医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

レクサス教育センター

レクサス教育センター二宮校舎

口コミ評価
★★★★☆
4.6
所在地
東京都
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
少人数制
こだわり条件
寮あり
再受験対応
体験授業
優待制度

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

レクサス教育センター 二宮校舎の口コミ詳細

授業だけでなく、夜間指導の時にも同じ講師・・・

総合評価 ★★★★★ 4.8

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 4

通塾時の学年:高3 ~ 浪人
投稿:2025年度
【講師】
授業だけでなく、夜間指導の時にも同じ講師がおられることが多い為、授業や出された課題についての質問をしやすかった。また、少人数制のクラス分けがされているため、各クラス担当の先生が各生徒の性格や得意・苦手分野を把握した上でのアドバイスや説明を行ってくれる為、勉強が捗ったと思う。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
一限はこの科目のこの単元から単元まで、課題はこの単元、等といった、学校のようなカリキュラムで細かく指定されている。 毎朝8:20〜夜の10:00(日曜日は除く)まではカリキュラムの一環として校舎に拘束される。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎内は常に受付の方が掃除を毎朝行ってくれていた為、清潔だった印象です。 授業で使う教室と自習室が同じ所だったが、移動する事による時間のロスがなくてとてもいいと思った。自習時間の際は基本的に私語は禁止で、質問室は別の場所にある為、静かで集中できた。
【サポート体制】
基本的に授業を行ってくれる先生はクラスによって固定されており、授業後の夜間指導の際にも同じ先生がいてくれて質問をしたりアドバイスを下さったりなどサポートが充実していると思う。 日頃の様子を踏まえて、定期的に担任の先生と面談が行われ、悩み事などの解決やアドバイス等といった対応もある。
【料金】
医学部専門予備校と言うだけでもやはり一般的な予備校と比べると値は張ってしまうと思うが、その中でもやはりレクサス教育センターは通常授業に加えて夜間指導時間も追加され、拘束時間が長い分、料金は少し高いと思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
私としては現役時代、何を取り組んだらいいのか分からずやる気が無くなってしまうことが良くあった。 なので、ほぼ毎日朝から晩まで塾側が授業や課題を提供してくれて、それに従って行けば大丈夫という安心感がある元で目の前の勉強に集中できる環境があったのがよかった。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.