医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

全国の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

3013件中 2101-2110件を表示

東進衛星予備校 横浜駅西口校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
先生に強制的に勉強させられるというより、自分を律して勉強する必要がある点は良かった
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
勉強のカテゴリー別に実施できるので、進度が早くできるので良かった
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室も静かで自習しやすい環境だと聞いています。とても勉強しやすい環境でした。
【料金】
料金は他の予備校と比べて、高いと感じました。もう少し、企業努力で安くなったら良いと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
定期的に面談があり、勉強の進捗状況を把握できて、とても良かった。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

ID:1046

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 高知はりまや橋校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
自分で決めて勉強を進めれるところがよいし、伸ばしたい科目に集中できるところもよい。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
個別学習なので、自分のペースで進められるのがいい。教材もわかりやすいと思う。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
設備は、あまりいいとは思いません。座席もあまり多くはないので、混んでるときは困る。
【料金】
毎月決まった金額ではなく、講座の数で金額がきまるので、高いことになる。
【良かった点(改善してほしい点) 】
長時間勉強するので、もう少し机・椅子がいいものだと、いいと思う

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:1045

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 守山銀座校 

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
講師は熱心だったと思う。父母へのフォローもしっかりしてくれたのが良かった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
授業内容は適度なものであったが、冬期講習など多数の講習を受けるよう勧められたのが良くなかった
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
塾内の環境は良かったと思う。衛生面でも良かった。静かな環境で勉強に集中できたと思う
【料金】
リーズナブルだったが、冬期講習などオプションの料金がかさみ、結果として高いものになった
【良かった点(改善してほしい点) 】
全般的に良かったと思います。ただ、大学進学は出来なかったので、その点はやはり本人のせいとは言え、不満が残ります

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

ID:1043

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 神戸名谷駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 1

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
熱心にご指導いただき、本人の意欲が下がっているとモチベーションアップをはかっていただきました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
志望校にあわせて大手予備校らしく、過去問題から対策されたカリキュラムで無駄のない勉強ができたように思います。おかげで、志望校に合格できました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室は壁が薄く天井までないので、隣の部屋からの音も丸聞こえです。テスト期間など集中しにくかったようです。
【料金】
最初の金額から、夏季、冬季、志望校別などんどん受講料が膨らみます。最終的に私学の大学2年くらい余裕で通える額でした。
【良かった点(改善してほしい点) 】
とにかく有名で安心感はあります。最後まで責任をもって対応していただきました。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

ID:1042

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 上尾駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
各講師の方の指導・説明が的確で、動機づけに繋がり大変良かったと思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自身の苦手科目・得意科目ごとに授業を選択でき、効果的な受験勉強が出来たと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
建物もしっかりしており清潔に保たれています。受験勉強をする環境としては良いと思います。
【料金】
選択科目・カリキュラムごとに料金が異なっていたと思います。自身の選択した内容で料金が変わると思いますが、わかり易い料金体系だったと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
講師の方の指導方法・予備校生への動機づけは良かったと思います。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:1041

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 岡崎駅西口校 

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
講師にもよるようだが、全体的に説明が分かりやすく吸収することができた。CMで話題の講師陣が特徴のある講義をしてくれた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
時間を制約されない自由な講義なので自主的にできる子には良いが、進んで勉強できる子以外には向いていないと思う。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
特別に良い環境ではないと思いますが、普通に勉強する程度であれば問題はないと思います。ただ、特定の時間帯は席数が足りないようでした。
【料金】
予備校と考えると妥当な料金かもしれないが、学校を補完する塾だと考えるとちょっと高い気がします。講師陣が充実しているせいかもしれません。
【良かった点(改善してほしい点) 】
やる気さえあれば成績は確実に上がると思います。講師陣も充実していると思いますので、模試や偏差値・合否判定等に力を入れられるといいと思います。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:1040

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 上尾駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
講義の種類が多岐にわたり選択でき、各講師の指導方法も本人に合致していたと思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自身の苦手科目・得意科目を自由に選択でき、また自身の志望校選択にも役立つ適切な指導を受け、志望校に合格できました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
設備も特に問題点はなく、清潔に保たれ勉強する環境は整っていると思います。
【料金】
料金はカリュキュラムと授業の数によって異なっていたように記憶しています。料金設定は解りやすかったです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
この予備校は知名度が高く、講師の方々の評判が良く、自宅から近かったので選択しました。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:1039

続きを読む
閉じる

科学教育グループSEG 本校

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高1 ~ 高2
投稿:2016年度
【講師】
熱心に勉強の楽しさを教えてくれたので、子どもは数学が好きになっていった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
独自教材でよく練られているものだったので、取り組みがいがあったようであった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室があり、周りは受験校の生徒も多く刺激のある環境だった。
【料金】
専門の教師に習ったことを考えると、リーズナブルだったと感じている。
【良かった点(改善してほしい点) 】
定期的に保護者の面談があり、息子の勉強のようすもよくわかった。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高2)

ID:1038

続きを読む
閉じる

駿台 京都校

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2016年度
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
周りに同じような志に子が多いので競争があることはいいことだと思おう。
【料金】
季節講習の料金が別途かかるのが結構負担になる。やはり、医学部コースは料金が高いイメージ。
【良かった点(改善してほしい点) 】
成績は徐々に向上しているので、その点はよかったと思う。あとは合格できれば良いのですが。成績は徐々に向上しているので、その点はよかったと思う。あとは合格できれば良いのですが。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:1037

続きを読む
閉じる

科学教育グループSEG 本校

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
学校の同級生が多く通っていたので学校の延長みたいな感じでできていたようです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
受験したい大学に合わせてカリキュラムが組まれているので目的にはあっていたようです
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
レベルにあった授業なので集中できていたので問題なかったようです
【料金】
子供が目的意識をもって通っていたので、料金が高い安いはあまり考えなかったです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
レベルにあった弱点克服のためだけの授業にしぼっていたので、受験テクニックは身につきました

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:1035

続きを読む
閉じる

3013件中 2101-2110件を表示

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.