医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

東進衛星予備校はりま勝原校 

口コミ評価
★★★☆☆
3.6
所在地
兵庫県
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
映像授業

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

東進衛星予備校 はりま勝原校 の口コミ詳細

映像授業を受けたのだが、全国でも著名な先・・・

総合評価 ★★★☆☆ 3.6

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 3 / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2018年度
【講師】
映像授業を受けたのだが、全国でも著名な先生の講義というだけあって非常にわかりやすい。
また、教科書も解説が非常に丁寧になされておりわかり易かった。
最後に確認テストもあるため、自分の理解度もチェックできるのが非常に良かった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
希望し受講している講義は、見事に自分の足りない部分を補うための適切な授業で、またその部分を補うだけでなく、伸ばしていく要素も講義の中には含まれていたため、苦手が得意にまで伸びるよいカリキュラムだったと思う。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
私はほぼ自習目的で入塾したのであるが、静かな環境はもちろん、大きく仕切られた広い机の存在によって、教科書や参考書、ノートを思う存分広げ勉強でき、そのことが勉強の効率化に繋がったのではないかと思う。教室の環境はよい。
【サポート体制】
センター模試や、志望校ごとの模試などがたくさんあり、またそれの成績が客観的に見れるので非常に良かった。
面談については想定よりも時間が長かったが、志望校の点数配分など必要な情報が聞けたので良かったと思われる。
【料金】
コースごとの値段はそれなりであると思う。
しかし、担任代、などの授業以外の部分が高かったように感じる。
とくに1コースしか取っていない私には担任代などが割高であるように感じた。授業に関してはよいのでそこを改善してほしい。
【良かった点(改善してほしい点) 】
講義のわかりやすさもあるが、何よりも、自習環境である。なかなか自分の家では勉強に集中できない方でも、静かな落ち着いた環境で勉強できるとはかなりの効率化となる。集中して、勉強したい人にとってとても良いと思う。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.