医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

埼玉県の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
埼玉県
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

53件中 31-40件を表示

駿台 大宮校

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2016年度
【講師】
高いレベルを目指すクラスメイトに囲まれた環境で、良い刺激をもらっています。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
現役時代にはあまり身についていなかった、2次向けの記述力重視で良い。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎は新しく、綺麗で過ごしやすいです。ただ、自習室がすぐいっぱいになるのが困ります。
【料金】
通常授業のほか、夏期講習と冬季講習の両方でお金がかかり、大変です
【良かった点(改善してほしい点) 】
自分の志望校に関する情報が色々もらえるのが助かります。 また、自習室がもっと空けば嬉しいです。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:1070

続きを読む
閉じる

東進ハイスクール 大宮校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
授業後もわからないところを理解するまで教えてくれたので助かりました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
基本問題から取り組み、徐々に難しくなる問題だったのでわかりやすかった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
少人数で学べるので、勉強には集中しやすい環境だと思います
【料金】
夏期講習や冬期講習は安くなったりもしたので、入塾しやすいです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
先生が親身になって教えてくれるのですごくよかったです。楽しかった。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:1067

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 上尾駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 2 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:中3 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
自習室はいつ行っても座れる状況にあり、眠気が遅くってきて少し寝ていると起こしにきてくれたので良かった。過去問も何年分もあるし無いものは印刷してくれた。しかし志望校に最終的に出願する際下げるように言われた。下げたくなかったので下げなかったら受かったので従わずに良かった
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
映像なのでとても多様な授業があった。過去問の解説も国公立や私立共に充実しておりとても利用しやすかった。何度も同じ授業を受けることもできるのでそこは良かった
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
雑音といえば電車の音が雑音になるが結構な量の電車が通るのでそんなに気にならなかった。二階分が校舎になっており下の階で受付などしているので上は全然うるさくなかった。自習室も広く隣同士で座ることもほぼなく、自分で集中できた
【料金】
一つ一つの授業が高い。映像なのだからそんなに高くしなくてもと感じた
【良かった点(改善してほしい点) 】
映像授業は利点もとても多かった。部活動をしていたので、勉強時間を思うように取れなかったが、映像授業であれば高速再生して集中して授業を受けられた。人の多い校舎ではなかったのでチューターの方と話すこともできたし、自習室が空いていたのがとても快適だった

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(中3)
卒業
(高3)

ID:1054

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 上尾駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
各講師の方の指導・説明が的確で、動機づけに繋がり大変良かったと思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自身の苦手科目・得意科目ごとに授業を選択でき、効果的な受験勉強が出来たと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
建物もしっかりしており清潔に保たれています。受験勉強をする環境としては良いと思います。
【料金】
選択科目・カリキュラムごとに料金が異なっていたと思います。自身の選択した内容で料金が変わると思いますが、わかり易い料金体系だったと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
講師の方の指導方法・予備校生への動機づけは良かったと思います。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:1041

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 上尾駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
講義の種類が多岐にわたり選択でき、各講師の指導方法も本人に合致していたと思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自身の苦手科目・得意科目を自由に選択でき、また自身の志望校選択にも役立つ適切な指導を受け、志望校に合格できました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
設備も特に問題点はなく、清潔に保たれ勉強する環境は整っていると思います。
【料金】
料金はカリュキュラムと授業の数によって異なっていたように記憶しています。料金設定は解りやすかったです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
この予備校は知名度が高く、講師の方々の評判が良く、自宅から近かったので選択しました。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:1039

続きを読む
閉じる

駿台 大宮校

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2016年度
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
新築であったため、大変きれい。自習室も充実。照明がかなり明るく目に負担にはならないか?
【料金】
特別に高額でもなく、特別安くもない。夏期講習など別料金だが、執拗な勧誘はなかった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
受験アドバイザーの質が大変高いと感じた。熱心で意欲的、経験も豊富で知識もあり、情熱をもって対応してくれた。データ力の駿台は健在。全国を網羅した豊富なデータ量と蓄積された分析力は秀逸。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 久喜中央校 

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 1

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2016年度
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
授業は映像を使い、自分の予定や進度に合わせて授業を進めていくことができるのはとても効率の良い勉強方法だと感じました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室を完備しているのですが、汚れが目立ち、狭いのが印象的でした。
【料金】
毎月○○円という形ではなく、最初にお金を払ってから授業を進めていくというスタイルでした。料金は高いです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
校舎の雰囲気もとても明るく、生徒とともに盛り上げていこうという気持ちは伝わります。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:633

