医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

全国の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

3013件中 2681-2690件を表示

名門会 仙台駅前校

総合評価 ★★★★★ 4.8

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

投稿:2016年度
【講師】
授業でわからないとこがある際、いくつでも解決するまで教えてくれました。それにより理解が深まり成績があがりました。講師が一人一人の理解度をちゃんと把握してくださり質問がしやすい環境でした。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
重要なところが詰まったKECの独自のテキストに沿って授業を進めていくので大事なところを落とさず理解ができます
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室は1つ1つに区切られた机が50席以上あり、私語飲食禁止で静かな空間で1日中集中して勉強することができる環境でした。
【料金】
講師1人1人が質問に対し丁寧に教えて下さる。自習室の環境が整っているので勉強しやすい。休んだ際DVDの授業がダビングされていて、違う日にそのDVDを見ることができるので、授業の遅れをとることが少ない。
【良かった点(改善してほしい点) 】
志望校に対してやる気を出させてくれる先生が多くいる。一人一人に対して面倒見が良く、過去問の添削も積極的に対応してもらえた。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

駿台 豊中校

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

投稿:2016年度
【講師】
わかりやすい授業なので、基礎ができて、応用問題が解きやすかったことで実力がついて言ったように思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
基礎を重点的に指導していました。ある程度基礎ができるとステップアップした応用問題ができるかで指導をしてくれます。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室や教室が明るく、清潔なので学習意欲が高まります。少し自習室は狭い気がしますが、プライベートが守られます。
【料金】
料金は、医学部コースなので他の所と比べると高いのですが、料金に見合った内容なので納得しています。テキスト代が別でした
【良かった点(改善してほしい点) 】
受験に向けて、保護者との面談や学部の情報が早くわかるのでどのような対策をしていくといいのかがわかります。個別相談の時間が短いのは残念です

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

医系専門予備校 メディカルラボ 京都校

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

投稿:2016年度
【講師】
あまり有名ではないが、医学部受験に経験豊富な講師が科目別に担当する。私学の医学部の出題の傾向も指導されるので能率的である
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
この予備校自体のオリジナルの教材はないため、その時点に最もあっていると思われる教材を講師から推薦され、相談の上決定される。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
医学部受験という共通の目標のためがんばるという一体感がある。自習質も静かで落ち着いて自習できる。飲食するスペースが狭いのは難点である
【料金】
プロ講師の個別授業なので、授業料は非常に高い。浪人するための費用を考えればそれなりの料金かもしれない。一コマの料金は決まっているので、わかりやすい。
【良かった点(改善してほしい点) 】
医学部特に私立の入試科目については膨大な資料と経験があり、受験校の決定や補欠合格の繰上げ状況など詳しく教えてもらえるので助かりました

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

高等進学塾 東京医進館 天王寺校

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
大学生の先生が多かったですが、大学生の先生でも教え方がとても上手でした。またテキストが充実していました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
板書は解き方のポイントがまとめられており、実際に学校で配られた問題集を解く際も塾の授業でとったノートを見ながら解くと、大体の問題は解けるようになりました。また、基礎から応用まで授業では扱っていました。高2の冬から始まるリスタート物理の授業は、高3の夏までに範囲を終えるので、物理が苦手だった私はついていくのに大変でした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
進学校の生徒がほとんどなので、自習室の外では雑談している生徒が多かったですが、ブース型の自習室内はとても静かで勉強に集中できました。教室の座席数がギリギリな授業もありました。
【料金】
料金は少し高かったかもしれません。しかし、模試の偏差値に応じて割引がありました。授業内容としては妥当な料金だと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
指導内容にはとても満足しています。私は他塾にも通っていたのですが、他塾に比べて受験情報をあまり提供してくれなかった気がします。教室の机が少し狭かったので、もう少し広い机に交換してほしいです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾 仙台校

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
数学の指導が良かったし、レベルが高かった。成績分析と対策を一人一人行ってくれたのが良かった。年度前半は、チューターに信頼が持てず不安もあったが、その後、学校=塾で対策を取ってくれ、安心と信頼を回復した。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
ひとりひとりの学力に合わせたクラス分けや、教材が異なる点が良かったとおもいます。夏期や冬期講習では、レベルのみならず、講師の選択肢ができるのも良かったです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
専用の教室があり、勉強に集中できる環境で大変良かったです。トイレなどもきれいで、施設全体がつかいやすいようでした。見回りなどもあったのが良かったと思います。
【料金】
講師の指導や授業により、学力が伸びたのは事実ですが、金額はけしてやすいとはいえません。正直、もっと安くしてほしいです。夏期や冬期講習を別料金にしてほしくないです。お金を掛けて、けっきょく結果がでなかったのが、一番ツライです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
まず、最初のチューター選びが誤りだったと思い、それが不満でした(前半)。開館時間について、もっと遅くまで開けていて欲しかったという思いがあります。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

