医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

滋賀県の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
滋賀県
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

25件中 11-20件を表示

東進衛星予備校 草津駅西口校 

総合評価 ★★★★☆ 4.5

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高1 ~ 高1
投稿:2017年度
【講師】
特によかったのは、英語の授業です。予習する必要はなく、授業の中で完結してくれる。英語の勉強の正しい方法を教えてくれる。
授業中、おもしろいことをしてくれ、子供も笑っていて、楽しく授業を受けることができた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
季節の講習は特別ないので、別途お金を払う必要がない。どの教科の先生も授業がとてもわかりやすかった。模試がたくさんあって、自分の成績位置がわかってよかった。映像授業なので何度も見ることができる。映像なので、眠くなることもあります。自分の意思が大切だと思います。志望校志望の学部に合格できました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
交通の便は大変よかったです。駅から徒歩1分で屋根があるから、雨でも濡れません。回りに大型スーパーやコンビニがあるため食事にも困りません。
治安もとてもよいです。
●校舎内の環境
教室内に自習室があります。少し狭いようですが特に不満はなかったようです
【料金】
大よそ受験が終わるまでにかかる金額がわかってよかった。
集団の塾が苦手な子供にとって個別なのでとてもよかった。授業がわかりやすかったのが満足です。
【良かった点(改善してほしい点) 】
講師の先生方がとてもわかりやすくてよかった。何度も繰り返し見れて、理解力が深まった。自習室がもう少し広ければとは思います

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

京進 京進高校部 八日市校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2017年度
【講師】
特に問題なしで、成績は順調に上昇しています。学業の、教える能力はあると判断します。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムは英語および数学ですが、特に問題なしできちんと運営が出来ていると思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
周りの交通機関ですが、電車バスが有り非常に便利な所です。また大型スーパーも有り便利です
●校舎内の環境
塾内の環境は雑音もなくまた生徒も勉強一本ですので、問題ありません
【料金】
料金は少し高いように感じますが、成績が上昇しておりますので割りにあっていると思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
苦手なところを終始、丁寧に教えてくれる為、非常に良いと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 近江八幡駅前校 

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: -

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
物理最高でしたまじで
めっちゃ難しいけどほんま大学に入ってからも役立ってるしやっぱ物理の基礎ってことがついてたみたいで、大学入ってからもう一回みたいなって思うくらいによかった
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自分でできたしいつでもできるし好きな教科できて目指してる大学の過去問が良かった
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
家から電車で行ってたけど学校との間くらいでいい感じ 平和堂もあってよかった潰れちゃったから残念
●校舎内の環境
周りはまああんま気にならんかったしよかったほんまに
【良かった点(改善してほしい点) 】
自習室にもうちょっと荷物あけたらさいこーやなって常々おもってた

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 彦根駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.4

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 2 / サポート体制: 2 / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
映像授業の講師の方は、流石人にものを教えて食べているプロだけあって教え方が上手かった。
授業をみることが受験勉強の息抜きにもなり、また自分一人ではなかなか学べないところもフォローされていたので、本当によかったと思う。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
校舎から模試の成績に従っていくつか授業の選択肢を提示され、その中から選ぶような方式だった。
授業の種類もレベルや講師に従ってたくさんあるので、いくつかに絞って貰えるのは助かった。また、日々の授業は完全に自分でスケジュールを組めるので、自分に合わせた勉強ができる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
あまり良くなかった。まず、休憩スペースが広くなかったこともあって自習室の中で飲食行為をしている人がかなり多かった。また、指定席というシステムもあったが、一時期から私語が増えていき段々と居心地が悪くなったので、途中で利用をやめた。
【サポート体制】
校舎にいる先生はあまり頼りにはならなかった。模試のあとの面談もどこか適当に感じて、こちらのことをしっかりと見てくれている感じはあまりなかった。
また、受験に対する知識不足な点も目立った。先生同士協力もあまりできていなかったように感じた。しかし、今は校舎の先生が替わったのでどうなっているかはわからない。
【料金】
東進は料金としては可もなく不可もなく、だったと思う。
やろうと思えば授業を一つだけとって、年間十万円と少しくらいで利用し続けることも可能。しかし、やはり先生はたくさんカリキュラムを利用することを勧めてくるので、ある程度断る意思は持った方が自分のためだと思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
授業の質の高さは保証できる。化学などは参考書を買わず、授業のテキストを受験が終わるまで使っていた。また、校舎の中の生徒同士の関係は概ね良好だったと思う。模試の点数で競いあったりしたが、負けたからといって妬んだり人を避けたりということもなかった。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 近江八幡駅前校 

