医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

東京都の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
東京都
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

948件中 821-830件を表示

鉄緑会 本部校舎

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5

投稿:2016年度
【講師】
現役東大生の学生講師と専任の講師とが半々で、講師はかなり頭が良いので質問を突然しても即座に答えてくれます。面談や進路相談にはいつでも応じてくれます。中学と高校のクラスで講師のクオリティはあがっているように感じました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
中学時には数学と英語を週二回3時間ずつ。毎回宿題が出ます。集中して3時間もやれば終わる程度の量です。 高校からは理科や社会が始まります。宿題の量がかなり多くすべてこなしてくるような生徒はほとんどいません。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
クラスが大量にあり、それぞれのクラスに30人くらいずついます。 自習室はありますが狭いので、ほとんどの生徒は自宅で勉強をしています。 塾の内装はかなり綺麗で環境はかなりよいと思います。他の学年の生徒とはあわないように校舎やフロアをうまくわけています。
【サポート体制】
毎月自宅に家庭宛報告書が届き、毎週のテストの結果や講師からのコメントや総評が書かれています。 面談や進路相談などは希望した場合のみ行われます。自分は授業後などに軽く相談していました。とくに専任の講師は受験のプロなのでかなり有力な情報が得られます。
【料金】
鉄緑会は、ふつうの予備校と料金に大差はないと思います。医学部専門予備校などよりはかなり安価であることは間違いないです。まわりに授業料が高額だからといって受講科目を減らしている生徒はいませんでした。料金以上の価値があることは間違いないです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自分は高校三年まで部活にうちこんでいてほとんど宿題をしていませんでした。 ただ授業に出席しているだけでしたが、まわりの駿台などに通っている生徒よりは高校2年の時点でも学力が上回っているように感じたので、鉄緑会はすごい塾なんだと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾 麹町校

総合評価 ★★★★☆ 4.4

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: 4 / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
難しい内容で、スピーディに淡々と授業を進めます。しかし授業の中には勉強に対するたくさんのエッセンス、心構えが含まれており、ついていこうという意識があれば、道のりは大変ですがかならず力になると感じました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
ハイパー国公立大医進コースでしたが、心構えを同じにする多くのハイレベルの生徒と切磋琢磨できる環境でした。カリキュラムは各講師ごとに個性があるので一貫してはいませんでしたが、受験生が個々で自分の伸ばしたい分野を選択できる環境にありました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
数年前に新しくできた綺麗な校舎で、毎日通うのが楽しくなる環境でした。リフレッシュスペースもオシャレで、心地よい状態で受験に励めました。麹町は都心のオフィス街で、変な誘惑もなく、受験生にとってはこれ以上ない場所だと思いました。
【サポート体制】
各クラスチューターが2人おり、毎週のチュートリアルで全員が顔を合わせて目標を再認識しました。年に3度ほど面談があり、その時は自分の状態をよくわかってくれているチューターが励まし、また指示してくれるので安心できました。
【料金】
下のクラスほど値段はあがりますが、僕のクラスは良心的でした。成績優秀者になれば図書カードを貰えますが、その額は少なく、もう少しご褒美を豪華にしてもよいのかなと思っていました。夏季や冬季の講習は取りすぎると高くつくと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
立地条件、校舎の綺麗さともに最高でした。僕らの頃は一人一人にロッカーが与えられておらず少し不便でしたが、現在は設置されているらしく、その点においても文句なしです。先生も全国的に有名なトップ講師が揃っており、授業もはなまるです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進ハイスクール 新宿エルタワー校

総合評価 ★★★★☆ 4.5

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
志望校の相談にものってもらい志望校を早くから決めて学習に取り組むことができました。豊富なデータで志望校選択にも役に立ったように思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムは、自分の能力にあったカリキュラムを組み、講師を選択して、講座を進めてゆくので、あまり無理をしないで進めていけました。自宅のパソコンで予習や復習ができるのでよかったと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
各自にパソコンがあり、簡易なつい立で仕切られていました。ヘッドフォンを着けてのビデオ授業なので、とても集中できる環境でした。
【料金】
他の予備校に比べると、やや高額な料金に見えるが、講義のレベルや学習内容、その他懇切丁寧なサポートを鑑みるにつけ、リーズナブルと思います。入塾時の成績が良い生徒には、奨学金も支給されました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
担任の先生が毎日サポートして下さり、指針を相談して決め、年齢の近いチューターの方も待機していました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進ハイスクール 新宿エルタワー校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
多彩な講師の先生方を選択でき、自分のペースで学習がしやすかったように思います。また、自宅でもパソコン等を利用した授業を受けられました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
専属のアドバイザーの方が、大局的な学習プランの策定から、週・1日単位での課題まで、指導して下さいましたので、安心して勉強が出来ました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
とても新しい施設であり、教室の設備なども清潔で、とても快適と思います。自習室も、目的に合わせた多彩な形式があり、とても好かったと思います。
【料金】
受講料金に関しましては、やや高めの授業料のように思います。しかし、学習計画からカリキュラム、日常の時間・体調管理までサポートして下さるので、コスパは高いように思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
各受講生に合った学習カリキュラムを提案して下さり、進路相談もできました。受験に関する情報量も多く得られ、とても有益と思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾 麹町校

