医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

【駿台予備学校 市谷校舎】

【駿台予備学校 市谷校舎】市谷校舎

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
東京都
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
映像授業
こだわり条件
寮あり
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

※医学部予備校マニュアル限定
「学習支援キャンペーン」対象外

【駿台予備学校 市谷校舎】 市谷校舎の口コミ詳細

授業は解答だけではなく思考プロセスまで教・・・

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 5 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: 4 / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2018年度
【講師】
授業は解答だけではなく思考プロセスまで教えてくださりました。
授業の最初に問題を解き、授業終わりまでには採点やアドバイスを含めて返却してくださりました。
データが多いので進路指導も手厚く、アドバイスも多くしてくださりました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムは多くの高校にあわせるため多少遅めに組んであった印象です。
各講習は充実しており、浪人生とも関わる貴重な機会なので刺激になりました。
演習中心の授業では毎回テストがあったのでモチベーションになりました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
浪人生がうるさかったです。自習室は大体埋まっていました。
自習室自体は静かすぎるほどで、勉強の環境としては良かったと思います。
他の予備校生と交流が無かったのでそこは残念でした。
全体的にレベルが高く、仲間というよりはライバルで、多少ピリピリしていたので落ち着かなかったです。
【サポート体制】
多くのチューターが所属していたので、問題に対する質問だけではなく進学した後のことまで色々と話を聞くことができました。
チューターとの距離は近く、相談しやすい雰囲気でした。
駿台全国模試等が受けられるので、現在地を知れるとともにモチベーションにもなりました。
【料金】
安くはないと思います。まとまって数科目の講義をとると高額になりました。親に止められ、一科目にした記憶があります。
一つだけで取れるのは駿台の良いところだと思います。
各講習は高くはないのですが、講習選択数によっては高くなりました。取捨選択が大事だと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
データが豊富で、自分の偏差値でどこが狙えるかがわかったのは良かったです。
同じレベルの学力を持った受験生が非常に多くいたのは刺激にもなりましたしモチベーションになりました。
講師の先生方やチューターの方など、ぜんいんがの医学部受験のプロだったのでどんな些細なことでも相談できたのが良かったです。

不適切な口コミを報告する

※医学部予備校マニュアル限定「学習支援キャンペーン」対象外

料金を問い合わせる(資料請求)

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.