医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

全国の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

3013件中 1821-1830件を表示

東進衛星予備校 相生中央校 

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 1

通塾時の学年:中3 ~ 高1
投稿:2017年度
【講師】
通わなければいけない頻度が高く、模試も多い。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
基本的に、やらなきゃいけないという感じを作っている。この雰囲気が嫌いな人もいれば、好きな人もいると思う。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
普通だと思う。コンビニが近くにあるのがいいかなと思う。
●校舎内の環境
雑音は一切なし。私語禁止。
【料金】
料金は高い。もう少し安くして欲しい。
【良かった点(改善してほしい点) 】
1コマあたり、90分なのがきつい。もう少し短く、30分ぐらいにしてほしい。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(中3)
卒業
(高1)

ID:1353

続きを読む
閉じる

即解ゼミ127°E おもろまち教室

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
アドバイザーとは相性は合わなかったが、英語の先生がとても良くて、1番ためになったと思う。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
国語の独自の冊子は分かりやすくまとめられていて使いやすかった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
交通の便は非常に良かったが、周りにお店が多く、誘惑が多かった。
●校舎内の環境
静かで綺麗で勉強しやすかったが、たまに教室でもうるさい生徒がいた
【料金】
非常に高い印象で、現役生でも特待生制度がほしかった。でも、質が良かったのでこの料金はしょうがないのかなとも思う
【良かった点(改善してほしい点) 】
先生一人一人の個性が強くおもしろくて話しやすかったのがすごく良い点だと思う
●その他
アドバイザーは他の生徒からもあまり評判が良くない印象だった

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:1352

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 高松天神前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
浪人しており、受験に失敗し、周囲の大学生に遅れを感じたり、家族に経済的な負担をかけていることなどから負い目を感じ、少しばかり塞ぎ込んでしまうような時期もあったが、先生方のお言葉により、考えを前向きな方向に持って行くことができた。浪人生のサポートや心配りができるため、とても助かった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
私が受講していたコースでは、はじめにそれほど基礎的な学力の下積みがなかったため、基礎的な部分からみっちりと叩き込みつつ、応用への糸口を分かりやすく説明してくださった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
街の郊外にあるため、公共交通機関での移動は弱いが、落ち着いた環境で勉学に励める。
●校舎内の環境
机が広く使える。椅子などもきたなくないから安心して座れる。環境は全体的に悪くない。
【料金】
料金形態に関しては保護者に一任していたこともあり、よくわからなかった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
塾生の意識が高く保たれており、皆で切磋琢磨しながら勉学に励める。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:1351

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 高畑駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 2 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高2 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
通信教育のため、 講師との関わりがあまりありませんでした。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
事前にわかりやすい授業内容まとめが配布されており非常に予習に役立ちました
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
交通便は電車がありましたが1本しか繋がっておらず、正直通うのが大変でした。
●校舎内の環境
教室内にきちんと自習室等が備え付けられており、授業が無くても自習に活用しておりました。
【料金】
料金に関しましては自習室の管理費等も入っているので満足です。
【良かった点(改善してほしい点) 】
映像授業という点からも分かるように、自分の好きな時間に授業を入れることが出来たのは良い点だと思われます。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(浪人)

ID:1350

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 益田校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:中2 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
英語と数学を伸ばすために塾に通って、重点的に取り組んだ。英語の先生がわかりやすくて好きだった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
理科系が苦手で、そこの穴埋め主に。基礎から固めていく勉強法でやった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
不真面目な生徒が少なからずいて、うるさいと感じることが多々あった。目の前にコンビニがあって、便利だった。
●校舎内の環境
整理整頓されていて、環境は良かった。防音になっていたので音は気にならなかった。
【料金】
料金は、講座内容を考えると少し高かったような気がした。しかし、内容は満足できたので良かった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
チューターがとてもいい人だった。進路相談などにも親身に乗ってくれた。また途中、改装工事もしてとても教室が綺麗になって過ごしやすかった。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(中2)
卒業
(高3)

ID:1349

続きを読む
閉じる

駿台 福岡校

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
駿台は理系科目が強いと思う。化学や生物などの授業はかなり詳しく、好奇心をかきたてるような授業で、好きになった。逆に国語は合う合わないが、わかれる気もします。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
前期は基礎を重視しているらしく、基礎力をつけるのに最適な授業です。大抵の人はついてこられるはず。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
最近は治安はあまりよくないかもしれないです。それに、中心街にあるので、人がたくさんいます。
●校舎内の環境
可といったところ。少なくとも汚くはないです。強いて言えば、エレベーターが足りない。
【料金】
高いとおもいます。しかし、スカラシップ制度があるようで、それを目指せばいいのかもしれないです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
理系に強いところや、指定席には大変満足しています。特に人と群れたくない人には、指定席は好都合です。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:1348

