医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

全国の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

3020件中 651-660件を表示

リーダーズブレイン(家庭教師) 東京都対応

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: - / サポート体制: 3 / 料金: 3

投稿:2019年度
【講師】
とにかく何を取り組んでいいのか、優先順位をつけることが出来るようになりました。 家庭教師の先生のアドバイスにより、時間効率を上げて取り組めているかと思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
第一志望の中学に対する勉強方法が明確で、問題の取捨選択をして頂けるのなど、とても助かります。 課題が多く不安な中、心強く安心です。
あとは、結果が出れば言うことありません!
【サポート体制】
他がわからないですので、特に、可も不可もないかと思います。 少なくとも、塾よりは丁寧に対応して頂いております。
【料金】
学生の家庭教師さんよりも、プロ家庭教師さんということもあり、それなりにお値段はします。 しかし、第一志望に合格出来れば妥当かと思います。
何より勉強に対する考え方など、参考になるアドバイスが多々あり、とてもいい先生に当たっています。
【良かった点(改善してほしい点) 】
塾での成績は、丁度平均でした。 本当にわかっているのか、わかっていないのか、さらには、このままで第一志望校に合格出来るのかとても不安でした。
塾の課題の取捨選択を含めて、時間効率を上げていく指導を家庭教師の方にはお願いしました。 丁寧に息子へ対応して頂き、少しですが、成績も伸びました。
皆さん、頑張られている中での成績アップなので、周りよりも努力なり出来たと考えています。 残り三ヶ月を切りましたが、なんとか第一志望に合格したいです。
【要望・改善】
マンツーマンということで、家庭教師の先生の力がとても重要といえます。 成績が爆発的に伸びた訳ではないですが、明確なアドバイスなど、とても参考になります。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
卒業

ID:2710

続きを読む
閉じる

福岡県家庭教師ネットワーク 福岡県対応

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: - / サポート体制: 3 / 料金: 3

投稿:2019年度
【講師】
年齢の近いお兄さん的な存在で、分からない部分も聞きやすかった様です。雑談も挟み適度にリラックスした状態で指導をして頂けました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
どの部分が苦手か、しっかり聴取して望んで下さったので、限られた時間の中で無駄のない取り組みをして下さいました。
【サポート体制】
資料請求の際、細かな説明をして頂けたので分かりやすかったです。高額な料金が発生するのではないかと思いましたが、安心して利用する事ができました。
【料金】
塾に比べると、マンツーマンの指導なのでやや高いと感じましたが、その分密な学習指導をして頂けるので仕方ないとは思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
苦手科目を克服できず、自暴自棄になっていた子供ですが、私も教えることができず困っていました。
家庭教師の先生にマンツーマンでポイントを絞った学習指導をして頂き、苦手意識がなくなったと思います。
ただ、思ったより成績が上がらなかったので、子供のやる気が足りなかったと反省しています。
【要望・改善】
特に不満や要望、疑問点はありません。次回また、下の子供の受験の時に利用させて頂きたいと思っています。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
卒業

ID:2707

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 戸塚駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2019年度
【講師】
本人の学力に合った指導をして頂いた様で、本人も喜んで通学していた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラム等、内容よりも、本人の学習習慣の維持の目的が大きかった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
高校への通学途上の駅前に所在し、周辺環境も特に悪くは無かった。塾内はこぎれいにされており、自習室が豊富に席数があり、静かに勉強できる環境であった。
【料金】
現役高校生の補習塾としては、料金単価が少々高いのではと感じた。
【良かった点(改善してほしい点) 】
本人のペースに合わせて、希望する内容での指導があるとよいと思う。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:2706

続きを読む
閉じる

考和塾 本校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2019年度
【講師】
理系の科目に関しては評判が高く、実際できる方が多いと聞いています。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
理系の科目に関しては、難易度が高い問題が多く、勉強になると聞いています。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
大きな道路から離れており、閑静な住宅街の中の一軒家で静かな教室と聞いています。環境については問題ないと考えています。部屋の中も整理されています。
【料金】
かなり高額な印象がありますが、その分充実の授業と聞いています。
【良かった点(改善してほしい点) 】
入試の成否を分ける難問題の回答が可能になる力をつけてくれる塾と聞いています。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:2705

