医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

全国の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

3013件中 2701-2710件を表示

駿台 西宮北口校

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 2

投稿:2016年度
【講師】
先生の進路指導が細かい。一人一人のデータを丁寧に見てくれる。受験にあった解き方を教えてくれる。毎日机に向かうことができた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
授業内容は現役なので一生懸命授業を進めている感じです。医学部となるとかなり細かなことまでできないとだめですが、少し間に合わないかもしれません。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室内には自習室があり、出入りに関しても先生が管理しているので、さぼったりはできない環境だったと思います。
【料金】
料金は高かったと思います。ただ、全体的にたくさんの塾が高額な料金を取ることを思うと相場かもしれません。
【良かった点(改善してほしい点) 】
模試が無料で受けることができるのが一番よかったです。そのデータも生かして指導してくれたので良かったと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

名門会 西宮北口校

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 2

投稿:2016年度
【講師】
熱心な先生が多いと思います。最終目的である志望校合格を子供と共有してくださっているようで信頼できます。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
個別指導なので特に決まった教材やカリキュラムがあるわけではありません。休暇中の季節講習もとくにありません。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
個別指導なので教室があるわけではありません。勉強には集中できる環境だと思います。整理整頓もされていると思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
良かった点は、熱心に取り組んでくださる点です。改善すべき点は特にはありませんが、料金がもう少し安くなればとは思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

名門会 札幌駅前校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
講習に関しては、指導するというよりは息子の進捗具合に合わせてくれる方法だったので息子もとても気楽に考えられたように思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
雑音などに関しましては、やはりいまどきの子供たちはみんなスマートホンを持っていて、ゲームなどで遊んでいたのが気になったという程度でした。
【料金】
料金の体系につきましては前もって息子の友達のお母さんから聞いていたのでそんなに気にはならなかったです 大体おもったとおりでした
【良かった点(改善してほしい点) 】
良かった点はやはり担当してくださった講師の方がとても息子にあっていたと思うのでモチベーションがあがったみたいです

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

名門会 西宮北口校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
子ども一人ひとりをよく見てくださっていて、どうにか成績を上げて志望校に合格させようといういきごみがかんじられる。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
子供の質問に答えるという形式なので特に教材というものはない。休暇中に集中的に指導してもらうこともできる。
【料金】
料金は高めである。個別指導ということやプロの先生ということで、そのあたりは仕方がないのかもしれない。
【良かった点(改善してほしい点) 】
子どもひとりひとりの志望校合格に向けて、先生方もとても熱心に指導してくださる点はとても良いと思っている。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

【トライ式医学部予備校】 家庭教師【神奈川県対応】

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
教え方など、わかりやすく指導していただき、とても親切でした。また聞きたいと欲がでるほど興味があります。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
夏季特別講習などひらいていただいており、興味深々でとても参加したいと思います。これを受ければ自信にもつながります。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
周りは静かで、集中して勉強が出来ます。教室は清潔に保たれ、トイレなど隅々まで清潔に掃除されていますので気持ちいいです。
【料金】
教材に使う費用など、安くてたいへん助かります。費用がやすいことが何より満足です。それでいて授業も手抜きなしのところがいいです
【良かった点(改善してほしい点) 】
保護者との面談があり情報など両親もわかりやすく説明していただけます。そこがなにより安心なところです。適切なアドバイスもあります

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾 大宮校

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
毎日の勉強については、各学科の先生が丁寧に教えてくれたので、本人も集中して学習できたようです。勉強する習慣が身について結果が残せたと思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
国立大学を目指していたため、センター試験対策を中心に学んでいました。先生方もそれに合わせて具体的に指導してくださったと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
館内には自習室があり、早めに行って学習室で朝学習をすることができたので、時間を有効に使うことができたようです。
【料金】
一括で支払うと考えたら、それほど高いとは感じませんでした。夏、冬の時期的な講習代もそれほど高くはなかったです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
本人からは特別言われたことはありませんでしたが、三者面談がもう少し突っ込んだ内容を話し合った方がよりいいかなと思いました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾 大宮校

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
担当の先生はよく面倒をみてくれていたと思います。そのおかげで希望の学部に合格できましたので、感謝しています。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
ごく一般的だと思います。とにかく量が多かったように感じています。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
大通りに面しているので、車の音が気になりました。教室内は綺麗に整備されているので、気持ちよく使っていました。
【料金】
他の予備校に比べて高かったと思います。コースの違いがあるとは思いますが、内容的にはあまり変わらないと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
先生たちは気軽に声を掛けてくれるようなので、質問はしやすい雰囲気だった。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

駿台 大阪校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
英語が不得意だったが、授業及び友達の影響もあり伸びたようにおもいます。周りの環境は良いように思えます。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
教材等は難関大学の過去問中心であり、どれだけ完璧に理解できるかが関心点です。授業はさぼっていたことも多く成績は現役時代のほうがよかったようです。難問・良門を織り交ぜてやるほうがベストだと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
勉強には集中できる環境であり、設備もよく受講のないときはある部屋で自習してたそうです。雑音等も、他のクラスと違って仲間意識及び勉強環境も良かったようです。
【料金】
駿台の受講料はわかりやすい設定でよかったようです。私たちが予備校時代はもう少し金額面では安かったように思えます。出席等がシステマチックになっていて、さぼると家庭に電話がありました。また成績がまあよかったので一部免除していただきました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
定期的な面談や、最終面談で親切丁寧なご指導いただきましたことを感謝しています。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進ハイスクール 金町校

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
各教室型になっていています。補習室も設置されていて、自由に活用出来るようになっています。塾内は、とても整理整頓が行き届いています。
【料金】
他の塾と比較しても、それほど高い金額だとはおもいませんでした。各検定や、中学生には、中間、期末試験前になれば無料補習をおこなってくれていますので、それを踏まえると安いのかなと感じます。
【良かった点(改善してほしい点) 】
合格できましたので満足していますが、残念な結果になった方には高く付いたと思っている方もいるのではないかと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

富山育英予備校 本校(富山)

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
学校の方針や、個々の生徒に対する個別指導など、個性を生かしつつ的確な指導を行っているところが、魅力的である。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
同じ目的を持った生徒同士の情報交換や、受験科目に対する対策や傾向などの意見を交わすのに適した環境が整っている。
【料金】
少子化による受験生の減少や、大学の乱立などにより、競争率の低下する傾向があり、料金もおのずと抑え気味である。
【良かった点(改善してほしい点) 】
今思えば、すべて完璧とはいえないまでも、結果論で言えば、抽象的ではあるが、選んでよかったと思っている。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

3013件中 2701-2710件を表示

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.