医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

和歌山英数学館

口コミ評価
★★★★☆
4.1
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

和歌山英数学館の合格実績

2024年度入試 医学部医学科合格実績

国公立大学
  • 和歌山県立医科大学 4名
私立大学
  • 国際医療福祉大学 1名
  • 近畿大学 2名

和歌山英数学館の詳細情報

和歌山英数学館の料金

【高卒生】
*入学金 100000円
*年間学費 400000円
*模試料 60000円

【高校生】
*入学金 無料
*施設・教育管理費 2000円
*月額授業料(教材費含む)
 1講座60分9000円~150分22000円
※2講座以上お申し込みの際は、授業料単価が2講座目から半額となります。

和歌山英数学館のコース・講座

【高卒生】
和医大・国公立大医学部医学科コース
難関私立大(医・薬・獣医)コース
【高校生】
高3生、高2生、高1生、個別指導
ユーザーのみなさまへ
この予備校への資料請求サービスは現在行っておりません。
このページは予備校が管理しているページではございません。情報の誤りを発見された場合、こちらからご連絡ください。

※2020年09月に調査を行った内容に基づき医学部予備校マニュアル運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。

和歌山英数学館の評判・口コミ

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2018年度
【講師】
みんなが通っていたので、なんとなく通ったため、特に、印象はない。先生も色々いる。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
それなりに指導していただいたものと思っているが特に、印象はない。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
高校の帰り道で、JR和歌山駅下車で歩いて行けるので便利だった。
塾内の環境はまあまあ良かったと思う。能開よりは机が広く使えた。
【料金】
料金はそこそこであり、満足もしていないが納得して払っていた。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

国立大学医学部

偏差値:56~65

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:2391

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2018年度
【講師】
担任がいて親身になって相談にのってくれたので良かったです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
テストが年間通して計画的に実施され全国の比較が可能であったので選択肢が広がった
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
駅に近は同じような塾やビルで同じような人が集まり、人通りも多く安心でした。
エレベーターが狭く一つだったので不便でした。
建物も古く階段がきつい作りで大変でした。
【料金】
はじめに一括で支払い。
あとは夏期講習などの特別なもの以外、テストなどを除き別料金がなく明瞭でした。
【良かった点(改善してほしい点) 】
建て直しして、もう少しきれいにしてほしいと思います。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

私立大学医学部

偏差値:56~65

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:2318

続きを読む
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.