医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

全国の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

3013件中 2841-2850件を表示

【トライ式医学部予備校】 家庭教師【福井県対応】

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 2 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
マンツーマンで、手取り足取りの指導だったのでよかっったのではないかと考えています。なかなか出来ないことではないでしょうか?
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
目標とすることを達成するために、まずどうしたらいいのかを明確に指摘してくれるので、一つ一つその指摘されたことをクリアしていけば結果としていつの間にか当初の目標をクリア出来ているという点が良かった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室は静かなので勉強集中出来る環境であることは間違いないし、もしそれで集中できないならヘッドホン着用という最終手段もある。
【料金】
料金はやはりやや高めなので、それのもとを取るつもりで頑張らないといけないというプレッシャーはあるのが確かです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
夏が暑いのでもう少しクーラーの設定を涼しくしてほしいなぁ~と思ったことはあります。やはり暑いと集中できないので

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

【トライ式医学部予備校】 家庭教師【神奈川県対応】

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
個別に授業スケジュールを調整できる。英語の長文読解の力がついたようにおもう。個別であることにリラックスできて、かえってストレスを感じるタイプでないなら良いのかと思う。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
基礎と応用のバランスを調整しやすい。やみくもにテキスト通りに進めるものではないので、基礎的なところは極力自習で済ませたり出来る。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
室内の音や環境などで、子供から何か言われたことはない。特に、不満や集中できないなどの問題はない様子。
【料金】
料金に関しては、特に前もっての説明と違うとか、思ってもいなかった出費があるようなことはなかった。高めだとは思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
講師がころころ変わるというようなことはない。不明点は教えてもらえるし、ある程度塾側とコミュニケーションがとれていれば問題はないと思う。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

家庭教師 学参 兵庫県対応

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
生徒の勉強の進捗具合に合わせて指導をしてくれる。個別に様々な学校のイベントなども考慮しながら、丁寧に学習計画も立ててくれる。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
生徒一人ひとりの都合に合わせ学校や家庭でのイベントや予定を第一に考え、学習計画を綿密に立ててくれる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
予習スペースがあり、時間を有効に使える所が魅力的だと思います。授業も先生の指導が1時間、その後一人で子どもが演習を1時間行うのでよく身に付くと思います。
【料金】
個別指導のため、料金的には集団授業の場合よりも、かなり割高になりますが、生徒一人ひとりに対してきめ細かいフォローがあるので、満足できています。
【良かった点(改善してほしい点) 】
子どもが喜んで通塾できる環境を先生が作り出してくれるので、塾に対するアレルギーがないのも嬉しく思っています。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

名門会 大宮駅前校

総合評価 ★★☆☆☆ 2.0

講師: 2 / カリキュラム: 2 / 環境: 2 / サポート体制: - / 料金: 2

投稿:2016年度
【講師】
はじめは緊張していたのですが、とても親切にしてくださったおかげで、特に問題なく、勉強することに集中することができました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
はじめは緊張してきたのですが、少しずつ慣れてきて、だんだんと計画的に学習ができるようになってきました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室内がとても狭くて、きゅうくつな思いをしていました。できればもっと広ければもっと開放的に勉強に集中できたと思います、
【料金】
学費がたいへん高くて家計的にはたいへんくるしかったです。割引とかの恩恵があればよかったなぁとわたしは思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
先生が親切にとても優しく教えてくださったので、勉強に集中することができました。結果的に成績があがりました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

家庭教師 学参 三重県対応

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 3 / カリキュラム: 2 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
医学コースに関係なくいろいろと教えていただいたからよかったと思う。他の人にも紹介したくらいです。今も教えています。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
学校の進み具合に常に合わせて、予習と復習の繰り返しでしっかりおしえてくれたようです。計画も立てもらえたので助かりました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室の作りが専用に作られていたので、とても静かで快適に感じました。また建物も新しいので清潔感もありよかったです。
【料金】
料金はとても高く、続けるには問題がありました。特別コースなので他より高いのは仕方がないですが、それにしても高すぎでした
【良かった点(改善してほしい点) 】
しっかりみていただいたので、そのてんはまんぞくです。また他の人にも紹介しその人もまんぞくしていたので間違いはないと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾 広島校

