医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

東進衛星予備校若葉台校 

口コミ評価
★★★☆☆
3.6
所在地
東京都
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
映像授業

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

東進衛星予備校 若葉台校 の口コミ詳細

ハイレベル生物を受講していました。受講す・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.6

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2019年度
【講師】
ハイレベル生物を受講していました。受講するようになってから生物の偏差値がどんどん上がっていきました。とって良かったと思う講座です。
情熱的な先生で、画面からでも熱意が伝わってくるし、先生の期待に応えたいと思いました。また、塾長も面接等の対策をして下さったり、大学の情報を色々教えて下さって大変助かりました。
また、小論文対策講座を受けました。採点して下さったり、小論文を書くにあたって持っていたい知識などが身につきました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自分で好きなように好きな講座を取れます。家でも視聴できるうえ、何回でも見れるため、大変良かったです。
また、小論文対策講座や過去問演習講座では自分が解いたものを添削して下さり、返ってきたので、より実践的な演習ができました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室がブースに分かれており、入れないことはほとんどなく、静かでとてもよかったです。チューターさんが在中しており、分からないところがあればすぐに聞きに行ける環境もとてもよかったです。
掃除は行き届いています。トイレも綺麗です。
【サポート体制】
チューターさんが在中しておりわからない所はすぐに聞きに行けます。また、過去問演習講座等の採点は丸バツだけでなくどうすれば丸になったのか、何故ここで減点されてるのかが書かれていてよかったです。
また、こういう勉強をした方がいいと相談に乗ってくれたり、和訳の練習をチューターさんが宿題的な感じで出してくれて一緒にやったりしました。
【料金】
少し高めです。無料体験講座等があるので、そういったもので体験し、校舎の雰囲気やチューターさんの人柄などを見てから決めた方がいいと思います。
校舎により、随分とやり方や雰囲気が違うと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
生物の成績が期待以上に伸び、大学でもその知識が活かせているので、とても感謝しております。
また、たまたま、塾長さんが医学部に詳しい方だったので、様々な情報を教えて下さり大変役に立ちました。コピー機が無料で使えたのもよかったです。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.