医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

鷗州ハイスクール(赤門会・医進/医進SS)広島駅前本校

口コミ評価
★★★★☆
4.1
所在地
広島県
対象学年
現役生
授業形式
少人数制

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

鷗州ハイスクール(赤門会・医進/医進SS) 広島駅前本校の口コミ詳細

授業だけでなく、進路指導など熱心に行って・・・

総合評価 ★★★★★ 4.8

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: 5 / 料金: 5

投稿:2016年度
【講師】
授業だけでなく、進路指導など熱心に行ってくれました。自分の勉強に対するモチベーションが下がった時も、志望校選びで悩んだ時も気軽に相談できる良い距離感でした。
英語の授業が生徒参加型で、発言する機会が多くあったのも自分に合っていました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
医学部は志望校ごとにカリキュラムが分かれることはなく、一括して神大阪大レベルの勉強をしていたので、大体の基礎は固めておかないと高3は厳しいと思います。ただ一人ひとり志望校に応じて、過去問面接対策をしっかりしてくれます。定期的に塾内模試がありました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎を立て替えたので、本当に綺麗でホテルみたいでした。自習室は高3だけ医学部東大京大クラスだけ、別でそれもよかったです。オープンスペースも広く、明るい雰囲気なので、オンオフの切り替えも上手にできました。
【サポート体制】
どの科目の先生も質問しやすく、授業についていけないという心配をしなくて済みました。大手で生徒の人数もクラスも多かったですが、生徒それぞれに合った勉強を提案してくれました。個別指導クラスもあったので、苦手科目だけ夏に集中講座を受ける事もしました。
【料金】
現役専門の塾なので、一般的な医学部専門予備校とは値段の面でもかなり違うと思います。親も価格の面でこの塾を推してくれました笑 授業時間外にも先生たちにたくさん教えてもらっていたので、コスパは本当にびっくりするくらいよかったです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
周りの仲間たちがみんなレベルが高く、それぞれ高い目標に向かって頑張っていたので、自分も負けないように良い刺激をもらっていました。
塾に医学生のチューターの先生方もいたので、質問しにいったりお話する中で、自分もこうなりたい!とモチベーションを上げれました。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.