医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

全国の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

3020件中 1251-1260件を表示

東進衛星予備校 伊賀市丸之内校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 5 / カリキュラム: 3 / 環境: - / サポート体制: - / 料金: 1

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
プロフェッショナルがいることにより、最高の映像授業を受けることができた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
6ヶ月くらいしか医学科受験のために通っていないので、カリキュラムを立ててはもらっていない
【料金】
料金は高いと思う。6ヶ月で高額な金額を払ったと思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
通っている生徒の底上げをすべきだとは思う。が、個人対応がしっかりしていて良いと思う。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 八事校 

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
映像授業で一流の先生の授業を見られるため質はとても良いが、直接質問できないのが難点。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
先生によってテキストは異なるが、きちんと授業を聞けば理解できるし簡潔にまとまっているため、模試の日などに持ち込んでいた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅からすぐなので交通の便は良いです。大学が周りにたくさんある学生街のため夜も明るく安心です。
●校舎内の環境
一人一人仕切られているためとても静かでした。少しずつ設備が変わっていたので今はさらに良い環境になっているかもしれません。
【料金】
人によってはどんどん新しい内容を受講するよう勧められるため、少し割高になってしまいます。
しかし一度払えば何度も観られるという点ではお得とも言えます。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自分の行きたい時に受けたい授業を見られる点が良かったです。また、グループで月に何度か話し合うことで仲間意識も芽生え、切磋琢磨しながら勉強できなした。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 相模大野校 

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
動画受講なのでレベルの高い授業、質の高い授業をいい先生から受けることができる
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
ちゃんと考えられており質のいい、レベルの高い教材、カリキュラムを使える
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅から近くてよいし、下にはコンビニがある。 ただパチンコや、カラオケが下にあるのが気になる。
●校舎内の環境
下がカラオケやパチンコ屋なことから、排気口から雑音が聞こえる 線路に近い
【料金】
高いと思うがそれに値するカリキュラムは受けられると思う
【良かった点(改善してほしい点) 】
自由に自分のタイミングで勉強できるのがよい。いつでも質問をできる

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 光校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:中3 ~ 中3
投稿:2017年度
【講師】
苦手な教科もわかりやすく指導してくださり、子供も非常に興味をもっていた
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
苦手な教科はもちろんのこと、得意な教科はもっと伸びるように指導してくださった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅に近く、コンビニも徒歩で行ける距離にあったので夕食にも困らなかった。
●校舎内の環境
外の雑音は一切聞こえず、室内はとても静かな環境だった。
【料金】
料金は想像していたよりも高額だったが、それに見合う指導をしてもらえたと思う
【良かった点(改善してほしい点) 】
保護者と講師の面談が少なかったので、こどもの現在の状況がわかりにくかった。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 豊橋岩田校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
先生の指導は身になる話だったし、生徒の立場になって考えてくれるいい先生たちでした。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムも充実していた。教材も扱いやすくてよかったです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
交通の便では市電もあるし通いやすかったです。また周りの環境も治安は悪くないし良かった。
●校舎内の環境
整理整頓はされていました。しかし、防音という面ではあまりできてなかった気がします。 薄い壁であったためにみんなが静かにする努力をしなくては静かにならない。
【料金】
料金はやや高めに感じた。しかし、充実したカリキュラムとプロの先生による授業は自分の力になっていたことがわかったのでそれくらいの値段は掛かってもいいと納得していました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
授業がわかりやすい。先生が面白い。先生が個性的である。授業終わりにはテストを実施しているので忘れない

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾(現役生向け) 藤沢館

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高1 ~ 高2
投稿:2017年度
【講師】
進学や受験校、学部の選択や学校の雰囲気等、学生の知りたい細かな情報を現役の大学生が親身になってフォローしてくれるので助かります。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
学習の習熟度や志望校に応じた教材、カリキュラムを組んで頂けるので助かります。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅からも徒歩数分の距離で夜でも人通りが多く明るいので安心しています。
●校舎内の環境
個室がきちんと仕切られていて防音対策もされ空調も機能しているので快適です。
【料金】
大学受験のためとは言え季節講習も含め塾代は負担が掛かります。
【良かった点(改善してほしい点) 】
年代の近い大学生を活用し生活指導を含めた、受験対策やきめ細やかなカリキュラムは有難いです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾(現役生向け) 藤沢館

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高1 ~ 高1
投稿:2017年度
【講師】
普通の学校の授業のような感じで先生がわかりやすく教えてくれた
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
1年生のうちから受験に向けての授業で受験に大事なところなどを教えてくれた
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅前なので交通の便はよかった。また、近くにコンビニがあるため食べ物などが買える
●校舎内の環境
教室内は扉を閉めると外の音が全く聞こえないのでとても授業に集中できる
【料金】
料金はほかの塾に行ったことがないのでわかりませんが平均くらいだと思います
【良かった点(改善してほしい点) 】
教室もきれいで授業もわかりやすいのでとても満足していました。
●その他
休み時間もしっかり時間が用意されているので、集中が長続きしました

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 御器所校 

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
実際には必要のない科目について何故勉強しなければならないのかを教えてくれた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
飽きがこなくて興味を持って取り組める様な内容だった。 何度も模試が受けれて進度がよく分かった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
地下鉄を上がってすぐの場所にある。 コンビニもあるので夕方、小腹がすいた時に便利。 大きな店やメジャーな店が多いので夜でも人通りが多く明るい。
●校舎内の環境
空気の入れ替えがされてなかったので、空気が淀んでいる。 食事も取れるテーブルの付近は学生が騒いでいてうるさい。
【料金】
教材内容から見たら仕方ないのかもしれないが結構高い。
【良かった点(改善してほしい点) 】
有名になるだけあって講師の質はかなり良い。が、チューターは あまり良くない。通っているこちらがチューターに問題の解き方を教えていたりした。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

現役予備校TANJI 本校

総合評価 ★★★★☆ 4.5

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
塾に通っている他の友達のレベルが高くモチベーションを上げられる
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
特に子供から教材等で不満は聞かれないので良いのでは、と思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
地下鉄も近いので、人通りが多い。コンビニやパン屋なども近くにあり便利。
●校舎内の環境
塾内では、汚れている印象もないし、雑音もなく静かに自習している生徒が多い。
【料金】
周りの人のレベルが高く、本人のモチベーションが上がった事が良かった
【良かった点(改善してほしい点) 】
こちらから希望すれば面談をしてもらえるが、なかなかお願いしずらいので、できれば強制的に面談をおこなってもらいたい。
●その他
人数が多い授業なので、生徒一人一人に目が行き届いてない感じはする

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

【駿台予備学校 市谷校舎】 市谷校舎

総合評価 ★★★★☆ 4.5

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
医学部に特化しているので、細かい専門的なこともわかり効率よく勉強できてよかった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自分で苦手なものを選んで受けられるし、足りないところは講師に聞いて補えたのでよかった
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
家からだとあまりアクセスが良くなかったが、治安が良い場所だったので安心して通えた
●校舎内の環境
自習室がとても静かで勉強しやすかったが浪人生が固まって騒いでいたのが気になった
【料金】
他の予備校より値段は高めだが、教材がわかりやすかったのでよかった
【良かった点(改善してほしい点) 】
医学部に行きたいならお勧めできる。現役医学部生の話も聞けてよかった

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

3020件中 1251-1260件を表示

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.