医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

河合塾(現役生向け)現役生教室八木

口コミ評価
★★★★☆
3.8
所在地
奈良県
対象学年
現役生
授業形式
集団指導
映像授業
こだわり条件
体験授業
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

河合塾(現役生向け) 現役生教室八木の口コミ詳細

個別指導の講師は大学生の先生でしたので、・・・

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 1

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
個別指導の講師は大学生の先生でしたので、成績は伸びませんでした。しかし講師陣は教え方が上手、そして的確でした。
特に現代文の講師は教える表現が多く感動するほどでした。
また河合塾は宿題が少なく自主的な課題、自分の力不足の教科、例えば英単語などに時間を充分にさけれるため良かったです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
教科書は絵もなく大変シンプルなデザインで、自分で書き足すのを促すようなもので勉強しやすかったです。
また英語と古典には文法の使い方をまとめたまとめ教科書があり、大変役立ちました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅から徒歩3分で、何より良かったのがコンビニとデパ地下がすぐ行ける距離にあったこと。軽い休憩のときに軽食をよく買いました。
●校舎内の環境
自習室があり、壁がテーブルごとにあり、鉛筆の書く音以外聞こえません。私語厳禁は全員が守ってました。しかし2つある自習室のうちの一つが少し離れていて、信号が変わるのが五分に一回くらいなのでそれが不便でした。その自習室は車道の側なのでうるさかった記憶があります。
【料金】
高かったです。親は高い金を使っているのだから、身のあるものにしなさいと言っていました。おかげで奮い立っていたような気もします。
【良かった点(改善してほしい点) 】
カリキュラムがかなり細かく分けられていて、自分はセンター対策しか受けていないのですが、本当にセンターテストに必要なものやそれ以上に教えてもらえました。
講師に個別に質問がある場合は席を設けてくれて大変助かりました。
●その他
先生がフレンドリーで、いるだけでピリピリした空気感が休憩時だけ少しだけ和み、そして頼もしかったです。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.