医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

全国の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

2983件中 1431-1440件を表示

東進衛星予備校 阪急茨木市駅前校 

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
画像授業なので、静かに集中して勉強できるようです。また、スマホなどでも動画授業を見ることができるので効率的です。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
基本的に動画授業なので、パソコンや塾外ではスマホを利用して学習できる点が他には無いところだと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
最寄駅から徒歩で4~5分程度で、太い道沿いを歩くという事もあり治安の悪い所は無いです。
●校舎内の環境
パソコン授業が多いので、皆さん静かに画面を見てらっしゃるようです。
【料金】
科目数で料金の多い少ないは変わってしまいますが、教材費はそれなりに掛かっていたと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
授業時間は、自分である程度選択して学習が受けられるので、自由度は高いと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾(現役生向け) 金沢文庫現役館

総合評価 ★★★★★ 4.8

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

通塾時の学年:高2 ~ 高2
投稿:2017年度
【講師】
とても声が大きく聞き取りやすいです。また、雑談も交えてくださるので退屈しません。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
教材はとても丁寧に作られていて、すごくよいです。思わず勉強したくなるような分厚さがあります。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
金沢文庫駅東口からやや歩きます。近くに居酒屋などがあるので、夜は1人で歩くのには少し不安かもしれません。
●校舎内の環境
とても静かです。かなり集中できます。皆さんの意識の高さが伝わってきて焦ります。
【料金】
無料講座などもあり、とても充実していると思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
セキュリティ上の問題なので仕方ないのですが、エレベーターで通塾すると必ず2階の窓口で開いてしまうので緊張してしまい、階段で行くようになってしまったので、できれば直行してほしいです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

秀英予備校 静岡本部校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
どの先生も基礎から丁寧に教えて下さりとても良かったです。質問にも真摯に答えてくださいました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自分にあったレベルの授業を自由に選択できるので、授業に遅れずについていけました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
街の中にあるのですぐ近くに駅があったり、飲食店もたくさんあったのでとても充実していたと思います。
●校舎内の環境
教室は窓がたくさんあり解放的な雰囲気なので気持ちよく勉強ができます。
【料金】
カリキュラムに見合った料金設定がされていると思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
良いところは自習室だと思います。隣の席との間には区切りがあり自分だけのスペースで落ち着いて勉強できました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾(現役生向け) 秋葉原館

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
初めに体験講習があって気に入った講師が見つかった。
ただ全部の講習を体験や見学できないので、受けたい講習に良い講師がいるか運次第かな。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
基本週一だが、夏休みや冬休みの前は長く休みになる。その代わりに季節講習が別料金で申し込めるが、短期間しかないので、勉強時間の習慣化にはならない。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅から近いが、問屋街で繁華街から離れていたので良かったと思う。
●校舎内の環境
ビルが新しく見えたし、中もきれいだった。 自習室が広くて、利用しやすそうだった。
【料金】
月によって講習回数が違うのに毎月の料金が同じで、得なのかどうなのかよくわからなかった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
河合塾主催の模試が無料で、自身の高校のカリキュラム内に含まれている模試分は返金してくれるのでお得な感じになった。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

代々木ゼミナール 札幌校

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
数学の先生が関西の方なので、威勢のよい話し方に初めは圧倒されていましたが、慣れてくるとそのテンポの良さに授業が楽しくなったそうです。
とても分かりやすくクオリティの高い説明をしてくださるそうです。目に鱗…がしばしばだそうです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
医学部へ行ってからも困らないような高度な内容ではなく、現実的に大学へ「受かる」為の授業をしてくれます。
質問体制も整っており、レベルの高い講師陣でしっかりと指導してくれます。1を聞くと10返ってくる、ハイクオリティです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
交通の便は、札幌駅前なのでかなり良いです。JR、地下鉄、バス、どの交通機関でも便利です。
駅前と言う立地にもかかわらず、自転車置き場も充実しており、自転車通学も可能です。
●校舎内の環境
校舎内施設としては自習室が完備されており、いつでも利用することができます。
職員による入室チェックを行っており、場所取り等のマナー違反が起こらないよう管理しています。 そのほかにも、自習スペースが設けられておりますが、こちらは管理されておらず自由に利用できるため、騒いでいる生徒が見受けられました。
【料金】
料金は、近隣同業者と比べても妥当だと思います。
また、成績による授業料免除制度があり、入学時にその資格試験を受けることかできます。 夏期講習、冬期講習以外の費用はすべて込みです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
定期的な保護者面談や成績表、出席状況の報告などもこまめにあり、満足しています。 施設設備も清潔なので良かったです。
●その他
サテライト授業や補習、振り替え制度もあるため、病気等で受け損ねた授業も取り返すことかでき良かったです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾(現役生向け) 吉祥寺現役館

