無料でまとめて資料請求!
資料請求リストを見る現在0件※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます
横浜予備校は、桜木町駅から徒歩1分、ランドマークタワーや観覧車を臨む好立地にある医学部受験予備校です。
1クラス最大定員4名という少人数制授業と、個別指導や映像授業を組み合わせた隙のない指導体制を敷き、医学部合格に向けて着実にステップアップさせます。
高額な入会金や教材費、設備費がかかることが多い医学部予備校の中にあって、「学費は授業料のみ」となっています。
特に映像授業は、毎日通っても料金が変わらない定額制を採用しているのが大きな特徴です。
アルバイト講師ゼロ。採用率8%の壁を突破したプロ講師
横浜予備校における講師の採用率はわずか8%!
厳しい採用条件があるため、大学生のアルバイト講師は一人も居ません。
「生徒が分かるまで、とことん親身になって徹底的に教える」のが横浜予備校のプロ講師です。
●横浜予備校のプロ講師採用条件●
(1) 指導力
・一人ひとりに合わせてオリジナル教材を作成することができる
・分かりやすい授業ができる
(2) 人間性
・生徒の気持ちになることができる
・物腰が柔らかく、質問に徹底的に答えることができる
・面倒見が良い
(3) 使命感
・担当した生徒を「必ず合格させる」という強い使命感を持つことができる
●講師陣の指導実績●
東京慈恵会医科大学/順天堂大学/東京医科大学/昭和大学/日本医科大学/聖マリアンナ医科大学/北里大学/杏林大学/日本大学/岩手医科大学
※直近5年間の医学部合格実績を抜粋
採用率8%!厳しい採用条件をクリアした優秀な講師だけが、横浜予備校の「プロ講師」を名乗ることができます。
横浜予備校には“5本の矢”がある!
(1)1クラス最大定員4名の少人数(平均2~3名)
一人ひとりに目が届く人数なので、苦手教科もそのままになりません。
(2)スモール・ステップ方式の教材/テキスト
志望校に合わせて教材/テキストがあります。
小さな壁を一つずつクリアさせることで、自然に合格ラインに導く「スモール・ステップ方式」を教材に採り入れ、医学部合格レベルまで学力をアップさせていきます。
(3)ハマトレ
横浜予備校独自の演習システム『ハマトレ』で、圧倒的な演習量を確保し、知識のうろ覚えをなくします。
(4)集団(少人数制授業)×個別×映像
少人数制授業でも足りない場合は、1対1の個別指導を行います。
さらに、現状の学力・志望校に合わせて講座を選択できる映像授業が定額で見放題となっています。
(5)ハマヨビ合格スケジュール帳
生徒は毎日この「合格スケジュール帳」を提出します。
勉強時間・勉強量・勉強バランスが取れているかどうか、予備校がしっかりチェックします。
医学部合格へと導く横浜予備校の5本の矢。着実に自分のレベルを上げていくことで、1年後には自然と医学部合格レベルに到達!
寮・ワンルームマンションの相談もお気軽に
予備校の近隣に横浜予備校提携学生寮があります。
一人暮らし用のワンルームマンションも徒歩圏内に多数あり、地方から状況する方や、実家から離れて勉強することになった方も、住む場所を心配する必要はありません。
22時までは校舎の自習室で勉強し、帰宅後は寮生同士でリラックスした会話を楽しむのも良いでしょう。
朝夕の食事を用意してもらえるので、食事の後片付けなどの時間を節約でき、遅い時間まで勉強をして帰ってきても、自習時間を確保することができます。
生活に必要な家具も完備されており、心身ともにサポートをしてもらいながら、勉強に専念していきましょう。
近隣に提携寮・ワンルームマンションが充実しています。 いずれも予備校から近く、通学に便利です。
時にはきれいな夜景でリラックス。自習しやすい環境です
▼22時まで利用可能。夜景の見える自習室
横浜予備校の自習室は10:00~22:00まで利用可能です。
自習室からは横浜のランドマークタワー、ワールドポーターズ、観覧車といった景色を眺めることができ、夜には美しい夜景が勉強で疲れた心と体を癒してくれます。
▼個別指導は「個室」で
個別指導が行われるスペースは、ありがちな「ブース式」ではなく、「完全個室」となっています。
パーテーションで区切られただけでは隣の声などが気になってしまうこともありますが、横浜予備校では周りに気を遣う必要はありません。
▼ドリンクバー完備/自分専用の本棚も
校内にはラウンジがあり、ドリンクバー、冷蔵庫、電子レンジが完備されています。
勉強の合間に小腹を満たしたり、リフレッシュするのに便利です。
また、高3生と浪人生には、重い参考書を置いておける専用の本棚が与えられます。
コピー機も無料で使用できます。
観覧車の時計を見ながら自習ができます!「ちょっと休憩」という時に嬉しいドリンクバーなど、設備も充実しています。
*無料*問題解き放題&質問自由の『ハマトレ』
横浜予備校の生徒なら誰でも利用できるのが『ハマトレ』です。
英・数・国・理・社の全教科にそれぞれ教材が用意されており、数学だけでも実に8,000種類のプリントがあります。
プリントには自分ができる分だけ取り組むことができ、まさに「解き放題」となっています。
教材・プリントは5段階に分かれており、レベル1は教科書レベル、レベル2は入試基礎レベル。
最高難易度のレベル5は医学部・難関大学合格レベルです。
自分に合った段階からチャレンジすることができ、ひとつひとつレベルを上げていくことによって着実に理解度を高めていくことができます。
基本的には問題についている解説を読み、自分の力で理解するのが『ハマトレ』ですが、分からない場合はプロ講師に質問しても構いません。
その場で疑問を解決できるので知識に「漏れ」がなくなります。
なんと『ハマトレ』は無料で利用することができます。
どんな生徒でも「絶対に合格してほしい」からこその『ハマトレ』です。
教科ごとに自分に合ったレベルからチャレンジできる『ハマトレ』。分からないところはプロ講師がサポートします。
●個別相談&無料体験授業実施中!●
横浜予備校では、入会を検討中の方からの相談に随時対応しています。
また、無料で授業を体験することもできます。
相談対応は横浜予備校の代表者が対応にあたるので、責任者とじっくり話してから入会を決めることができます。
詳細は教室へお気軽にお問い合わせください。
総合評価
4.8
講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 4 / 料金: 5
総合評価
5.0
講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5
Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.