医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

【駿台予備学校 市谷校舎】

【駿台予備学校 市谷校舎】市谷校舎

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
東京都
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
映像授業
こだわり条件
寮あり
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

※医学部予備校マニュアル限定
「学習支援キャンペーン」対象外

【駿台予備学校 市谷校舎】 市谷校舎の口コミ詳細

授業だけでなく、質問にも細かく分かりやす・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.6

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2019年度
【講師】
授業だけでなく、質問にも細かく分かりやすく教えて下さいました。
駿台のいわゆる名物講師がおおく、特徴的でユニークな人柄と分かりやすい授業は、私のモチベーションを上げてくれました。
今でも先生の顔がはっきり思い浮かぶほど印象に残っています。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
授業は季節講習の英語のみしかとっていませんでしたが、季節講習では志望校別のコースが用意されていて、
それぞれの学校の独特な出題形式で解く練習を春からできたのはよかったです。
通年でとっていないので、カリキュラムは分かりません。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室はそれぞれ異なった配置のものが3つあり、音読用、現役専用もあったり、ブランケットや文房具の貸し出しもしていて、かなり充実した環境でした。
在塾中の工事で更に綺麗になり、自習室が一つ増えました。
【サポート体制】
親切なスタッフさんが常時いらっしゃり、進路相談をよくしていました。
合格レポートのような分厚い冊子があり、過去の受験生の成績やセンター得点などの詳細なプロフィールに加えて、
面接についてもかなり細かく書いてあって、よく参考にしていました。
【料金】
模試成績が良かったため、一講座のみの特待で通っていました。
その講座は一度も受けることなく、直前期に毎日一日中自習室やフロンティアホールを使わせてもらっていました。
季節講習は春のみの受講なので、値段は覚えていません。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自習室など、学習環境がとてもよく整っていたと思います。特待制度にも、本当に感謝しています。
また、さすが大手予備校ですが、過去のデータベースが膨大で、面接など手に入れにくい過去問情報まで分かってとても助かりました。

不適切な口コミを報告する

※医学部予備校マニュアル限定「学習支援キャンペーン」対象外

料金を問い合わせる(資料請求)

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.