医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

名門会

名門会京都駅前校

口コミ評価
★★★★☆
3.9
所在地
京都府
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
個別指導
家庭教師
こだわり条件
寮あり
再受験対応
編入対策
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

名門会 京都駅前校の口コミ詳細

カリキュラムに沿って授業を進めつつも、ど・・・

総合評価 ★★★★★ 4.8

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 4

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2024年度
【講師】
カリキュラムに沿って授業を進めつつも、どこを重点的に学びたいかを言うとそれに合わせてもらえたり、逆に自分にどこが足りていないかを分析して授業を進めてくださることもあった。質問をすると私が理解出来ているかを確認しつつ丁寧に教えてくださった。 また、夏休みなど集中して学びたいときにも時間を調整して授業をして頂くこともできた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
受験を見据えつつ高校1.2年生の頃は学校の勉強の進度に合わせてカリキュラムを組んでもらい、受験期には自分でどのように勉強していくかを考えて手帳をつけ、それを担任に確認してもらいながら受験に間に合うようカリキュラムを調整できた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
個別指導で授業スペースはブースごとに分かれている。また自習室は各机ごとに壁が設置されており、半個室のような感覚で自習することが出来る。周りの人達を気にせず自分のペースで勉強できる一方で、集団塾のように競争して勉強する環境ではないとは思われる。担任に確認してもらいつつ自分に合った勉強のペースを掴むのが大事になってくるだろう。
【サポート体制】
プロ講師による個別指導ということで、希望の科目毎に先生がついてくれる他、全体的に勉強ペースを確認し相談に乗ってくれる担任をつけてもらえる。私は担任に勉強計画を記録している手帳を毎週チェックしてもらったり、社会科目についての勉強をサポートしてもらったりし、ありがたかった。
【料金】
他の集団塾と違い、かなり高いと思う(桁がひとつ大きくなる程度)。しかし、プロの講師に教えて貰えるところや、担当してくれる先生、担任が一丸となって生徒の勉強をバックアップしてくれる体制は値段相応だと感じた。
【良かった点(改善してほしい点) 】
名門会に通うまでは一時期集団塾に通っていたのだが、自分に合った難易度の学習がしづらい、質問しにくいと思うふしがあり、個別指導の名門会に通うことにした。名門会ではその点、自分の学習ペースに合わせて授業して貰え、1対1であることから質問もしやすい環境、また担当してくれている先生でなくてもティーチングスタッフが質問対応を受け付けており、勉強をしやすい良い環境であったと思う。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.