医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

【長井ゼミ医系学舎】現役医師が経営する医学部専門予備校
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
少人数制
映像授業
こだわり条件
寮あり
体験授業
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

【長井ゼミ医系学舎】現役医師が経営する医学部専門予備校 本校の口コミ詳細

化学の先生は自分の中では広島一はあると思・・・

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2024年度
【講師】
化学の先生は自分の中では広島一はあると思う。ちなみに自分の代で他の塾に異動したらしい。授業中に気を掛けてくれる先生が多く、生徒との距離が近いのが一番の特徴であり、魅力の塾だと思う。数学の先生もわかりやすい。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
実力テストが年数回あり、それによってクラスが振り分けられるため、適度に復習する機会が与えられる。あとは一番上のクラスは早めにカリキュラムを終わらせた後、二回目により難度の高い問題を解きつつ復習するため、これもいい復習になる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
最近新しく立った校舎がトイレも綺麗だし部屋も綺麗。あとは先生の職員室のようなところに勉強スペースがあり、すぐに先生に質問できる体制となっている。自習室はキツキツなのでそちらの方が広くて勉強しやすいと感じる。
【サポート体制】
やはり生徒との距離が近いので、一人一人にあった勉強の指導、サポートをしてくれ、質問もしやすい。面談もよくあるし、希望すれば何度でもやってれる。自分は面接の対策や志望理由書の対策を無料で丁寧にやってもらえた。
【料金】
そこらへんの大手予備校よりも少し安い。この環境とサポート、講師の面々で、この料金は相当いいと思う。夏期講習や冬季講習などの料金も大手予備校に比べれば全然安いと思う。兄弟がいれば割引などのサービスもある。
【良かった点(改善してほしい点) 】
やはり生徒とのキャラの近さ、勉強のしやすい環境が整っていて面談や質問対応、その他の対策など手厚いサポートが多いのでもう一度受験するにしてもここには絶対通う。ただ、一番わかりやすかった先生は他の学校に行ってしまったので残念。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.