総合評価 ★★★★☆ 4.5

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
現代文を2年生から取っています。 最初は現代文なんて習う必要あるの?と思っていましたが、高二からやっていたお陰で段々安定した点数を取れるようになってきました。
小説はなりきって読むもの!と考えていたので失点続きでげんなりしていましたが、「基本評論と同じ」というアドバイスのおかげで、苦手だった小説も今ではかなり正確に読解出来ます。

【カリキュラム・指導方針・授業内容】
このコースを選んだらここの問題しか出ない、という訳ではなく自分が取っている講座の目標校のワンランク上の問題なども入っていたり、先生自身がピックアップしてくれた問題もためになっています。
小テストも頻繁に行う先生がいるので気が抜けず、サボり癖のある私には丁度いいです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
私の家から自転車で通える距離なので休日も行きやすく、放課後も駅から少し商店街を歩いていればすぐに着く距離ですし、街を歩くことで気分転換にもなるので立地もお気に入りです。
近くには沢山お店があり、かといって治安が悪いわけではないので勉強しやすいです。
ただ、近くにあるカラオケ店前で騒いでいる人たちがいるのでそこはうるさいなと思います。
●校舎内の環境
廊下で授業を待っている時、騒がしい人もいますが基本静かです。ただ、個別ブース型の自習室が現役館なので他校舎に比べ少ないので、もっと頻繁に空き教室を自習室として解放してほしいです。
【料金】
やはり高いとは思います……もう少し安いとありがたいです。模試を無料で受けられるのは良いです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
先程も書きましたが、個別ブース型以外にも空き教室があれば自習スペースとして解放してほしいです。 後、食事以外の目的でラウンジに居座っている人をなるべく早めに退席させるように声掛けをしてほしいです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾(現役生向け) 千葉現役館

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
ただ教えるだけではなく、受験のエピソードを交えてくれておもしろかった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
大手のカリキュラムということなので信頼ができ、実際によかった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
千葉駅から歩いて五分ほどかかる上にビルの二階が受付なのでわかりづらい
●校舎内の環境
スタッフが常に流動的に動いているので常に綺麗に保たれていた。
【料金】
正直あまり相場がわからないのでなんとも言えないが安くはなかった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自習室の臭いがたまに気になることがあった。あとは立地をなんとかしてほしかった。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

鉄緑会 本部校舎

総合評価 ★★★★★ 4.8

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

通塾時の学年:中1 ~ 中1
投稿:2017年度
【講師】
大学生の先生なので授業の面白さはサピックス時代と比べると面白くないと子供は言っているが、先生なりに非常に行き届いた指導をしてくれている。
例えば、我が子は褒めた方が伸びるとインプットしておけば、非常にうまく褒めて得意を伸ばしてくれる。
東大生の先生ばかりなので、その辺のポテンシャルはすごいと思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
課題の量はそれほど多くないが、よく練られた問題が提示されている。何度も繰り返し復習テスト、追試があるので、不得意を克服できるチャンスが多く設定されていると感じる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
学校帰りの途中で寄れる駅前のいい場所なので、通塾時間が短くていい。学校の終業から塾の開始まで時間を潰す(自習できる)場所も多い。
●校舎内の環境
線路が目の前を通っているが、全く気にならない。大通りからも離れているので、クルマの騒音も無い。
【料金】
今は2教科週2回だけの授業なので、指導内容とレベルを踏まえるとむしろ安く感じる。絶対値として安い値段ではないが。
【良かった点(改善してほしい点) 】
東大一直線になってしまっているので、もしそれに至らなかった場合にどうなっていくかが非常に不安になる。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾(現役生向け) 神戸三宮現役館

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
わからなくても質問しづらい。 専用のチューターさんがいたみたいですが、全く馴染まず相談することもなく受験になった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
なかなか取りたい授業がとれなかった。 応用よりも基礎重視で授業を取ってたがあまり意味がなかったみたいです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅のすぐ近くなので、人も多いし道に迷うこともなく安心して通わせました。
●校舎内の環境
参考書や問題集がたくさんあり、借りて勉強できたのでよかったと思います。
【料金】
受講する数で決まり、安くもなく高くもなく適正料金だと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
成績も上がらず、はっきりいってうちの娘には個人塾の方が向いてたなと後悔しました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 阪急岡本校 

総合評価 ★★★★☆ 4.5

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
授業は飽きがこず、最後まで集中して受講することができた。大学でも役に立つスキルまで身に付けることができた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
書き込みがしやすい紙を使った教材で、大事なところを素早く綺麗にメモすることができた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
交通量は多くなく、いつも静かで講義に集中することができる環境であった。
●校舎内の環境
常に清潔で、落ち着いた雰囲気だった。環境面で気になっていた点は一つもない。
【料金】
料金は他塾や、予備校よりは高いと思ったがその分質の高い学習ができた。
【良かった点(改善してほしい点) 】
たまにパソコンの不具合があり、スムーズに授業に進むことができないことがあった。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

2983件中 1431-1440件を表示

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.