医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

【駿台予備学校 市谷校舎】

【駿台予備学校 市谷校舎】市谷校舎

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
東京都
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
映像授業
こだわり条件
寮あり
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

※医学部予備校マニュアル限定
「学習支援キャンペーン」対象外

【駿台予備学校 市谷校舎】 市谷校舎の口コミ詳細

・距離を感じる先生は多かった ・質問も行・・・

総合評価 ★★★☆☆ 3.2

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: 3 / 料金: 4

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
・距離を感じる先生は多かった
・質問も行きづらいひとが多かった
・データ量はかなり豊富
・実力のある講師は多く、成績優秀なチューターもいたので身近にアドバイスはもらえた
・優秀な生徒が多いためモチベーションはあがった
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
個人の自由。講習取るのも自由だし、座ってるだけでも1日終わる。
ほんと本人次第の塾だから不安も多かった。
カリキュラムがしっかりしてるところに行きたいのならおすすめはしない。
医専とかの方が面倒見はいいとおもう。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
・校舎は汚かった。トイレも汚かった。
・最近リニューアルして綺麗になったときいた
・広いため浪人生と現役生はたくさん入る
・生徒が多い
・自習室は綺麗
・勉強しやすい環境
・ご飯屋は多かった
フロンティアホールでは騒いでる浪人生もいた
【サポート体制】
・チューターにはすごいお世話になった。
・仲良くなれなかった先生には質問にも行きづらかった。
・怖目に見える先生は多いがすごい頭はいい人ばかり
・実力のある講師ばかりだったとおもう
・チューターは優秀な医学生ばかり
【料金】
一般的には安い。講習になると一気に高くなるからあまり取りすぎるのは躊躇したが、講習から得たものはかなり大きいと思うのでケチってはいけない。
医専予備校の半分くらいで値段は済むと思う。普段の授業だけだったらかなり安い
【良かった点(改善してほしい点) 】
・チューターが優しかった
・先生がたも実力があって尊敬できる人ばっかりだった
・自習室が豊富で勉強しやすい環境
・ご飯屋が多くて困らなかった
・アクセスは良かった帰りも楽
・モチベーションは上がるみんな医学部志望だから

不適切な口コミを報告する

※医学部予備校マニュアル限定「学習支援キャンペーン」対象外

料金を問い合わせる(資料請求)

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.