総合評価 ★★★★☆ 4.5

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
講師の授業がわかりやすく、またモチベーションがあがるような授業をしてくれているそうです。やる気がでていい感じだと思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
はじめの三か月は基礎をかためるということで現在取り組んでいますがレベルも高く子供にはいいモチベーションになっているようです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎はとてモダンで整然としていてきれいです。和室の休憩室もありとても恵まれた環境だと思います。満足です。
【料金】
料金は毎月の授業料以外にも夏期講習や個別の補習料金もかかり高いと思います。できたら普通の私立高校並みにしてほしいです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
この塾の特徴である。医学部専門コースに満足しています。みんな同じ目標ということで、周囲の刺激をうけ本人の意識がとても高くなっています。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

家庭教師 学参 東京都対応

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 2 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
毎日通うこともできたが ネットで受講できるので、そちらを利用することが多い。毎週面談がありサポートしてもらえます
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
行きたい学校を受験するためには何が必要なのか教え導てくれる。スケジュールを立てて指導してくれるので 任せています。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室などは一人一人に仕切りがされていて集中して勉強ができるようになって良いと思います。わからないところは その都度先生に質問ができます
【料金】
毎月いくらではなく これとこれとセットでいくらと料金は上がっていきます。なのでトータルでは高額になります。
【良かった点(改善してほしい点) 】
受験に対する情報が塾の方から得ることができるので勉強になりました。毎月のように模試があるので力になったのではと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進ハイスクール 東久留米校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
講師の先生は、学習指導に熱心で、懇切丁寧な教え方をします。そういう点では、分かるまで教えてくれるので、良いです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムや授業内容は、生徒に合わせて指導するという考え方のようです。生徒の学力レベルに合わせてくれるので良いです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
東久留米校では、まじめな生徒が多いため、勉強する雰囲気があります。衛生面も問題がありません。自習室も座席は、余裕があります。
【料金】
東久留米校の授業料は、それほど割高だとは思いません。受講する授業の数によって決まるので、分かりやすい料金の仕組みです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
東久留米校では、保護者も交えた面談があるので、先生の話を直接効くことができ、安心感があります。受験情報の入手ができて良いです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進ハイスクール 金町校

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
はじめての塾でしたが、室長の方がオススメしてくださった先生と授業をしています。苦手な算数をたのしくやっているようです。その日の報告書で勉強した内容を見ることができます。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
苦手な算数を勉強しています。最初は簡単な教材から勉強しているとのことです。本人も特に計算が得意になってきたと言っており、今度、夏の間に国語も勉強させようと思っています。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
問題集をたくさん提示していただき問題演習することができた。参考書類は難易度別に整理されており使用しやすかった。
【料金】
他の塾と比較をあまりしていないので高いか安いかはわかりませんが、子供が少しやる気を出して自習にも決められた日には行っているので満足はしています。なので、あまり高いとは思っていません
【良かった点(改善してほしい点) 】
ほぼ毎日自習に行ってくれたので、志望校に合格することができました。テスト前になると自習で生徒さんが増えるので、もう少し自習スペースを増やしてくれると良いと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進ハイスクール 金町校

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
出来たばかりの塾だったので、どうかな?と心配していましたが、丁寧に教えて頂いてる様で本人も自ら塾に行っています。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
テスト前になると、学校で出題される様な所を教えてもらえる様なので本人も喜んでテスト前に行っております。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
駅前ですが、一歩教室に入ると防音なのか、公共音が聞こえず、静かで、机は広く使いやすく、先生との距離も丁度よいといってました。
【料金】
他の塾1件しか比較しませんでしたが、そちらに比べるとたいへん安い料金で学習することが出来ました。合格後も英検受験のための指導などフォローもしてもらえて良かったと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
先生たちの、講習会?勉強会?等、定期的に行っているようで、先生のレベルはいいとは思いますが、良くわかりません。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

【トライ式医学部予備校】 家庭教師【東京都対応】

総合評価 ★★☆☆☆ 2.5

講師: 2 / カリキュラム: 3 / 環境: 2 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
指導方法が明確だったので厳しい反面、頼れた。だから続けられたと思う。指導内容は繊細で細かい配慮があった
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
計画性に富んだ授業内容だから、教わる方も準備がしやすく、充実していた。ただ努力を怠るとついていけない部分もあった
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
塾内はまあ普通で、勉強する環境には申し分はなかった。少し自由過ぎるくらいで、これでよいのかと思ったくらいです
【料金】
非常に厳しい反面、よく会話してくれる先生だったので、取り組みやすかった。料金面は明確で不安はなかった
【良かった点(改善してほしい点) 】
この塾は厳しい面も多かったが、先生自身は優しく指導していただいたと思う。付いていけるように考えてもらってた。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

948件中 821-830件を表示

都道府県
東京都
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.