医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

熊本県の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
熊本県
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

28件中 21-28件を表示

壺溪塾 坪井本校

総合評価 ★★☆☆☆ 2.0

講師: 3 / カリキュラム: 1 / 環境: 2 / サポート体制: - / 料金: -

通塾時の学年: ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
授業がわかりやすく、質問にも丁寧に答えてくださり、とても親切で優しい先生が多かったです。
とても生徒のことを気遣ってくださり、面談なども頻繁に行ってくださってました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
必修自習というものがあり、私には合いませんでした。
自習は自分の好きな時に好きな時間だけしたいのに、場所も時間も決められていて強制的にやらされてる感じがしてとてもきつかったです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
バスや市電などから少し距離があり特に雨の日に学校に行くのが大変でした。また、棟によって施設の綺麗さが全く異なり、私の棟は汚く感じました。
●校舎内の環境
生徒によりますが、とてもうるさい生徒が多く授業中に携帯を触ったり居眠りしたり他の生徒と喋ったりしている生徒が多く雰囲気が悪かったです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
必修自習というものをなくして欲しい。また、自習室の机、トイレが汚く感じるので、もっと設備をよくしてほしい。
担任も女の先生を必ず1クラスに1人はつけてほしい。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

壺溪塾 水前寺校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
年が近く、親しい雰囲気で指導して頂いた。苦手だった学科にも興味を持って取り組めるようになったと思う。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
苦手教科にしぼったカリキュラムを選択することが可能だった。さらに、マン・ツー・マンの指導を選択する事も可能だった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
JRでも市電でもバスでも自転車でも、あらゆる交通手段で通える位置にある。高校が集まっている地域から近い。
●校舎内の環境
塾内はいつ訪ねても静かで清潔な感じがする。自習できる場所も充実していたように思う。
【料金】
正直なところ、もう少し安ければ助かります。他をあまり知らないので、具体的にはどれくらいが適正かはわかりませんが。
【良かった点(改善してほしい点) 】
立地環境やカリキュラムはかなりよりと思う。進学相談のような面談に行った際も、どのような進路・大学が自分に向いているのかなど、参考になった様子でした。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

壺溪塾 坪井本校

総合評価 ★★★★☆ 4.7

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: -

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
決して厳しい環境では無いのだが、元々ポテンシャルの高い学生が集っているせいか、騒いだりする事もなく勉学に集中できる環境があると思う。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
東大・京大コースに通っているが、講師陣に尊敬できる方が多く、モチベーションアップにつながっているようだ。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
比較的街の中心部にあり、公共交通機関だと多少時間がかかる場合もあるが、寮も併設されており、遠方から来ている学生も多いようだ。
●校舎内の環境
生徒の私語なども殆どなく、勉学に専念できる環境である。また、現在校舎が増築されており、さらに受け入れ体制が整ってくると思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
思ったよりも生徒の自主性重視の予備校で、ある程度自立して勉強できる生徒には特に向いていると思う。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

プロ家庭教師のディック学園 熊本校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: - / サポート体制: 4 / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高2
投稿:2017年度
【講師】
先生はプロの先生でこれまでの教え子の進路で得た情報や、先生自身の経験も踏まえ、将来の進路を決める上でのアドバイスもしていただいた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムは受験する大学の受験科目を考慮し、さらに、試験問題の傾向を調べていただき、最終的に決定した。
【サポート体制】
先生の派遣をお願いする時点で知人から話を聞いていた先生を派遣していただくようにお願いし、日時を調整していただいた。
【料金】
規定の料金は決して安いものではない。費用対効果を考えれば致し方ないと思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
学校で教わるよりも、納得するまで説明してもらい、理解できないところを後回しにせず、わかりやすく教えてもらった。もしまた、家庭教師をお願いすることがあれば、同じところに頼みたいし、他の知人にも勧めたいと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

壺溪塾 坪井本校

総合評価 ★★★☆☆ 3.6

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: 4 / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
一人一人に対して質問に対応してくれるので、とても役に立ったし、良い人間関係も築ける。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
大学と同じで自分で時間割を組む。
朝に毎日テストがなされていたが、難易度が極端でありあまり役に立たなかったとおもう。
予備校が独自に作るテストはなかなかの出来で、分析も詳しくしてあったので、よかったとおもう。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
賑やかでよかったが、度がすぎた生徒が何人かいて、とてもうるさかった時もあった。
他人の勉強を邪魔しない程度におしゃべりをしてほしい。
空調もとても寒い時ととても暑い時があって、勉強をする環境としてはとても良いとは言えない。
【サポート体制】
チューター的な存在の先生がいて、たまに個人面談を行なっていた。
志望大学に対しての実力がついてきたかなどを一緒に相談できるのでないよりあった方がいいとおもう。
ただ、先生方は忙しいので、自分が行きたい時に行けない。
【料金】
特に高いという意識はなかった。
それも、自分が特待を受けていたからであり、元々の実力があれば授業料は最小まで抑えることができる。
もちろん無料になることだってあった。
予備校に入ってからの成績も関係して来るから悩むことはない。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 熊本水前寺校 

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年: ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
非常に計画的であり、子供のみならず親としても分かりやすい指導内容だったと思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
科目別にどのように勉強を進めていけばよいのかを分かりやすく計画的に指導頂いたと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室を含め清潔で明るく、勉強に集中しやすい雰囲気であった。
【料金】
指導して頂いた内容等を加味すると決して高いとは言えませんが、教材費は授業料以外に要していたのでその分は高い印象は否めませんでした。
【良かった点(改善してほしい点) 】
特に改善いただきたい点は、現時点では思い当たらず満足しております。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
卒業
(高3)

ID:926

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 熊本東校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
担当の講師は 熱い方で説得力がありました。
その講師でなければ 入塾させていないと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
清潔です。
教室も集中しやすいように 見受けられました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
班を組まれていて
週に1度ミーティングがあると言っていました。
息子には 良い刺激になっていたようです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 熊本清水校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
個別になっているので周りの目を気にせず黙々と勉強することができる
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
分からないところは塾にある参考書や質問の先生に質問することができ、わかるまで教えてくれる
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
個別になっていて仕切りもあるのでしゃべる雰囲気ではない。授業は映像授業でイヤホンをしているのでしゃべれない
【料金】
受講する教科の数によって値段が変わる
【良かった点(改善してほしい点) 】
先生が最後まで応援して入れて、大学について細かく調べてくれる。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

ID:646

続きを読む
閉じる

28件中 21-28件を表示

都道府県
熊本県
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.