続きを読む
閉じる

名門会 三宮駅前校

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年: ~ 浪人
投稿:2019年度
【講師】
経験豊富でたくさんの、データを持っていましたので、きっちりと対策していただきました。かなり細かく、勉強した内容を書いてきてくれました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
授業の後に先生からのレポートがあり、なかなか参考になりました。予備校では特に力を入れてない分野を見ていただきました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
もう一つ通っている塾からも近かったので移動が便利だったと思います。
自習室は、講師が割と声が聞こえると思うし、食事室とか言うのも特になかったように思います。
【料金】
料金は完全に個別なのでかなり高かったですが、納得のいく料金でした。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自信もついたので、高くても通わせて良かったです。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
卒業
(浪人)

ID:2704

続きを読む
閉じる

四谷学院 京都校

総合評価 ★★☆☆☆ 2.3

講師: 2 / カリキュラム: 2 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 1

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2019年度
【講師】
55段階と宣伝していて、期待していたが、結果が伴わず失望した。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
季節講習も通わせたが、結果が出ませんでした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
京都の中心街でアクセスはよいが、ビルが何棟もあるので、試験時に当惑していた。環境は良いようだが、受講科目で場所の移動があったので不便であった。
【料金】
医学コースであったので高く、季節授業も受けさせていたので、高額であった。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:2703

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 南宮崎校 

総合評価 ★★☆☆☆ 2.0

講師: 2 / カリキュラム: 2 / 環境: - / サポート体制: - / 料金: -

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2019年度
【講師】
ビデオのため子供にとって慣れない環境であったようでした。講師自体はいない。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムがすべてビデオで子供は途中から行かなくなってしまった。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:2702

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 宝塚駅前ソリオ校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: -

通塾時の学年:高1 ~ 高1
投稿:2019年度
【講師】
塾に通うのは初めてで心配でしたが、しっかりと学ばせて頂きました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
初めてだったので心配でしたが、カリキュラムも組んで頂き勉強する習慣がついたと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
交通の便は1駅だけ乗るだけで、駅前にあるのでとても便利で通いやすかったです。教室内は静かで、設備も整っているし、とても学習しやすい雰囲気なので、勉強しやすかったです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
家でひとりで机に向かっていても、はかどらない時もありますが、分からない所も先生方に教えていただけるのがいいと思います。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高1)

ID:2701

続きを読む
閉じる

壺溪塾 坪井本校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2019年度
【講師】
授業は丁寧でわかりやすく、ためになるものが多いと聞いています。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムも標準的で、難易度が低いものから高いものとバランス良く配置されていると聞いています。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
閑静な住宅街で大きな道路から離れており環境は悪くないと考えています。教室は古いところもありますが、よく整備され、エアコンの効きも悪くないと聞いています。
【料金】
安くはありませんが適正な金額と考えています。今年は特待制度に入れたので、費用面の負担が減りました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自由な雰囲気は悪くありませんが、もうすこし勉強したくなる雰囲気作りも必要な部分もあると思います。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:2700

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 藤井寺駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高1 ~ 高1
投稿:2019年度
【講師】
男性の先生なのではじめは戸惑いましたが、毎授業に補習して下さり、とても親切でした。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
大学を目指して指導するよりは、学力に合わせて指導するという方針のようです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
交通の便は駅前なので便利です。自宅から通塾している人が多いです。教室内は、暖房があり静寂な雰囲気なので勉強する環境としては良いです。
【料金】
料金は、高いです。毎月の授業料以外に暖房や管理費に別途料金が掛かります。
【良かった点(改善してほしい点) 】
この塾の特徴である親身な教育に満足しています。また、定期的に保護者を含めた面談があったので良いです。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

公立大学医学部

偏差値:46~55

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高1)

ID:2699

続きを読む
閉じる

3020件中 651-660件を表示

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.