続きを読む
閉じる

【駿台 医学部専門校】 駿台 医学部専門校 大宮駅前校舎

総合評価 ★★★★★ 4.8

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
とても熱心でかつ教えるのがとても上手な先生が多く、医学部受験に必要な知識や考え方をとても分かりやすく教えて下さいました。また、自習で使う教材にも気を使ってくださり、自分の実力に合った参考書や教材を用意して下さりました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
医学部受験にのみスポットをあてたカリキュラムで、より効率よく合格に近づくのに必要な力を付けることが出来た。また、基礎テストが毎週行われ、モチベーションの維持と、厳かにしがちな基本事項の確認をすることが出来た。直前期には、大学ごとの対策を行い、その大学の入試で確実に得点できるような実力を付けることが出来た。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
塾生が皆、同じ目標を持っているので、お互いに協力し合って、自分を高めあうことが出来た。また、自習室には自分専用の机があるため、待ち時間など余計なことを気にする必要がなく、自習に思いっきり打ち込むことが出来た。
【サポート体制】
先生方は受験や学力に対する悩みに真摯に向き合ってくださり、挫けることなく受験勉強をしていくことが出来た。また、医学部については、どの大学についても多くの情報を持っているので、各大学の特色がはっきりと分かり、進路相談の際には、大いに役立った。
【料金】
やはり医学部専門予備校なので、料金は一般的な予備校と比較すると高い。しかし、特待生度があり、自分は一番グレードの高い特待生枠をもらえていたので、料金は80%割引となっていた(当時)。ただ、料金が高い分、他の一般予備校よりも設備やサービスは圧倒的に良いと思う。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

駿台 大宮校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 4 / 料金: 2

投稿:2016年度
【講師】
駿台の講師は受験の範囲を飛び出してアカデミックな授業をしてくださる先生が多かったので、自分の進路を考え直すきっかけになりました。高校の先生よりもはるかにわかりやすく、とくに英語と物理はいい先生がそろっているように感じました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
まず高校の内容を一通り復習してから入試レベル以上の応用問題を解くというカリキュラムでした。高校の内容を復習するときに自分の欠点などを知ることができ、それを克服することでその後の受験勉強の効率が上がったと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
毎時間清掃の方が教室の黒板をきれいにしてくださり、とてもきれいな環境で受験勉強に専念することができました。自分が通っていたころの駿台大宮校は改築されて新しくなったので、さらにきれいな環境で勉強できると思います。
【サポート体制】
担任(他の予備校で言うチューター)との面談が大きな試験の度に行われました。また出願校を決定する際には何度も担任に相談させていただきました。もう少し面談の回数が多ければよかったのですが、クラスの人数が多かったので仕方なかったのかもしれません。
【料金】
他の予備校よりも授業料は高かったと思います。通常の授業料に加えて季節ごとの講習の際には、どの程度講習をとるかにもよりますが、かなりお金がかかりました。もう少し安ければ授業を多くとることができ、成績も伸ばすことができたと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
駿台大宮校は駿台の中でもいい先生が集まっていたように感じます(とくに英語と物理)。また、自分が通っていたころは東大志望と医学部志望が同じクラスだったので、お互いに刺激を与えながら励むことができました。(今は教室の数も増えたので違うかもしれません。)

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

駿台 大宮校

総合評価 ★★★☆☆ 3.4

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: 3 / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
授業でわからないところを質問しに行くと、熱心に指導してくださりました。また、勉強法でなく、心理状態や志望大学についても心配してくださり、とても話しやすい雰囲気でした。たまに他校からの講師もきて、フレッシュな雰囲気の中で授業を聞くことができました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
だいたい医学部志望の生徒は東大志望の生徒と一緒に授業を受けていました。自分で好きな科目を取れることもあり、空いた時間は自習室で勉強していました。自分が苦手とする科目だけ授業を聞いて残りは自習できるというところが自分にあっていました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
授業は大きな教室で行われていて、ある程度の緊張がありましたが、後ろの方の席が少し騒がしかったです。自習室はかなり席数があり、清潔感のある部屋で、落ち着いて勉強できる雰囲気でした。赤本などもそろっていて、受験生には良い雰囲気だと思います。
【サポート体制】
チューターの方が進路指導をしてくださりました。志望校を決めるにあたり、いろいろな大学の資料をくださったのが印象に残っています。生活面でも「ちゃんと食べているか」とか心配してくださり、すごく暖かい言葉をもらいました。
【料金】
料金については一般のコースと大差がなかったと思います。ただ、夏期講習や冬季講習を取ると、だいぶお金がかかってしまうため、私は講習を受けませんでした。現役で受かっていれば、大学1年分の学費を浮かせることができたのにと思いました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
近くは遊ぶところが多いため、勉強の息抜きがてらぶらりと立ち寄ることができたのがよかったです。授業がなくても、自習室に行けたのは助かります。
駅に近く、電車も遅い時間まで何本も出ていたので電車通学していた私にとっては通いやすい予備校でした。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

53件中 31-40件を表示

都道府県
埼玉県
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.