続きを読む
閉じる

駿台 上本町校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
受験の駿台ですから、講師や教材は最高レベルのものが用意されていると思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
先ほどと同じですが、受験を知り尽くした駿台の教材ですからよいと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
上本町ですから、なにかと賑やかなところです。勉強以外の誘惑も多いでしょう。
●校舎内の環境
館内のことまではわかりませんが、自習室に残って勉強している学生が多いようです。
【料金】
よくわかりませんが、予備校としては標準的なのではないでしょうか。
【良かった点(改善してほしい点) 】
真面目に教材に取り組めば必ず学力は付くと思います。ただ、レベルが高いので落ちこぼれる可能性も少しあると思います。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:1346

続きを読む
閉じる

駿台 千葉校

総合評価 ★★★★☆ 4.5

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
担当教諭が一人付き、生活から勉強の仕方、受験希望校の選定、日頃の悩み等、親身になって相談にのってくれた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
医学部希望で全国の大学(学部、偏差値、試験予想等)を良く調べていただけました。特に悪いところはありませんでした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
千葉駅から近く、遊びに行くところもあまりなく、受験生にとっては良い場所と思います。街灯などもしっかりしており不安はあまり感じなかった。
●校舎内の環境
自分のロッカーがあり勉強道具は収納できた。また、自分専用の机などもあり、勉強に専念できた。
【料金】
授業料は忘れましたが、塾での受験勉強ではなく、受験のための授業という性質の考え方でした。料金設定は案外高いかなと思いましたが、許せる範囲であったと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
個別指導、定期的に親元に送られてくる試験結果表、成績表、希望大学合格判定など非常に参考になり、子供と話をするうえで非常に助かった。
●その他
入塾のときに試験があり、同レベルの子供たちが同じクラスで授業を受けられるのは、ライバルを見つけたり、モティベーションを保つ上でよかった。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(浪人)

ID:1345

続きを読む
閉じる

【トライ式医学部予備校】 新前橋駅前校

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:中1 ~ 中1
投稿:2017年度
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
若い講師の方が多く、親身に勉強を教えてくれるので、わからないところも聞き易い環境です。個人指導のため子どものレベルに合わせた指導をしてくれるのも、本人のやる気を引き出せる理由だと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
自宅から自転車で行けるので送迎の心配がない。大きな道路沿いなので安心。
●校舎内の環境
教室内は広くはないが一人で集中できるような仕切りのあるスペースがあり、先生と勉強できるような広めのスペースもある。
【料金】
個別塾の割には、リーズナブルな気がします。どこでもそうだと思いますが、別途設備費などはかかります。
【良かった点(改善してほしい点) 】
親が家で教えるとなると子供も素直に聞いたりしてくれないので、塾で『先生』という立場の人に教えてもらい、勉強に集中する時間を取ると言う習慣を早めにつけさせられればと思っています。
●その他
まだまだ勉強に対して、甘くみている感じですが、年齢の上の人たちの環境を知って、自分で今後の事を考えて、進んで取り組んでいってくれるといいと思っています。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(中1)
卒業
(中1)

ID:1344

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 西神南校 

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
常に的確な指導をいただいていると聞いていました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
学習習慣ができている(自己管理できる)場合は自分の予定に合わせて学習できる、という点が子供にはあっていたと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
いわゆるベッドタウン(ニュータウン)の駅近なので交通の便も自家用車での送り迎えも便利です。子供は徒歩で通っていました。(近隣だったので)
●校舎内の環境
机の場所によってはお気に入り?の場所があったようで、理由は詳しく聞いておりませんが、エアコンのきき具合かもしれませんが、席取をしていたようです。
【料金】
料金については家内に任せていたのでわかりません。平均的な料金だったのではないでしょうか。
【良かった点(改善してほしい点) 】
全体的な評価としては良いほうではなかったかと思います。子供に相性が合うか合わないかということも学習意欲を左右することもあるかと思いますので、その点ではよかったかと思います。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:1343

続きを読む
閉じる

3013件中 1821-1830件を表示

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.