医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

静岡県の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
静岡県
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

53件中 21-30件を表示

東進衛星予備校 磐田天平のまち校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 5 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
勉強するということについての捉え方を今までとは全く異なった捉え方に変えてくれた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
単に受験だけのためではなく、今後の人生の中でも役に立つことを教えてくれる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅から徒歩10分かからず、また近くにコンビニが2件あり、他にも昔ながらの店が多い。
●校舎内の環境
個人個人に小分けのブースみたいなものがあるが、周りの匂いや校舎外の音がうるさかったりする。
【料金】
特に細かいことは分からないが、全体的に見ても少し高価な値段設定だと感じた。
【良かった点(改善してほしい点) 】
校舎の壁の防音性能を高めてほしい。
お腹が空いてしまうことは仕方がないことだが、館内での食事は匂いの強くないものに限定してもらいたい。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 沼津学園通り校 

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:中1 ~ 高1
投稿:2017年度
【講師】
個人個人の学力にあった指導及び、進路相談をしてくれる。また、塾のある場所がアクセスがよい。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
細かい指導方針のもとに、徹底した指導と進路指導が際立っており、安心して通学させられる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
最寄り駅または幹線道路からのアクセスが大変良く、夜遅くなっても安心して通わせられる。
●校舎内の環境
幹線道路の自動車や鉄道の列車の走行音などの騒音はあるものの、建物の室内は防音が施されており、静かな環境で授業が受けられる。
【料金】
苦しい家計のなか、やや高い気がするが、費用対効果を期待している。
【良かった点(改善してほしい点) 】
講師陣の実績は、これまでの実績で証明されており、また、生徒の相談にも親身になって応じていただける。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

秀英予備校 静岡本部校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
どの先生も基礎から丁寧に教えて下さりとても良かったです。質問にも真摯に答えてくださいました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自分にあったレベルの授業を自由に選択できるので、授業に遅れずについていけました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
街の中にあるのですぐ近くに駅があったり、飲食店もたくさんあったのでとても充実していたと思います。
●校舎内の環境
教室は窓がたくさんあり解放的な雰囲気なので気持ちよく勉強ができます。
【料金】
カリキュラムに見合った料金設定がされていると思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
良いところは自習室だと思います。隣の席との間には区切りがあり自分だけのスペースで落ち着いて勉強できました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾 浜松校

総合評価 ★★★★☆ 4.4

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 4 / 料金: 3

通塾時の学年:高1 ~ 高1
投稿:2017年度
【講師】
授業では、生徒が完全に理解するまで丁寧に説明してくださり、授業後も詳しく説明してくださる。
授業だけでなく、進路の相談にも親身になってのってくださり、志望校を決めるうえで貴重な意見をしてくだり、とても参考になった
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
各学年に合わせた内容のなかで、発展問題を扱っている。自分の能力に合わせた難易度の講義を選ぶことができる。
各期末にテストがあり、それを講師の先生が採点してくださるため、復習にもなるし、採点者がどのようなところに着目しているのかがわかる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎内はきれいに掃除されており、とても過ごしやすかった。
勉強するスペースもたくさんあり、気分転換もできる。
先生がいらっしゃるスペースは、勉強しているスペースから近く、すぐに教えてもらえる環境がととのっている。
【サポート体制】
各期末に担当のチューターさんと面談をし、そこで進路指導をうける。
その学期にうけた模試の結果をみながら、じぶんの学力を見直すいいきっかけになる。自分の弱点の分野や範囲について、指摘していただいたり、結果がよければ褒めていただいたりして、やる気があがった。
【料金】
料金については少々たかい印象を受けるかもしれないが、それに見合うぶんだけの知識を得ることができる。また、通っていない人と比べて、相談相手が学校の先生以外にもいるというのが大きな強みだと思う。そのため、行くか悩んでいるなら行くべきだと思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自分の場合、高1から塾に通っているため、成績が伸びて行く過程を見守ってくれていた。そのため、合格したときに親のように喜んでくださった。
センター試験後、うまくいかなくて落ち込んでいる自分を誰よりもわかってくれていたのが塾のチューターさんだった。そのため、自然と立ち直り頑張ることができた。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進ハイスクール 静岡校

総合評価 ★★★☆☆ 3.4

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: 3 / 料金: 1

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
ネット授業なので進路指導は講師ではなく別の各校舎にいる担任。講師と接する機会はまったくない。担任には色々相談でき、大学の傾向についてや、先輩の経験談、他の受験生事情について聞くことができて助かったことが何度もあった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
レベルが10段階くらいにわかれており、各教科、自分にあったレベルの授業を受けられる。高3では志望校別の授業もあり、傾向をつかみ練習することができる。他にも英単語テスト古文単語テスト化学用語テストなどがあり、基本事項の確認も可能
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
それぞれ好きな時間に校舎に行き、パソコンでネット授業をみる。イヤホンやヘッドホンで聞くのでとても静か。外の塾生と接することは少なく、知り合いがいても話すと他の人の迷惑になるので挨拶程度。勉強な集中できる環境。
【サポート体制】
先程も書いたが、進路指導は授業と別の担当の方がしてくれる。勉強の悩みも聞いてもらえるしアドバイスをもらったり励ましてもらえるのでモチベーションが保たれるし、勉強の合間に話し相手になってもらい息抜きになる。
【料金】
料金は高い。勉強の進度も把握してもらいこの教科足りないだとかアドバイスをもらえるし模試もたくさんあって苦手な分野についてどう克服か相談にのれるので仕方ないかもしれない。安いともっと沢山の授業を受けられるしありがたいが。
【良かった点(改善してほしい点) 】
良かった点は、たくさんある。自分の成績を客観視するのができていなかったので、細かく結果がでる模試を何度も受けて毎回担任と結果を見て前回の結果と比べてみて、これから強めないといけない分野を決め、そのための勉強計画も立て直すことができたことが一番良かった。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

