医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

東京都の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
東京都
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

935件中 831-840件を表示

鉄緑会 本部校舎

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
独自のカリキュラムで学校との併用は大変先生方は、熱血指導で、授業後の質問にも嫌がることなく答えてくれた.
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
塾独自のカリキュラムなので、あくまでも東大中心、応用力を身につけさせてくれる内容です。追いついていくのがかなり厳しい内容です。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室は、簡素なもので、駅から近いので、静かで特に不満はなかったですが、トイレの数が少なく閉口しました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
東大専門塾のような御三家生徒がほとんどの環境なので、それ以外の学校の方は大変かもしれません。定期的な保護者会もあり、保護者もはっぱをかけられます。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

代官山メディカル 本校(渋谷)

総合評価 ★☆☆☆☆ 1.0

講師: 1 / カリキュラム: 1 / 環境: 1 / サポート体制: - / 料金: 1

投稿:2016年度
【講師】
勉強ができる人を中心に教えている感じでした。クラスも時々、変わるのですが、あまりパッとしない感じでした。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
クラスによって、雰囲気は違いました。順調に成績は伸びましたが、最終的には、一次合格までは辿り着くことができました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
ごく普通だと思います。人数が増えたためか、教室を増やしているので、少々手狭感がありましたが、問題になるほどではありませんでした。
【料金】
先生の指導は、的確でとてもタメになりました。料金的には、とても高かったです。夏休みとか冬休みとかに別料金の講座をとることになるので。
【良かった点(改善してほしい点) 】
保護者を含めた面談が、とても回数が少なかったですが、ありました。一般的な話しか聞くことができずに、個別の生徒の状況を的確に掴んでいないように感じました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾 麹町校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
第一志望ではありませんでしたが、合格できたのでよかったと思っています。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
学力別のクラス分けであり、志望学部もみな同じなので、ライバルとの学力比較をしていたようで、かなり実力を付けられたと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
実績のある予備校であり、医学科志望の塾生の中でも、トップクラスに入っていましたので、勉強する環境は問題ないと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

【トライ式医学部予備校】 家庭教師【東京都対応】

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 2 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 5

投稿:2016年度
【講師】
とても良い先生でした。わかりやすく、笑いもあり素晴らしい指導者でした。このあともお願いしたいと考えています。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室内は静かで、とてもよい勉強環境です。引き続きよろしくお願いします。また先生も素晴らしいです。
【料金】
料金もかなりリーズナブルで、これからも引き続き指導を受けたいと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自習室が静かで、とてもよい勉強環境です。これからもその素晴らしい自習室で勉強したいと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

【トライ式医学部予備校】 家庭教師【東京都対応】

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
数学の先生の教え方は、通常と違って、とてもわかりやすく、練習問題もいつも代表的なものばかりで、ひとつの問題を解ければ、この種類の問題をたいてい解けます。最高な先生です。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
現在使っている教材は、応用問題重視で、試験勉強には最適だと思います。学校の進捗に合わせて、それに対応する問題をまとめて、大変助かりました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
今通っているところの教室は、少人数制なので、あまり大きくない教室ですが、環境と設備は最新のもので、いいと思います。
【料金】
今かよっているところの料金は、やや高いと思います。でも仕方がないので、勉強を頑張って、成績で返すしかない。
【良かった点(改善してほしい点) 】
今かよっているところに関しては、全体的に良いと思います。先生にしろ、勉強環境にしろ、いずれも最適だと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾 麹町校

総合評価 ★★★★☆ 4.5

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
先生の教え方が非常によい教え方のようです!一人一人に関してよく見てくれる事です。よくわからない事をよく説明してくれて分かるまで説明してくれる事です
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
室内も綺麗で騒音もない。新しくはないですが特に不満はありません。トイレの衛生面も良い。雰囲気もよい
【料金】
料金は受講する授業の数によって決まるので、わかりやすい料金設定だと思います。教材費と授業料高くてもよい環境なので
【良かった点(改善してほしい点) 】
定期的に保護者を含めた面談があるので安心です!改善すべき点は特にありません。この塾の環境等満足しています。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

医学部予備校ウインダム 本校

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

投稿:2016年度
【講師】
毎月の月例テストで実力がコンスタントに測れるのがよかった。この年は生徒のレベルも高く、競争が励みになった。最後に受験校を決める際の先生の進学指導がよかった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
私立の医学部の問題は学校ごとにかなり癖があるので、それに応じたカリキュラムを組んでくれるのがよかった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室も完備しており、席数も十分で、真面目に勉強できる環境が整っていたと思う。生徒もそれを積極的に利用していた。
【料金】
料金はかなり高いのは事実である。ただしうちの子の場合は、医学部に合格したので報奨金をいただいたので多少助かった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
よかった点は、癖のある私立の医学部に対応したカリキュラム、指導をしてくれた点である。改善すべき点は、無理だと思うが、授業料の高さである。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

家庭教師 学参 東京都対応

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 2 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
なかなかいい感じで、子供にも合っているような感じだったので良かったのではないでしょうか。良い先生だったと思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
子供にあった授業内容でなかなか良かったのではないかと思います。教材も見やすい感じでそこそこ満足できるのではないでしょうか。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
なかなかに静かに集中できるような感じの環境だったのでまあまあ満足できるのではないでしょうか。良い環境だと思います。
【料金】
やはり良い学習環境にはそこそこの料金がかかるかと思われます。高いとは思いますが相対評価ではこんなものなのでしょうね。
【良かった点(改善してほしい点) 】
先生もなかなかいい感じなのでとても良かったのではないかと思われます。改善すべき点は特には見当たらないかと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾 麹町校

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 1

投稿:2016年度
【講師】
まだ入ったばかりなのでよくわかりませんが、チューターとのコミュニケーションが今一つしっくりいかないと なやんでいます。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
休講の日も勉強出来る環境が整っているので、自宅では集中出来ないのでありがたいと感じています。騒音も全く感じません
【料金】
料金は、一年間のトータル料金が今一つわかりにくく、今後どれだけの資金が必要なのか、甚だ不安です。ある程度の年間トータル料金が、提示されるとありがたいと感じています
【良かった点(改善してほしい点) 】
息子自身が一生懸命勉強に集中して取り組んでいる様子から、やる気をおこされる授業内容なのだとおもいます

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進ハイスクール 新宿エルタワー校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
パソコン授業で、講師を自分で選んでマッチング出来る、個別にチューターが何人かに一人付き、親身に話を聞いてくれました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムは、自分の能力に合わせて組み立ててくれて、それに合わせた講師を選び、ひたすら反復して覚えて、確認テストでクリアしていきました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
一人一人にパソコンがあり、簡易なつい立で仕切られた環境でした。ヘッドフォンを着けてのビデオ授業なので、よそ見せずに集中できる環境と思います。
【料金】
自分の学習の進め方で次から次と、コースのアップグレードで、組み込み項目のパッケージ料金があり、選択の幅がありました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自宅等でもパソコン等で講義が受講できるので、とても便利と思います。また、講座が豊富で、自分に合った講義を選択できるので、とても良いと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

935件中 831-840件を表示

都道府県
東京都
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.