医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

東京都の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
東京都
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

935件中 651-660件を表示

駿台 お茶の水校1号館

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
先生が親切で、学校よりもわかりやすい授業だった。質問にも丁寧にこたえてくださった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
突然講習を変更したくなっても、4日前まで可能だったので、急に学校の講習が追加されても組直しができた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室や自習室ともとても静かで、少人数せいなので勉強する環境としては最適だ。
【料金】
毎月の授業料以外は全くかからない。また、模試も無料で受けられる。
【良かった点(改善してほしい点) 】
受験大学の資料が豊富で、面接や小論文対策も充実していた。保護者会もとても役に立った。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:1021

続きを読む
閉じる

【駿台予備学校 市谷校舎】 市谷校舎

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
医系英語を受講していました。医学系の英文が多く扱われ、勉強になりました。読み物としても医学の知識やトピックが得られたのでよかったです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
毎回英作文と読解の授業がありました。医系の論文など医学部で出題されやすい英文が多く扱われていました。講習では志望校対策の講座が用意されていました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室がたくさんあり、個別ブースになっていてきれいなので重宝しました。校舎はお茶の水に比べ古いので、トイレなどもう少しきれいになるとよいなと思います。
【料金】
妥当な料金設定だと思います。もっと安いとうれしいですが。駿台生は模試が無料で受験できるのがよかったです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
受講生が多いので、先生との距離が遠く感じてしまう部分があります。積極的な受講姿勢が必要だと思います。模試データなどの医学部受験情報はとても充実していて、大変参考になりました。面接対策として模擬面接が受けられました。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

国立大学医学部

偏差値:66~70

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:1014

続きを読む
閉じる

鉄緑会 本部校舎

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

通塾時の学年:中1 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
宿題の量がとても多くこなすのが大変でしたが、毎週きちんと消化することさえできれば自ずと力が着くほど教材の質が良かった
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
学年別にステップアップしていく感じが良かった。授業内容もわかりやすく解説してくださるので未修分野の学習も問題なく進められた
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
通っていた生徒のほとんどが勉強に対して意識の高い人ばかりで、非常に刺激的だった。
【料金】
安くはないが、質を考えると順当な値段。クラスによっては人数も多すぎず、先生が細かく見てくださるので良い。
【良かった点(改善してほしい点) 】
受験期には1人1人と面談をしてアドバイスをいただけて勉強の軌道修正をすることができた。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

国立大学医学部

偏差値:66~70

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(中1)
卒業
(高3)

ID:1011

続きを読む
閉じる

【駿台予備学校 市谷校舎】 市谷校舎

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

通塾時の学年:高1 ~ 浪人
投稿:2016年度
【講師】
担任が医学部受験に精通していて、受験指導が的確だった。講師の先生方も学校の授業より遥かに分かりやすく丁寧だった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
Aクラスに所属していたせいか、常に国公立医学部受験を念頭においたカリキュラム、模試が設定されていたのが良かったです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室も十分な席数があり、講師の先生への質問なども気軽に出来るので良かったです。
【料金】
そもそもの料金設定が良心的で、長期休暇中の講習代も、内容を考えると決して高くなかったです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
保護者会で、先生の話だけでなく、毎回現役の医大生が話をしてくれました。受験勉強中、どういう声かけが嬉しかったかとか、親にして貰って嬉しかったことや嫌だったことなど、教えてくれ、大変参考になりました。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

公立大学医学部

偏差値:71以上

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(浪人)

ID:1008

続きを読む
閉じる

【駿台予備学校 市谷校舎】 市谷校舎

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 浪人
投稿:2016年度
【講師】
良くも悪くも自分次第。予備校任せだけでは成績は伸びない。教務の知識量はすごい。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
集団授業なので、とにかく自分自身の復習が大切。誰も細かくみてはくれない。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
1クラスの人数が多いので、まじめに聞こうとすると前の方の席を取らなければならない。逆に後ろでさぼっていてもわからない。
【料金】
料金は高い。講習をどれだけとるかにもかかってくる。
【良かった点(改善してほしい点) 】
教務の先生がどれだけ親身になってくれるかどうかは置いておいても、医学部受験においての各大学の情報はことごとく把握している。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

国立大学医学部

偏差値:66~70

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(浪人)

ID:1003

続きを読む
閉じる

駿台 立川校

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2016年度
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
担任とのやり取りでカリキュラムも決定している。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室はきれいに整っていて、きちんとした感じなので学習環境は良いと思う。自習室もあるが、そこではお弁当が食べられないようなのでそこは不便に感じる。
【料金】
年間の基本授業料のほかに季節講習を入れるとやはり高額ではあると思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
保護者会は年に3回ほど。いろいろな情報を得られて良いと思う。ただ面談は希望制だったと思うので、なかなか担当の先生と話す機会が積極的に持ちづらい。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:1000

続きを読む
閉じる

【駿台予備学校 市谷校舎】 市谷校舎

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高2 ~ 高2
投稿:2016年度
【講師】
昔ながらの予備校で緊張感のある雰囲気です。講師陣にも威厳があります
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
医学部受験には定評のある予備校なので授業内容、教材に安心感があります
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
非常に静かで、勉強に集中できます校舎は古いですが清潔であると思います
【料金】
料金は、適正価格であると思います一クラスの人数が多いのは致し方ないのでは
【良かった点(改善してほしい点) 】
医学部受験生が多く集まるので全体の中での立ち位置を感じることが出来ます優秀な生徒から刺激をもらいました

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高2)

ID:998

続きを読む
閉じる

科学教育グループSEG 本校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
本人がやる気になるような指導をしていただき感謝しています。大きく成長したと思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
受験に必要なレベルに見合った教材、カリキュラムとなっており、満足しています。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室は整っており、勉強できる環境ができています。継続して利用しています。
【料金】
リーズナブルな料金であり、内容に比して適正であると思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
化学だけですが、成績も向上しており、満足しています。これからもお願いします。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

ID:997

続きを読む
閉じる

東進ハイスクール 錦糸町校

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2016年度
【講師】
個別指導が良かったので希望の学校にはいることができたので親として安心している。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
丁寧な授業で事例の紹介、基本事項の説明、図面等が優れていた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室にはエアコンがあり、ゆったり感を持ってやる気が出せるようになっていた。また、設備も最新であった。
【料金】
料金については、やはり親として大きな負担になるが、子供の希望をかなえさすことから仕方ない。
【良かった点(改善してほしい点) 】
今後は料金について改善をして、普通のサラリーマンでも余裕を持って行けるようにして欲しい。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:994

続きを読む
閉じる

駿台 池袋校

総合評価 ★★★★☆ 4.5

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
きめ細やかな指導をしてくださる点がとても良く思いました。分かりやすい授業だと思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
計画的に学習できる点がすばらしいと思います。指導方針が明確なのがいいと思いました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
雑音はそれほど気になる環境ではなく、勉強に集中できる環境は整っていると思います。
【料金】
料金は比較的高いと思いましたが、内容を考えると十分満足できる価格だと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
これといって改善すべき点は思いつきません。全てにおいて良かったと思います。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

ID:989

続きを読む
閉じる

935件中 651-660件を表示

都道府県
東京都
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.