医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

埼玉県の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
埼玉県
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

53件中 41-50件を表示

家庭教師 学参 埼玉県対応

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 2 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
強力な講師陣に囲まれて励ましもいただいてやる気がだいぶ出るようになりました。ほんとうにいい学校だと思います。サポートが細やかでかゆいところまで手が届くといったところです。実に感心します。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
毎回の指導は怠らずいつも親身になって相談してもらっていました。こんないい先生はもう二度とめぐり合えないかもしれないと思いました。とくに定期テストの前は二人三脚のような取り組み方でした。おかげでいい点数をとることができ、自信に繋がりました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室内の雰囲気はとてもよかったので、すぐに慣れ、特に問題はありませんでした。
【料金】
授業料は少し高めでしたが、コストだとおもいそれほど心理的な負担を感じませんでした。でももし最終目標が実現できなかったらまた考えが変わったのかもしれません。
【良かった点(改善してほしい点) 】
この塾のほとんどの面で満足しています。とくに教師たちの取り組み方は情熱があってこちらにも伝わってきたような感じでした。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾 大宮校

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
毎日の勉強については、各学科の先生が丁寧に教えてくれたので、本人も集中して学習できたようです。勉強する習慣が身について結果が残せたと思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
国立大学を目指していたため、センター試験対策を中心に学んでいました。先生方もそれに合わせて具体的に指導してくださったと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
館内には自習室があり、早めに行って学習室で朝学習をすることができたので、時間を有効に使うことができたようです。
【料金】
一括で支払うと考えたら、それほど高いとは感じませんでした。夏、冬の時期的な講習代もそれほど高くはなかったです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
本人からは特別言われたことはありませんでしたが、三者面談がもう少し突っ込んだ内容を話し合った方がよりいいかなと思いました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾 大宮校

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
担当の先生はよく面倒をみてくれていたと思います。そのおかげで希望の学部に合格できましたので、感謝しています。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
ごく一般的だと思います。とにかく量が多かったように感じています。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
大通りに面しているので、車の音が気になりました。教室内は綺麗に整備されているので、気持ちよく使っていました。
【料金】
他の予備校に比べて高かったと思います。コースの違いがあるとは思いますが、内容的にはあまり変わらないと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
先生たちは気軽に声を掛けてくれるようなので、質問はしやすい雰囲気だった。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進ハイスクール 与野校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
丁寧に教えてくれるのでとても良かったです。やる気をもち自主的に学習するようになりました。娘もとてもしあわせそうでした。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
きちんと目標に合った内容のカリキュラムで達成感もあるようで頑張って取り組んでいました。夜も勉強しまくりでした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
とても静かで綺麗な教室なのでまったく問題なかったそうです。自分も一度見ましたがそれは綺麗でした。
【料金】
正直高いです。しかし確実に成績が上がりましたので今となっては丁度良かったのだろうと思います。分割でもよかったのが助かりました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
まったくありません。きちんと成績をあげてくれましたしただ親の意見をもう少し聞いてくれる環境があってもいいと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

