医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

全国の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

3013件中 1881-1890件を表示

東進衛星予備校 西宮北口駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
ビデオによる学習だが、個別指導が充実しているため、効率的な学習ができた。また、自習できる環境が整っているので、集中して学習できる環境であった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
ビデオによる講義を聞き、個別指導する形式であるが、ビデオが常に更新されており、学習内容の品質の保証、向上がされていた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●塾の周りの環境
駅に近く、夜間でも明るく、人通りが多く、安心であった。自転車を置く環境がなかったのが残念であった。
●塾内の環境
教室は、ビルの数フロアーをしており、十分に広い環境であった。また、静かであり、学習に集中できる環境であった。
【料金】
1年間分を一括で払うシステムで高額であり、かなり負担であったが、何時間でも授業(ビデオ)を受けること、自習室の利用とチューター制度を鑑みると、料金に見合った内容であった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
ビデオ学習は初めての経験であったため、不安であったが、高品質の授業を繰り返し聴講できることが、成績アップにつながったと思う。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:1285

続きを読む
閉じる

東進ハイスクール 西葛西校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高1 ~ 高2
投稿:2017年度
【講師】
映像授業なので成績や本人の向き不向きに応じて最適な講師を選んでもらえる。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
コース設定が細かく、初めての教科は短いコースを選んで様子を見てみたり、得意不得意に合わせて苦手なところをピンポイントで勉強することができる。また確認テストがしょっちゅうあるのでただ講座を受けるだけでなく、理解できているかどうかもわかる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●塾の周りの環境
駅から近く人通りが多いので夜でも暗い道を一人きりで通うということはない。コンビニやファーストフード店などがあり空腹を手軽に満たすこともできる。
●塾内の環境
食事をしたり待機するスペースと講座を受けるスペース自習室がそれぞれ独立しているので他人を気にせず集中できる。
【料金】
年に一度設備費などでかかるので、初めて入塾したときはびっくりしてしまった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
映像授業なので本人が理解できているか教師が把握できないのではないかと心配したが、自分のペースで授業を受けられ確認テストで講師と親が状況を把握できるので、本人に任せっぱなしということにならないのがよかった。
【その他】
少しめんどくさいが学期ごとに面談と説明会が行われ子供の現在の成績や状況がよくわかるのは良かった。模擬テストの数が多く子供にとっては大変だが、入試の練習になるのではないかと思う。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高2)

ID:1284

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 ひたち野うしく校 

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高1 ~ 高1
投稿:2017年度
【講師】
塾長から重要なポイントに関してどこが重要か、アドバイスを的確にもらえる
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
各単元で要点が解説に記されており、何が受験やテストに出題されるか纏められている。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●塾の周りの環境
家から自転車で5分の便利な距離にあり、駅も近くにあり交通に便利
●塾内の環境
エアコンが完備されており、比較的新しいマンションの防音がしっかりしている建物にある
【料金】
安くはないが講師陣のクオリティーを考慮すると妥当と思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
講座の予約が取り難いときがあるので電話サポートを充実するとよい
【その他】
学校の授業とリンクができるように進行具合を把握してもらえると助かる

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高1)

ID:1283

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 青森ドリームタウン校 

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:中3 ~ 中3
投稿:2017年度
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
学校の方から志望校は無理と言われていましたが、本人、講師の先生が協力して頑張っていたようです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●塾の周りの環境
周りは遊び場や、スーパーなどがたくさんある地域なので、誘惑はたくさんあると思います
●塾内の環境
中のことはあまりわかりませんが、自由に教室をつかったりできるので良いようでした。
【料金】
毎月の授業料の他に、講習の代金が発生します。当たり前なんでしょうが、やはり一般家庭にはきついです。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(中3)
卒業
(中3)

ID:1282

続きを読む
閉じる

河合塾 天王寺校

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

通塾時の学年:高1 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
本人との意思疎通が良くできていて、本人に沿った指導をしてくれていた。相談にも親身になってのってくれて、適切なアドバイスをもらえていた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
年間スケジュールに沿って予定や目的を計画することが出来、授業内容もそれに沿っていて、随時、自習室等で質問なども受けて貰えた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●塾の周りの環境
ターミナル駅が最寄り駅でした。駅から数分の距離であり、飲食店も多くてとても便利な立地だった。
●塾内の環境
入口を入るとすぐにカウンター越しに事務所があり問い合わせがしやすい。ロビーも椅子等も整然と並んでおり、教室も同じように整然と整っている。空調も良く効いていて環境は整っている。
【料金】
一見すると高額の様に感じるが、授業時間等を考えると他の予備校よりは適正価格であると思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
先生方は親身になって相談にのってくれ、適正なアドバイスをして頂ける。また本人のやる気が出るように対応して頂けていたと思います。
【その他】
一年に何度かは保護者向けに個人と全体の懇談会があり、受験対策等、詳しく教えて頂ける。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(浪人)

