というものがあり、私には合いませんでした。
自習は自分の好きな時に好きな時間だけしたいのに、場所も時間も決められていて強制的にやらされてる感じがしてとてもきつかったです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
バスや市電などから少し距離があり特に雨の日に学校に行くのが大変でした。また、棟によって施設の綺麗さが全く異なり、私の棟は汚く感じました。
●校舎内の環境
生徒によりますが、とてもうるさい生徒が多く授業中に携帯を触ったり居眠りしたり他の生徒と喋ったりしている生徒が多く雰囲気が悪かったです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
必修自習というものをなくして欲しい。また、自習室の机、トイレが汚く感じるので、もっと設備をよくしてほしい。
担任も女の先生を必ず1クラスに1人はつけてほしい。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾(現役生向け) 吉祥寺現役館

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
何事にも詳しく教えてくれるプロの先生が多かった。説明もわかりやすかった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
目指す大学別のコースがあって受講しやすかった。教材も多すぎず、少なすぎずちょうどよかった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅が近く通いやすかった。選挙が近いときは選挙カーがうるさかった。
●校舎内の環境
自習室が完備されていて使いやすかった。リスニングの勉強もできた。
【料金】
料金については親が支払っていたので自分では詳しいことはわからないです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
受験直前になると、飲み物を配っていたりして、あたたかい雰囲気だった。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 防府八王子校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 1

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
レベルごとに先生を選べる点はよかったが、動画を見るだけなので疲れているときや眠たいときは動画を見ながらの勉強はつらかった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
穴埋め形式だったので進めやすかったが、動画を見ているだけだと頭に入らないときもあった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅が近く、市街地にあったので通いやすかった。ただし夜になると街灯はほとんど消え真っ暗なので親に迎えに来てもらっていた。
●校舎内の環境
ブースになっており1人で集中して勉強しやすい環境だったが、ご飯を食べるスペースが狭いため、途中で夜ご飯を食べて勉強するには不便だった。
【料金】
高額。実際受験対策の勉強はしたが推薦で受かってしまったので投資した意味があったのかは疑問だ。
【良かった点(改善してほしい点) 】
新聞のコラムを書き写すという課題があったが、文系ならともかく理系にはあまり関係のない社会情勢などについて、ただ書き写すという作業をする時間がもったいなかった。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

国立大学医学部

偏差値:66以上

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

ID:1937

続きを読む
閉じる

高等進学塾 東京医進館 天王寺校

総合評価 ★☆☆☆☆ 1.0

講師: 1 / カリキュラム: 1 / 環境: 1 / サポート体制: - / 料金: 1

通塾時の学年:中2 ~ 高1
投稿:2017年度
【講師】
成績の良い生徒向きな内容である。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
医学部受験用なので医学部向けの授業である。他の学部志望の人は難しい。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
学校からの交通便が良かった。しかし、少し奥に入ったところの治安の悪そうなところだった
●校舎内の環境
ビルの1階にあり暗かった。自習室も狭かった。テスト前は空いてないこともあった。
【料金】
高かった。成績の良い人は免除だった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
成績の良い人は前へ前へ引っ張っていってくれるので良いと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

高松高等予備校 本校

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
学科の授業では、教えてくれない受験に必要な知識を補修してくれて、苦手な所を徹底的に教えてくれる。教材を使って分かりやすい。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
現役生などと混じって受ける夏期講習は、浪人生現役生双方にとってとても刺激になって、受験の緊張感を感じることが出来て有意義だ。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅から近く通学は、便利だか、周りが少しうるさいときがあって集中できないときもある。
●校舎内の環境
大きな自習室があり、静かにみんなで意識を高めながら、集中できる。過去問なども置いてある。
【料金】
他と比べても平均的な値段で、成績優秀な人に割引してくれるのは、ありがたい。
【良かった点(改善してほしい点) 】
クーラーが寒すぎたり、暖房が暑すぎるときがあるので少しだけ改善してほしい。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 京阪くずは駅校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 1

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
センター国語対策の授業がとてもわかり易かった。数学の先生は初めは合わなかったので途中で変えてもらってからはとても良かった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自分の通える範囲で好きなように時間割が組めるので忙しい私でも無理なく通うことが出来た
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅の真横にあり、学校帰りにすぐに行くことが出来たが、時間帯によってとても騒がしい時があった
●校舎内の環境
塾自体は綺麗なのだが、生徒同士での喋りが多く、うるさい時があった
【料金】
諸経費が多く含まれているので高額だった。1年間で数百万円近くいっていると思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
駅近なのは本当に助かった。映像授業なので、先生とのコミュニケーションが苦手な人は向いている。質問はチューターの先生に出来るから良かった

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾(現役生向け) 千葉現役館

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
日本史の授業は話が面白くてあっという間に過ぎるようでした。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
大きな会社なのでテキストや教材は非常に洗練された内容だと感じていた
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅から少し歩く上に分かりづらい場所にあるので少し大変
●校舎内の環境
スタッフの人が気づいた時に片付けていて整頓されていた覚えがある
【料金】
とても安いと言える金額ではないがどこもそんなものだと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
やはり場所が分かりづらい。変えるのは難しいと思いますが遠いです

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

医系専門予備校 メディカルラボ さいたま校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: -

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
化学の授業で基本からきちんと教えてくれたので化学が好きになりました。今でもその先生には感謝しています。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
教材は個人個人の能力に合わせて市販の物を使用しておりました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
周りにはコンビニがいくつもありました。駅から10分以内の所にあったので利便性には優れていました。
●校舎内の環境
随分と静かな場所でしたがよく覚えておりません。とにかく静かな環境でした。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

九州医進ゼミ 本校

総合評価 ★★★★★ 4.8

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
最初は内心心配でしたが、定期的に行われるテストで自分の弱点が分かるので、役に立ちます。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自分のレベルに応じて授業別にαクラスやβクラスに分けられており、ガイダンスの時に変更できるのもいいです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
国道の裏にあってあまり目立ちませんが、コンビニが近くにあるので食事にはあまり困りません。
●校舎内の環境
教室は広く、席も多いので好きな席も選べます。エアコンもあるので、夏や冬には便利です。
【料金】
入学金が大いに安いのですが、後々に模試や夏季講座の追加料金が発生し、一見どのくらい掛かるのか分かりにくいです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
夜の自習室が一室に限られています。他の階にある未使用の教室があれば、そこを開放してほしいです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

2983件中 1271-1280件を表示

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.