駿台 浜松校

総合評価 ★★★★☆ 4.4

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: 5 / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
授業はとにかく質が高いものばかりでした。解答を板書するだけでなく、どうしてその解答に至ったのか、しっかりとその経緯を話してくださることが多く、同じような問題だけでなく、同じ手法を使った全く別の問題にも対応できるようになりました。駿台の先生の質はかなり高かったと思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
志望校に関係なく、ほとんどの授業は全員で受けます。本当の学力をもってすれば、どんな問題でも解けるという考え方でこのカリキュラムを導入しているそうですが本当にその通りでした。また、1週間にこなさなければならないら問題の量もちょうどよく、よく考えられたカリキュラムだと思いました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室、教室共にとても厳粛な雰囲気で、勉強するには最適な環境でした。しかし残念なことに、空調がうまくいっていないことが多々あり、その都度職員さんに言って、温度調節をしてもらっていました。温度が気になる場合は、積極的に職員さんに声をかけた方が良いです。
【サポート体制】
クラス担任が進路指導をしてくださいました。僕の場合は、ほとんど志望校について言われることはなく、大阪大学1本で行けると言われてすごく心強かったです。また、進路面談の時には担任と話をすることによって、安心感を得ることができました。
【料金】
授業料、講習の受講料ら模試の受験料全て合わせて100万円を少し超えるくらいだったと思います。安いのか高いのか分かりませんが、僕はこの100万円を無駄にしないよう、必死に勉強して偏差値を15以上上げることができたので良かったと思っています。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

【トライ式医学部予備校】 三島駅前校

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:中3 ~ 中3
投稿:2017年度
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
交通の便はあまりよくなかった気がするが、学生のたまり場となるくらいだったらあのくらいでいいかと思います。
●校舎内の環境
塾内の環境はきれいでとても整頓されていたかとおもいます。トイレもとてもきれいだったように感じました。
【料金】
料金も妥当。高くはないが凄く安い!ということでもなく、ごく普通だったかと思う。ちょうど良いかと思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
良かった点は先生一人ひとりに先生という自覚があり、ちゃんと生徒と向き合おうという姿勢が見れた点だと思います。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(中3)
卒業
(中3)

ID:1363

続きを読む
閉じる

河合塾 浜松校

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
講師やスタッフ(チューター)がとても親身になって相談にのったり、熱心で感心した。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
本人と講師の相性もあるが、やる気を引き出す指導をしてくれた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
遠州鉄道の第一通り駅から近く便利であったが、夜は、繁華街(飲み屋街)があり、客引きのような輩がうろうろしていてあまり良い環境とは言えなかった。
●校舎内の環境
建物の中に入れば、自習室や管内は、静かで勉強する環境が整っていた。
【料金】
料金は、高いと感じました
【良かった点(改善してほしい点) 】
子供も通ってよかったと言っており、特に改善すべき点は無かったと感じている。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:1330

続きを読む
閉じる

河合塾 浜松校

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
的確な進路指導をしてもらったので、志望校の選定が比較的容易に出来た。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
コンパクトではあるが、要点がよくまとめられていたので、学習のポイントが理解しやすかった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●塾の周りの環境
浜松駅から近すぎず、遠すぎずほど程の距離にあったので、気分転換が出来た。
●塾内の環境
防音効果が大きく、自習室で自習する際に、集中して取り組めた。
【料金】
値段は正直高いという印象であった。プラス夏期講習・冬期講習代を徴収されたのがダメな点。
【良かった点(改善してほしい点) 】
授業の内容とテキストが充実していて非常に良かったと思います。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:1294

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 磐田天平のまち校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
担任教師に相談しやすく、やるべき事を明確にしてくれる点がよく、毎授業後に確認テストがあり、知識の定着を確実に行えるます。また、高速基礎マスター講座で基礎のことはすばやく丁寧に行えます。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
大学進学はもちろんですが、世界で人のために活躍できる人材育成を目指して指導する方針のようです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室は基本、1人につき2席ほど使用可能なので机周りはすっきりとして心地よく勉強できます。
【料金】
他の塾や予備校とは比べてないので分かりませんが、一括納入のため、多額だと感じます。
【良かった点(改善してほしい点) 】
高速基礎マスター講座で基礎の定着を自分の自由な時間にできる点に満足しています。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:1077

続きを読む
閉じる

53件中 21-30件を表示

都道府県
静岡県
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.