家庭教師 学参 埼玉県対応

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

投稿:2016年度
【講師】
講師は皆さんが熱心で一人一人をよく見てくれている印象。クラス形式なので、わからないところは個別に指導しなければわからないままになってしまう可能性がある。「質問は気軽にしてください。」ということで、質問をしている子どもも多いようだが、あくまでも本人次第。子供の性格によっては、質問ができないままということも考えられる。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
授業は楽しんで受けている様子。教材は、テキストがあまり親切でないため、しっかり理解をするか、授業中にノートにしっかり記録しておかなければ宿題で苦労することが多い。季節講習(夏期、冬期、春期)も充実している。カリキュラムは、同じ学年であっても、おもに試験の成績を基準に分けられたレベル別クラスによっていくらか扱う範囲が異なるようだ。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
クラス形式の指導なので、向き不向きもあると思われる。とにかく送迎に苦労しているため、スクールバスを出してくれる、駐車場を確保してくれる、などを希望。
【料金】
決して安いとは思えないが、内容や講師に満足しているので、仕方ない出費であると認識している。職員である親戚などからの紹介値引きや、兄弟受講料値引きなどがあるが、我が家の子供は紹介もなく、一人っ子なのでまったく特典を受けられず残念。
【良かった点(改善してほしい点) 】
講師が大学生なので色々と話やすいと言っていました。そういう面では内気な子には個別指導は合っていると思います。しかし、教室には恋愛の話しで盛り上がる講師もいると聞いています。良いか悪いかはわかりませんが、先生としての威厳がアルバイトでもある方が安心して子供を任せることが出来ると感じます。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進ハイスクール 浦和校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
家庭での学習習慣が変わりました。始めは慣れずに大変だったが次第に、慣れてきました。先生のアドバイスの重要性を実感したようです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
計画的な学習が苦手だったのですが、ライバルに合わせたので定期テストが本人の納得の行く結果となったようです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
周りもとても真剣に取り組んでいるようなので、本人も真剣にやっているそうです。よく子供は自習室に通っています。
【料金】
高いとは思いますが、子供の将来のためなので仕方ない事かと思います。子供自身も満足しているようなのであまり気にしません
【良かった点(改善してほしい点) 】
大学のための情報がとても多くて助かっています。先生もとても熱心で子供も頑張っているようです。改善点は特にないのかなと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾 大宮校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
指導に定評のあるベテラン講師なので、要点をわかりやすく教えていただき、また、多角的な視点からの解法で豊かな発想力をもてるようになった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
医学部の傾向に併せた授業で効率的に実力を伸ばすことができた。教材も精選されていて繰り返し解くことで基礎力は十分に身についた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室が1階にあり、勉強に勤しむ生徒を見て教室に上がるのでモチベーションが向上した。教室も明るく、掃除が行き届いていて快適に授業が受けられた。
【料金】
教材費は授業料に含まれ、季節講習を含めても100万円ほどであり、医学部専門予備校と比べると低廉な授業料で質の高い授業を受けられた。
【良かった点(改善してほしい点) 】
受験校選択において適切なアドバイスが受けられた。具体的には、私立校の併願計画について、無理のない受験校選びができてよかった。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

名門会 大宮駅前校

総合評価 ★★☆☆☆ 2.0

講師: 2 / カリキュラム: 2 / 環境: 2 / サポート体制: - / 料金: 2

投稿:2016年度
【講師】
はじめは緊張していたのですが、とても親切にしてくださったおかげで、特に問題なく、勉強することに集中することができました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
はじめは緊張してきたのですが、少しずつ慣れてきて、だんだんと計画的に学習ができるようになってきました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室内がとても狭くて、きゅうくつな思いをしていました。できればもっと広ければもっと開放的に勉強に集中できたと思います、
【料金】
学費がたいへん高くて家計的にはたいへんくるしかったです。割引とかの恩恵があればよかったなぁとわたしは思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
先生が親切にとても優しく教えてくださったので、勉強に集中することができました。結果的に成績があがりました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

駿台 大宮校

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室がほぼいつでも使えたので、講義を聞いている時間以外で、毎日家で勉強しているより、自習室を使ってみたり家で勉強したりして気分転換できる。
【料金】
1年間の授業料を通して一括で払ったが、たいした金額ではなく、その後は特別な講習(夏期講習など)を受ける際だけ余分の払えばよかったので便利だった。しかし特別講習は高かった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
昔から名前は通っている有名塾であるので、それなりに実績もあり安心できた。しかしほかの教室の情報も共有できるようにすべきだと思う。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

家庭教師 学参 埼玉県対応

総合評価 ★★★☆☆ 2.8

講師: 2 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
先生が指導方法もよかった。自分に合った指導方針のおかげで、机に向かい勉強に集中でき、毎日の日課として取り組むことができた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
受験前の冬季講習では、自分のためのカリキュラムを組んで頂いたので、計画的に勉強を進めることがきでた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室内は照明が多く非常に明るい室内です。設備等も新しく過ごしやすい環境の一つになっていると思います。座席もゆったりしていて、勉強が捗る様な感じになっています。
【料金】
料金は少し高めの様な気がしますが、全体的に他の施設と比較しても劣るところがないので納得いく金額だと思います。あまり生徒が多くならないようにしていただきたいと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
勉強ばかりでなく他の生徒たちとの交流、先生との交流など勉強以外の面においても、配慮されているように思われます。そのことが成績の向上とつながっているのではないでしょうか。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

53件中 41-50件を表示

都道府県
埼玉県
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.