ID:1281

続きを読む
閉じる

河合塾 札幌校

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: -

通塾時の学年:高2 ~ 高2
投稿:2017年度
【講師】
浪人1年目の時についてくれたチューターの方が、子供の生活や学習能力をとてもよく理解してくれていてよかった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
医学部コースを選んだが、他の私立理系など対応がイレギュラーで出来て良かった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●塾の周りの環境
ちょっと離れたところに住んでいたが自転車で通うことができ、また駐輪場が地下にあったので盗難の心配がなく良かった
●塾内の環境
自習できる自習室などがあったが他の空いている教室も使えて自習室が混んでいる時は利用できて良かった
【良かった点(改善してほしい点) 】
自習室が暑いと言っていたので改善できればして欲しい

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高2)

ID:1280

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 阪急梅田駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
学部を絞って指導してきた実績があるので、学力や入試についての経験が豊富で信頼できる。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
入試科目に絞ってカリキュラムが設定でき、それぞれの科目の苦手分野の克服ができた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●塾の周りの環境
ターミナルの近くにあるので高校からも近く、帰るのも早いので自宅での学習にも十分取り組めた
●塾内の環境
高い学力をもって少数精鋭で競い合う環境が刺激になり、入試まで意識高く勉強ができた
【料金】
料金は一般的な予備校よりも割高だが、衛星を使っているので全国的な講師の授業を受けることができることを思えば安い
【良かった点(改善してほしい点) 】
医学部、薬学部の受験を目指すものが集まるので意識も高く良い意味の競争意識も芽生えて頑張れた
【その他】
学習の結果自分のポジションが合格ラインに対してどのあたりかが過去のデータから示されるのがわかりやすかった

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:1279

続きを読む
閉じる

駿台 お茶の水校1号館

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高1 ~ 高1
投稿:2017年度
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
特にわるいところもなく、ある程度子どもの学習の進捗に合わせてくれているのがよい
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●塾の周りの環境
特に気になるところはなく、暗いところもなく、ある程度安心してかよわせられる
【料金】
若干高いなと思うところもなくはないが、クオリティを考えたらこんなものでもあろうな、というかんじ
【良かった点(改善してほしい点) 】
特に気になるところはなく、このままでもある程度安心していられるにではないかなとおもっている

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

私立大学医学部

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高1)

ID:1278

続きを読む
閉じる

駿台 丸の内校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
親切な先生なので初めは緊張しましたが、毎授業後に見直しをしてくださり良いです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
国立を目指して指導するというより、レベルに合わせた指導で良いです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●塾の周りの環境
交通の便は駅から近いので、天気悪い日でも通塾しやすく良いです。
●塾内の環境
教室内には相談室があり、質問しやすい雰囲気なので勉強する環境としては抜群です。
【料金】
料金は高いかなと思います。しかし授業料以外に教材費などかかってきます。
【良かった点(改善してほしい点) 】
定期的に保護者を含めた面談があるので良いです。自習室の机やいすが新品で使いやすい。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

国立大学医学部

偏差値:66以上

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:1277

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 千早駅西口校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
分からないところを聞いたらちゃんと答えてくれ、しっかりとしたアドバイスをくれた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自分が取りたかった授業が取れなかったのは残念だったが、色々な科目を取れて良かった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●塾の周りの環境
駅も近くコンビニもあり、街頭もあり夜も明るかったのはとてもよかった
●塾内の環境
隣のレストランの音や、道路を通る車、救急車の音はうるさかった
【料金】
他の予備校よりも割高だったから、少し気が引けたけどまぁ妥当だと思う
【良かった点(改善してほしい点) 】
先生方も親身になってアドバイスをしてくれ、今の学校に行けているので良かった
【その他】
合格したときに自分と一緒になって喜んでくれたのはとても嬉しかった

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:1276

続きを読む
閉じる

3013件中 1881-1890件を表示

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.