医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

大阪府の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
大阪府
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

423件中 301-310件を表示

駿台 大阪校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 2 / 料金: 5

通塾時の学年:高3 ~
投稿:2017年度
【講師】
先生の質がよくて、特に化学の先生は受験で使えるテクニックをたくさん教えてくれた。数学はあっと驚くような解き方をたくさん教えてくれたが応用するのがとても難しく役に立たないこともあった。また、地理の授業はとても面白く受験勉強の良い息抜きになった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
志望校ごとに組まれた集中コースというものであったが正直別れている必要性を感じなかった。模試の成績によってクラス替えが行われるのは非常にモチベーションが上がってよかった。夏期講習をたくさん取らせてくるが程々にしないとあとから後悔することになる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室はとても大きかったが人教室に120人のツメツメで少しストレスを感じたが、自習になるとガランとなり集中できた。改装前だったのでそれほどきれいではなく不満は残ったが我慢出来ないほどではない。校舎内は勉強する雰囲気で満ちていた。
【サポート体制】
サポートはこちらからもとめないとあまり向こうからはしてくれない。1人で120人の生徒を見ているのだから当然ではあるのだが。入試情報など聞くとちゃんと応えてくれるのでうまく利用すると良い。センター後は過去のデータに基づいて受験校を決めてくれた。
【料金】
大手予備校であったので年間授業料はそれほど高くなかった。しかし、やたらと夏期講習と冬季講習を取らせてくるのでよく考えて数を考えるべきである。駿台の模試は全て無料で受けられるのが良かったし返却も早かった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
志望校ごとに組まれた集中コースというものであったが正直別れている必要性を感じなかった。模試の成績によってクラス替えが行われるのは非常にモチベーションが上がってよかった。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 江坂駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
サテライトということで、自分のペースで集中して学習できたのが良かったと思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
分かりやすく面白い授業が多く、基礎から受験対策までのコースがそろっていて、自分の学力に合わせて選択できたが良かったです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
サテライトですので個々に集中できる環境が整っていましたので、良かったです。きれいな教室でした。
【料金】
理解しやすい、面白い授業ということでは、料金的には十分だと思いますが、サテライトということを考えると、できたらもう少し安くても良かったのにと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
指導的にはもう少し厳しくてもと思いました。本人次第のところで、やはり甘くなってしまったような気がします。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

私立大学医学部

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:1106

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 茨木駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
受験に向けて本人なりに頑張いると思います。授業は解りやすいみたいです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
授業は有名な講師であるとのこともあって、非常に解りやすいと言っています。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
個別のブースが有って、とても集中できる環境が整っていると思います。不満はありません。
【料金】
料金は少し高めですが、内容がともなっていれば問題はないと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
全体的内は満足しております。設備や立地もよいので通いやすい環境です。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

公立大学医学部

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

ID:1103

続きを読む
閉じる

【トライ式医学部予備校】 家庭教師【大阪府対応】

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: - / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:中1 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
毎週家庭教師に来てもらいわからないことをじっくり教えてもらえました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
学校のカリキュラムにあわせ、先生も時間を割いてきてくださいました。
【サポート体制】
電話でおすすめの先生を聞いて何人かお試しで派遣してもらいました。
【料金】
わからない分野は、時間を延長してでも理解させたいので少しお高くつきました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
派遣の先生はいっぱいいるのにどの先生も電話で話を聞くのと会うのではイメージがちがいます。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(中1)
卒業
(高3)

ID:1101

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 河内松原駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
英語の講義が非常にわかりやすく、英語が苦手でもすぐにできるようになります。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
映像授業が中心なため、自分でモチベーションをあげて勉強できない人には向かないかと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室の席数は十分であり、集中できる環境ですが、パソコンにトラブルが起きることが多く、受講の妨げになりやすいです。
【料金】
料金は割高かと感じます。映像授業のわりに、と考える方も多いかと思いますが、逆に映像に特化しているからこそ、わからない部分は何度も繰り返すことができ便利です。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自分にあった授業を受講することができ、苦手な部分を克服しやすいと思います。グループでの取り組みもありましたが、あまり効果を感じられなかったのがもったいなかったです。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:1092

続きを読む
閉じる

駿台 大阪校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2016年度
【講師】
レベルの高い講師陣が多く、決まり切ったカリキュラムではありましたが、予習復習をしっかりすることで確実に力をつけることができました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
基本的には不便なところはなかったです。計画的にはよくできていましたが、成績の向上には少し時間がかかりましたが満足でした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
周りは公園が多く、静かな環境でよく勉強に集中できました。空き教室を自習室として開放しているので自習室がないこともありません。
【料金】
少し高いなぁと思いましたが、成績が上がったので特に不満には思いませんでした。
【良かった点(改善してほしい点) 】
いいところが多く、特に改善点や不満点はなかったように思います。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:1081

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 阪急茨木市駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 1

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
ネットで授業を受ける仕組みで、先生は予備校の中でもわかりやすい先生が集まっていたと思います。特に英語はもともと苦手だったのが、すごく好きになるきっかけになりましたし、音読による勉強はいいなあと思いました。悪い点としては、料金が高すぎることがおもな点でした。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
内容は英語は音読を勧める先生がいて、とてもわかりやすかったですし、英語嫌いが改善されたかなと思います。教材もわかりやすかったです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
喋ってる生徒もいて迷惑したこともありますけど、基本的に集中できる環境だったと思います。
【料金】
料金はとにかく高すぎます。
【良かった点(改善してほしい点) 】
先生から「ああしなさいこうしなさい」っていう強制がなかったので個人的にはすごくやりやすかったです。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:1057

続きを読む
閉じる

駿台 上本町校

総合評価 ★★☆☆☆ 2.5

講師: 3 / カリキュラム: 2 / 環境: 2 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 浪人
投稿:2016年度
【講師】
塾や、予備校にはいままで全く通ったことがなかったが、カリキュラムなども充実していてよかった
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自分の目指したいコースにあわせて、ひとりひとりのプランを考えてくれる
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
整理整頓はある程度されていたと思います 勉強するには十分な環境でありました
【料金】
予備校なので多少値段が張るのは仕方のないことだと思います その分サービスなど充実していました
【良かった点(改善してほしい点) 】
カリキュラムや周りの環境など含めて、全体的におおむね満足しています。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(浪人)

ID:1055

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 江坂駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 4 / カリキュラム: 2 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高1 ~ 高1
投稿:2016年度
【講師】
基本はビデオと方針指導 先生によって指導の熱が全く異なるのが難点
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
科目をとりすぎ逆に受けきれなくなってしまった
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室はよかったと聞いています また 朝早くからあけてくれるなど融通があった
【料金】
取りすぎるとできないしたかすぎる。まずは数科目からはじめて自分にあえば増やすなど工夫が必要
【良かった点(改善してほしい点) 】
指導の先生が非常に熱心。休んだりすると大丈夫かと電話をいれてくれるほどでした

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高1)

ID:1053

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
有名な先生が多いので、わかりやすいと思いますが、一部の科目は不用であったと思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
お得なパックコースがあるので、その中で自分にあった科目を選択できます。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室など独立空調設備があり良いと思いますが、隣接している公園でイベントがあればうるさい。
【料金】
なんとなく高いと思います。一定以上の科目を選択すれば割引がありますが、一括支払いが大きな負担です。
【良かった点(改善してほしい点) 】
公開模試の結果が順調に伸びているので、成果があると思います。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:1048

続きを読む
閉じる

423件中 301-310件を表示

都道府県
大阪府
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.