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
授業レベルが高かったのがいい部分で、家庭教師のように深く入ってもらえなかったのでよくわからないままどんどん進んだのが悪い部分
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
受けた科目の中で化学が難し過ぎてついていけなかった。数学も難しかったそのうえ量も多く、ためになったかどうかもわからなかった。先生とのコミュニケーションもなかった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室内の暖房、冷房に関しては不満もなく良かったです。教室の感じも明るくいうことはありません。環境には何の問題もありませんでした。
【料金】
料金は取る科目数によって違ってきます。理系なので科学や数学などを中心にとりましたが、料金は普通で不満などは特にありません。
【良かった点(改善してほしい点) 】
やはり前期試験用の模擬テストの精度が良かったです。受けてはいませんが後期試験の精度もいいと聞きます。先生とのコミュニケーションがあまりとれなかったのは残念ですがそれ以外はとてもレベルが高いと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

駿台 柏校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
医学部受験という明確な目標があるおかげで、指導内容が理解しやすく、志望校合格に向けて、とても効率的な学習ができていると感じた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
医学部に合格するために必要な教材や指導ノウハウがしっかりと確立されている印象で、とても頼もしく今後の成績アップが期待できる授業内容だと思う。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
医学部志望の受験生ばかりなので、ライバルとしての緊張感とともに、同じ目標を持つ仲間としての連帯感が勉強への意欲をさらに高めてくれているように感じた。
【料金】
料金は、一般の予備校と比較しても高い部類だと思うが、授業内容や講師のレベルを考えると、それなりに納得できる金額だと思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
目標とすべき水準をいつまでに、どうやって達成していくかというプロセスが明確に提示されるので、子どもも取り組みやすいらしく、成績が着実にアップしている。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進ハイスクール 門前仲町校

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

投稿:2016年度
【講師】
担任の先生が進路指導をしてくださるのですが、目標とそのギャップ、ギャップ解消のための方法と計画がありとてもよかったです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
基本、基本、基本と繰り返して徹底されているので、苦手がいつのまにかなくなっているというのがよかったです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室は静かで集中できてよいようです。施設もあたらしいので家でやるより勉強がすすむようで好んでいっていました、
【料金】
料金は平均なのですが、追加追加が結構おおかったです。いつのまにか追加のほうが額がおおくなっていたりします。
【良かった点(改善してほしい点) 】
目標を明確にして、そのための分野に集中してくれるので効果はあります。学校は学校でやる必要があります。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

名門会 札幌駅前校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
最初は親としてもとても不安を持っていたけれども徐々に子供もなれるような環境だったのでとても助かりました
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
とにかく希望である北大のことについて講師たちがよくしっていてそれらを総合的に勘案してくださっているところに好感もてました
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
スマホなど持込禁止であるにもかかわらず持ち込む生徒が多発していた。社会的な問題とはわかりつつも納得できなかった
【料金】
料金は価格競争のため昨今割安には思えるがしかしあまりの過当競争も質の低下につながるのではないかという心配もある
【良かった点(改善してほしい点) 】
たしかに保護者面談のときに自分たちの子どもが長所と短所をしっかりと把握してくださっているのが実感して安心はした

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

医学部受験専門予備校YMS 本校

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 2

投稿:2016年度
【講師】
医学部受験に特化したノウハウで受験指導が徹底的に行われ、合格できました。授業料が高くても結果が出たので納得できました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
12月中旬から開始される直前講習では、受験校別に2~3日の対策講座があり、多数の大学受験に安心して取り組むことができた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室内には生徒専用のロッカーがあり、重い参考書を予備校用に常備したり、冷房対策用の上着を入れておくことができる。防音はしっかりしていて静かで、清掃もしっかり行われている。
【料金】
国公立コースで季節講義も含めて150万くらいでした。月例テストの成績に応じて「返還金」の名目で賞金が出るので、本人には励みになったようです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
担任制で、本人・保護者の希望に沿った受験指導が丁寧に行われました。また、大手予備校では提供されない受験校別の傾向(多浪生の有利不利、出題傾向など)に基づいて「合格」を目指した指導が行われました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

3013件中 2841-2850件を表示

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.