医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

全国の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

2983件中 1461-1470件を表示

アクロス 本校

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2017年度
【講師】
子供に矯正させるような指導方法ではなく、子供自主性を引き出すような指導方法をしているから
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムや講座の内容についての解説や説明、使用中使用後のフォローなどがあるため
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
公共交通の便がよく、人通りの多い駅の近くにあるので比較的安心感を感じられるから
【料金】
中長期的に利用しやすい料金体系という点で見た場合に、比較的に他と比べて無理がないと思うから
【良かった点(改善してほしい点) 】
威圧的、高圧的な態度でない講師、通いやすい交通の便や料金体系など、まあいいんじゃないかと思う

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

akamon lab 世田谷校

総合評価 ★★★☆☆ 2.8

講師: 3 / カリキュラム: 2 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:中1 ~ 高2
投稿:2017年度
【講師】
英語の先生は初めから厳しく指導してくださっていますが、きっとそれが今の私にとってはためになっているのではないかと感じています。
眠くなっても高校生の時寝ていましたが寝れないほど大きな声で授業をしていてそれが私にはちょうど良いと感じています。
先生との距離が近いのでわからないところはすぐに聞いて理解できます。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
秋季講習はわからないところを集中的にできるのでとてもいいと思いました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅から近く立地地はとてもいいと思います。小学生とかも通っているので安心です
●校舎内の環境
静かに勉強できるように防音の壁で出来ているそうなのでとてもいいです
【料金】
料金は高いかも知れませんがそれほどの価値はあるのでいいと思います
【良かった点(改善してほしい点) 】
この塾の特徴である先生とのお菓子タイムが楽しくていいと思います
●その他
自由時間でも先生がわからないところを教えてくれるので良いと思います

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾 天王寺校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
基礎からしっかりと教えることに重点をおいている先生ばかりでとてもわかりやすく、成長が実感できた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
教材は問題中心だったが、レベルが精密に検討されていて全体的な構成のバランスが取れていた。解説テキストの内容も容量が多く、役立った。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
大きな駅に近く、通いやすかった。飲食店が多くよく利用した。
●校舎内の環境
教室内は綺麗だったが、廊下での学生の話し声がよく聞こえた。あと、空調が極端に暑すぎ、寒すぎた。
【料金】
通常授業の料金は安く感じたが、講習の料金は割高に感じた。教材が多かったからだと思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
講師の質、日常的な自習環境の整備の良さには満足だった。チューター制はもう少し希薄でもいいと感じた。
●その他
先生の選択肢を設けてほしいと感じたが、通ってよかったと思う。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾(現役生向け) 現役生教室西大寺

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
全般的に能力の高い講師が多く信頼できた
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムや教材は長年の経験値もあり質の高いものと感じています
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
通学途中の乗換駅でもあり交通の便はとてもよい。周りの環境もそういった駅の割には静かでよい
●校舎内の環境
建物自体は新しくないものの、自習室含めて学習環境はとてもよい
【料金】
大手予備校で学習については十分によいので仕方が無いですが、料金は高め
【良かった点(改善してほしい点) 】
交通の便も良いからか県内の進学高校の生徒も多く通っており刺激が多くいてよい

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 松井山手校 

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:中2 ~ 中3
投稿:2017年度
【講師】
個性的な先生方が多く、授業がとても魅力的で分かりやすいという印象です。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
映像授業が中心ですが、カリキュラムや教材も適切な内容でした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
最寄り駅すぐのところにあるので、学校の帰りでも休日でも利用しやすい環境です。
●校舎内の環境
映像授業はイヤホン等を着けて聴くので雑音もなく環境は整っていて良いと思います。
【料金】
個性的な先生方による魅力的な授業ということで他塾と比べると、かなり高い料金設定だと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
授業や塾のシステムについては満足しています。しかし、分からないところを質問したいときに、学生講師では対応できない場合もあったり、教室長の方が頻繁に変わられたので、何かと支障がありました。
当塾の授業は自分の勉強したい内容・レベルの物を個々に選べるので良いのですが、実際に常勤されていて直接接する先生方の個人差があるため、当たり外れを感じることが多かったです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 若葉台校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
自由な時間に講習を受けれるのは良いです。 家でも受けれるので時間を有効活用できます。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
教材は有名講師のカリュキュラムを使うので、分かりやすいと言ってました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅から近く交通の便も良いです。近くに交番もあったと思います。
●校舎内の環境
塾内はオープンスペースも多く自由に勉強できます。教室内も静かできれいでした。
【料金】
他の塾に行ったことはないので、どれくらい高いのか分かりません。
【良かった点(改善してほしい点) 】
何か問題があると、担当の先生がすぐに応対していただけるので安心です。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾(現役生向け) 藤沢館

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
問題も良問で、先生の説明もわかりやすく、問題の理解が早くなり、問題を解くスピードが早くなり結果がよくなってきた
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
最初は難しかった問題も徐々に解けるようになり、同じ問題集を何度も繰り返し学習する習慣をつけてくれた
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
電車の本数も多く、駅にも比較的近いので、娘は通いやすいと言ってます。お店も多いので、飲食には困りません
●校舎内の環境
自習室をよく使うのですが、一人ひとり区切られてる机がもう少し多くあればいいと思います
【料金】
上の子が他予備校を使っていたのですが、たくさん授業を取らされて金額がたかかったので、河合塾は良心的だと思います
【良かった点(改善してほしい点) 】
子供が満足して通っているのでそれが一番だと思います。ただ、もう少し個人的に面談があればいいと思います

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

本校

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

投稿:2017年度
【講師】
先生が子供の目線で教えてくれて、本当に良かったです。子供も人見知りしなくなった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
志望校合格というよりは、一人一人に合わせて指導していく方針のようです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
広い道路に建物が面しているため、駐車場も広く送り迎えに非常に助かってます。
●校舎内の環境
建物内が綺麗でかつ、清潔に保たれていて、非常に交換がもてました。
【料金】
最初、高い料金設定だと驚きましたが、指導の良さと教材、そして立地条件から考えると適正だと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
駐車場が広く、百貨店や土手町商店街といった買い物できる立地条件が気に入ってます。
文句なしの学校だとおもいます。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

駿台 大阪校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
有名な講師がそろっており、大学受験に関しては満足できるレベルである。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムについてもよく考えられており、教材もいいものがある。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅に大変近く、交通アクセスは大変良いものとなっている感じである。
●校舎内の環境
歴史のある校舎なので最新とは言えないが広くて自習室もそろっている
【料金】
料金については自分では把握していないのでよくわからないが普通レベル
【良かった点(改善してほしい点) 】
歴史があって有名な予備校なのでまずあまり不安や心配するようなことはない

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

国立大学医学部

偏差値:66以上

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:1705

続きを読む
閉じる

金沢駅西予備校 本校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
プロであることが見て取れ、信頼できたのでお任せしていた。安心できた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
基本を繰り返し、確実に身に着けることができたようである。テキストを信じてやれた
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
特に良くもないが、繁華街の中にあるわけでもなく、勉学に集中できた
●校舎内の環境
古い施設だが、特段不便も感じなかったようである。自習室はもう少し余裕があればなおよい
【料金】
安くはないが、プロに任せた以上は仕方ないと思うし、結果が出たので不満はない
【良かった点(改善してほしい点) 】
信じて、努力をすれば、成績は上がると思える予備校であったのが、何より良かった

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

2983件中 1461-1470件を表示

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.