医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

大阪府の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
大阪府
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

423件中 331-340件を表示

【トライ式医学部予備校】 家庭教師【大阪府対応】

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: - / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
年齢が近く、何でも聞きやすかったようです。少し頼りない感じがしたのですが、結果的にはよかったです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
分からない所を徹底的に教えてもらいました。その結果、点数アップに繋がったようです。
【料金】
料金は安いとはおもいませんが、個別なので仕方ないかと感じました。結果が良ければそれでいいとおもいます。
【良かった点(改善してほしい点) 】
長い付き合いになってくるとなあなあになってくる所も出てくるので、そこは気を引き締めてメリハリをおねがいしたいですね。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

ID:869

続きを読む
閉じる

【トライ式医学部予備校】 家庭教師【大阪府対応】

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: - / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高2
投稿:2016年度
【講師】
最初は何人か先生も変わりその中で合う先生を選ばしてくれるし、やる気を出させることが上手いと思います
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムも子供が分かるまで教えていただき苦手の教科も少し良くなってきてるみたいです
【料金】
料金の方は先生が教えるのがうまいことや子供の成績が上がったことを考えるとそれなりの金額だと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
要望はあまりないのですがもう少し時間の方が調整できればいいと思います

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高2)

ID:868

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 泉大津駅前校 

総合評価 ★★☆☆☆ 2.5

講師: 2 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 1

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
教材は悪くないかもしれないがシステム的にまじめに勉強するかどうか飽きないかどうか疑問
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
教室にいるスタッフに受験の知識はあまりないように思う。要するに高い授業料は教材代。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
事務所が入るビルの上階にあり、静かで集中できる環境にあったと思う
【料金】
教材は中央の有名講師の授業であり、悪くはないと思うけれど、とにかく料金が高い
【良かった点(改善してほしい点) 】
一度にまとめて数十万円を払い込まねばならず、とにかく高いと思った。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:855

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 岸和田駅東口校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 1

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
衛星なので自分で勉強する環境におかれ、自分で納得する力がつきました。自習室も自由に使えてよかったです。ただ授業のカリキュラムが必要のないものが組み合わされていたようでムダに授業料が高くついたと思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
セットになっているのでムダにとった授業もある。もっと自由に選べるようにしていただければいいかと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
きれいにされていたと思います。風邪の時期は受験の真っ最中なので特に気をつけていたと思います。
【料金】
料金は高いと思いました。言われるままの講座をとっていたらもっとかかったと思います。本人のやる気と本人がいるかいらないかを選べればいいかと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
受験に対する心構えと自習室の疲れる環境。これには満足しています。家ではなかなか勉強できないので・・・

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:849

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 京阪くずは駅校 

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
自宅に近く、自習室がある。あと有名講師の現代文の受講ができる、東大受験に強い
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
有名講師の現代文をどうしても受講したくて契約。さすがカリスマ講師らしく、ホンネの講義をしていただき次男も満足しておるようです
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室に十分なスペースはあるのですが、レベルの異なる受験生が多く、私語は多いと次男は不満を述べています。クラス別の自習室は難しいと思いますが勉強をさせてほしい
【料金】
有名講師の講義と自習室の使用料ということを考えれば妥当な料金と思います。ただし自習室の騒がしさを考えると少し高いのかも
【良かった点(改善してほしい点) 】
とにかく立地が近いのが最大の利点です。いままで書いた通りで自習室が騒がしいことを改善していただければ文句はありません

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:843

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 阪急梅田駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
国立の医学部や歯学部への現役合格に絞った指導に長年取り組んできた講師の先生方がそろっているので何から取り組みどうレベルを上げていくのかを事例をもって指導してくれる。不安もなくなり、学習に集中できるようになった
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
これまでの経験の蓄積からできた教材であり、カリキュラムなので合格ラインに計画的に近づける
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室や教室も音の管理は徹底されていて、集中して学習できる環境です。また同じ志を持つ者同士が刺激しあって好結果につながりました
【料金】
料金は高いかもしれませんが衛星放送を使って有名講師の講義も受けることができるし実績からみれば安いのではないでしょうか
【良かった点(改善してほしい点) 】
同じように医学部や歯学部を目指す方が集まってくるので高校のトップでも油断もできずいい刺激だったと思います

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:840

続きを読む
閉じる

名門会 上本町駅前校

総合評価 ★★★★☆ 4.5

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年: ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
親身になって勉強以外の事もアドバイスしてくださり、息子も信頼して通塾しておりました。浪人しましたが、何とか希望の大学に入り、今は楽しい大学生活を送っています。
【料金】
かなり高いです。しかし、内容も比例してたと思います。一年通いましたかが、かなりの出費になりました

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
卒業
(高3)

ID:832

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 阪急池田駅前校 

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 5

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
録画映像であり、一流講師である。そのほかは、特にありません
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
授業の選択肢はたくさんあり、自分の実力に応じた選択が可能である。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室は静寂がたもたれ、席数も確保されており、集中できる環境である。
【料金】
一流講師の授業を受けれるため、やむを得ないと思うが、高い。
【良かった点(改善してほしい点) 】
職員から指導料を必須で取られるが、有用性があまり感じられなかった。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

国立大学医学部

偏差値:61~65

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:830

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 阪急梅田駅前校 

総合評価 ★★☆☆☆ 2.5

講師: 2 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2016年度
【講師】
担任が塾長だけということにびっくりしている。その変わり、担任助手という現役の大学生さんが居ます。担任助手は子供たちと年齢も近く、受験生の気持ちも理解でき良いと思う。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
映像授業なので目が疲れる、長時間の学習が難しいと思う。副担任制度が子供達にとってとても良いと思う。面談もこまめにあり、相談にのってくれるのが良い。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
静かな環境なので集中して勉強できると思うが、映像ばかりで目が疲れそう。
【良かった点(改善してほしい点) 】
環境が良いこと。静かな環境で勉強できる。受講生の人数が少ないところが良いと思う。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:826

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 南千里駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
自分のペースで勉強ができ、スケジュールを立てやすい。自分のスケジュールで受講できる。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
夏休みなど、自分のペースで勉強できる。受講したカリキュラムの報告を郵送してくれる。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自分のペースで勉強ができるのは良い。物理は、学校よりかなり分かりやすかったようです。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:824

続きを読む
閉じる

423件中 331-340件を表示

都道府県
大阪府
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.