【トライ式医学部予備校】 家庭教師【香川県対応】

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

投稿:2016年度
【講師】
授業自体は相当難しかったようですが、模擬試験の後のアフターフォローが良かったと思います。家から近くでもあり、安心して預けられる環境でした。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
授業自体は本人に合わせるというよりも、全体のレベルアップを図る仕組みでしたが、授業後の質問には丁寧に答えてくれたそうです。受験までに日程も細かく立てていただいて、本当に助かりました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
全員が医学部合格を目指していたので、ピシッとした雰囲気の中で、十分に勉強できたそうです。自習もすごくやりやすいように、個室が設けられており、大変助かりました。
【料金】
他の予備校に比べて5割くらい高かったと思います。その他にも、テキスト代や問題集にも費用が掛かりました。家庭的には、苦労しました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
この予備校には、本当に満足しています。最後まで、きちんと面倒を見ていただいたと思います。受験情報も詳しく丁寧に教えてもらいました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

家庭教師 学参 埼玉県対応

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 2 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
強力な講師陣に囲まれて励ましもいただいてやる気がだいぶ出るようになりました。ほんとうにいい学校だと思います。サポートが細やかでかゆいところまで手が届くといったところです。実に感心します。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
毎回の指導は怠らずいつも親身になって相談してもらっていました。こんないい先生はもう二度とめぐり合えないかもしれないと思いました。とくに定期テストの前は二人三脚のような取り組み方でした。おかげでいい点数をとることができ、自信に繋がりました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室内の雰囲気はとてもよかったので、すぐに慣れ、特に問題はありませんでした。
【料金】
授業料は少し高めでしたが、コストだとおもいそれほど心理的な負担を感じませんでした。でももし最終目標が実現できなかったらまた考えが変わったのかもしれません。
【良かった点(改善してほしい点) 】
この塾のほとんどの面で満足しています。とくに教師たちの取り組み方は情熱があってこちらにも伝わってきたような感じでした。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

医系専門予備校 メディカルラボ 神戸校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
比較的に自分に向ている授業の進め方であった。予習や復習のありかたをしっかり教えてもらったようです 毎日テレビをつけながらではあるが勉強をする習慣が身についた
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
講師の方が、教科書にそって淡々と進めるのではなく事例や経験も踏まえて実践的な進め方であったので非常に理解しやすかった
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室は特に雑音がきこえるような雰囲気ではなかったので、案外授業に集中することができた。予備校内の施設もまあ普通で清潔には保たれていた。
【料金】
授業料については、そう思ったより高くはなかった。明確に説明もあったのでそう心配することはなかった 満足している
【良かった点(改善してほしい点) 】
授業の進め方は非常によかったと感じている。補習や自学習をできるところもあった。ただ今回は通学に時間がかかったので今後はインターネットを利用したサービスの提供があればいいかなと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

【トライ式医学部予備校】 家庭教師【岐阜県対応】

総合評価 ★★★☆☆ 2.8

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 2 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
初めての先生でとても緊張していましたが毎回とても丁寧に指導してくださってよかったです。毎日机に向かうという習慣が身に着いたようです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
医学部を目指すというよりは基礎を組み立てるという指導方針で勉強をしていたようです。応用編も勉強していたらしいです。がんばっていたようです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室内は防音設備は整っており席数は十分あり、たくさんの生徒さんが座れる状況にあるようです。衛生面も掃除が行き届いていています。
【料金】
料金はわりと高いですが、子どものためを思えばこそのこの値段かと思い払いました。頑張りました。わかりやすい料金設定で迷うことはなかったです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
この塾の先生の待機人数に満足しています。そして先生のお人柄に大変満足しています。子どもがとても大好きな先生ばかりだといってました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

【トライ式医学部予備校】 郡山駅前校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
初めての塾に通ったので指導方法に戸惑いもあったのですが、徐々に慣れていったのでよかったのではないでしょうか。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
授業内容は本人の能力に合わせて指導をして下さったので助かりました。悪いところはないと思います。先生の授業の指導の仕方も良かったと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
授業内容は教室も集中が出来てとても良い環境にあると思います。明るい雰囲気で特に不満なところはなかったと思います
【良かった点(改善してほしい点) 】
進学を決めるときに先生の指導が良かったので保護者の方たちも良かったのではないでしょうか?悪い面は特にないとは、私は思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

3013件中 2681-2690件を表示

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.