総合評価 ★★★★☆ 4.5

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:中2 ~ 高1
投稿:2017年度
【講師】
非常に熱心で子供に合わせた学習内容のプログラムを組んで、教えています。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムは、子供の学力に合わせてプログラムしてくれていました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
交通機関は、電車バスタクシーが有り非常に良い状態でした。治安も駅に交番が有り良いと思います。
●校舎内の環境
塾内の教室等は電車の雑音とかはなく非常に静かで、勉強しやすい環境でした。
【料金】
料金は他の塾と比べて少し高いのがネックです。その分良く教えてもらえるので、良いと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
良かった点は学力が上昇したことです。悪い点はありませんが、塾費用値下げしてほしいです。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(中2)
卒業
(高1)

ID:1323

続きを読む
閉じる

京進 京進高校部 八日市校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
授業の計画及び子供に合わせた指導がうまく出来ているので、子供の成績が上昇する。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
教材等は、塾の講師が個別で生徒に合わせて準備していたので、成績がアップしたと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
生徒のバランスに合わせた、集中指導方式なので、勉強の環境等は、良いと思います。整理整頓もきれいで良いと思います。
【料金】
料金については、少し高いです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
改善すべき点は、時間帯が少しずれることが、ネックです。連続で受けられ様に、工夫が必要と思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 守山銀座校 

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
講師は熱心だったと思う。父母へのフォローもしっかりしてくれたのが良かった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
授業内容は適度なものであったが、冬期講習など多数の講習を受けるよう勧められたのが良くなかった
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
塾内の環境は良かったと思う。衛生面でも良かった。静かな環境で勉強に集中できたと思う
【料金】
リーズナブルだったが、冬期講習などオプションの料金がかさみ、結果として高いものになった
【良かった点(改善してほしい点) 】
全般的に良かったと思います。ただ、大学進学は出来なかったので、その点はやはり本人のせいとは言え、不満が残ります

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

ID:1043

続きを読む
閉じる

京進 京進高校部 八日市校

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 2

投稿:2016年度
【講師】
生徒の能力に合わせた資料の準備等が良かったのか、成績が上昇した。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
授業の方は生徒の能力に合わせた資料等でわかりやすく、非常に充実していました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
駅は近くにありますが、雑音とかはありませんでした。また室内は整理整頓が良くされておりました。
【料金】
料金は非常に高いですが子供の成績が上昇していっているので、五分五分ですかね。
【良かった点(改善してほしい点) 】
生徒の能力に合わせた資料等の教育カリキュラムなので、非常に良かったです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

京進 京進高校部 八日市校

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:中3 ~ 高1
投稿:2016年度
【講師】
生徒に合わせた指導や資料を講師が準備してくれることです。非常に良いと感じました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムは生徒に合わせた学習なので、学習能力が上昇しました。非常に良いです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
塾の教室は雑音もなく、落ち着いた感じで、勉強しやすい環境でした。非常に良いです。
【料金】
料金の方は、非常に高いです、もう少し下げてほしいです。しかし子供の学習能力が上昇しましたので、とんとんです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
改善すべき点は、料金を2割ぐらい下げる事です。その他は非常に良いです。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(中3)
卒業
(高1)

ID:978

続きを読む
閉じる

京進 京進高校部 八日市校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年: ~ 高1
投稿:2016年度
【講師】
講師が生徒に能力に合わせてテキスト等を作成して授業を受けさせていることです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムは、適正能力を参考に計画的に進めていく学習で非常に良いです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
駅は近いですが騒音とかは一切ありあせんでした。また室内は整理整頓だ良くされて綺麗でした。環境面も良かったです。
【料金】
講義料金は少し高いですが、子供の成績が1ランク上昇したので、良かったと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
良かった点は、生徒の能力に合わせた教育なので、よかったです。改善は、料金を下げる事だけです。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
卒業
(高1)

ID:948

続きを読む
閉じる

25件中 11-20件を表示

都道府県
滋賀県
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.