医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

鹿大医進本校

口コミ評価
★★★☆☆
3.0
所在地
鹿児島県
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
個別指導

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

鹿大医進の合格実績

過年度入試(累計実績含む) 医学部医学科合格実績

国公立大学
  • 京都大学
  • 九州大学
  • 金沢大学
  • 山口大学
  • 鹿児島大学
  • 弘前大学
  • 大分大学
  • 佐賀大学
私立大学
  • 慶應義塾大学
  • 昭和医科大学
  • 藤田医科大学
  • 帝京大学
  • 久留米大学
  • 獨協医科大学
  • 東京女子医科大学
  • 金沢医科大学
  • 川崎医科大学

※過去の累計となります

鹿大医進 本校の詳細情報

鹿大医進の料金

【現役塾】
入会金:20,000円
高3生:受講料2講座:28000円 3講座:38000円(3講座以上受講はすべて一律38,000円)
※月4回(税込)
テキスト代 1講座: 2,800円

鹿大医進のコース・講座

【高卒生】
鹿大医進選抜コース
国公立大医歯薬選抜コース
【現役塾】
高1生~高3生
ユーザーのみなさまへ
この予備校への資料請求サービスは現在行っておりません。
このページは予備校が管理しているページではございません。情報の誤りを発見された場合、こちらからご連絡ください。

※2017年08月に調査を行った内容に基づき医学部予備校マニュアル運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。

鹿大医進 本校の評判・口コミ

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2018年度
【講師】
個別指導なので、指導者により良かったり、悪かったりする。
浪人経験のある指導者が付いた時は良いのだが、ストレートで医学部に入った指導者が付いた時は、指導の方法に問題有り。
本人に考える暇を与えず、講師は解答を言ってしまう。
浪人経験のある講師は考える時間を設けてくれるというのは勿論だが、考え方まで教えてくれるので、非常に本人にとっては良いと思う。
又、自宅学習する際の参考書までアドバイスをしてくれる。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
前の大学を辞めてからかなりのブランクが有るので、先ず現在の学力の把握からと他の受験生とはかなり条件が違うが、
似た様な経験のある講師を付けてくれるので、非常に上手くやってくれている。
志望が法医監察医なので、1番手っ取り早い方法まで確認してくれた。
その上で、受験学部、受験方法を教えてくれた。現在は講師が調べてくれた受験方法での受験に向け、志望学部目指して勉強して居ります。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
交通の便は非常に良い立地では有るが、自宅から予備校迄の交通は本人の精神的な理由により無理なので、自家用車で送り迎えをしている。
講師が現役の学生なので、指導時間がどうしても午後から夜間になるので、周りに飲食店は沢山あるが、指導時間だけしか予備校に行かないので、予備校の時間に合わせて食事の用意を自宅でしている。外食をする事は無い。
予備校の立地は、駅側で非常に良い。教室内は非常に静かです。
個別指導なので、出来るだけ他の受験者と一緒にならない様、教室内が広いので、指導場所にも配慮が有る。
自習は自由だが、利用している受験生は殆んど居ない様です。
【料金】
指導料金は月謝制で、普通の塾よりは高額では有るが、医学部受験に向けての予備校なので、決して高いとは言えないと思って居ます。
むしろ安いと思います。
月謝制という事の良心的な料金だと思う。
教材に付いても、特段購入する事も今はまだ無く、予備校では、予備校に有る教材を使って指導を受けているという事です。
自宅学習用の教材購入費のみの負担で済んでいる。
【良かった点(改善してほしい点) 】
一般の受験生とは違い、もう本人が成人なので親が余り介入する事が無いので、詳しい事は解り兼ねますが、講師による指導方法の違いについて不満が有る様子、その点は教室長に気軽に相談出来る様子で、つどつど不都合が有る時は相談している様子。
特定の大学の特定の学部目指しての予備校なので、情報は非常に豊富です。
本人が一番楽して合格出来る様情報は用意してくれている。
今の所この予備校を選択して良かったと思って居ます。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:2431

続きを読む
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.