医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

全国の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

3013件中 1811-1820件を表示

【トライ式医学部予備校】 笹塚駅前校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
とても好きな先生でした。優しく思いやりがあり、時には厳しく指導してくださいました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
医学部受験のために厳しい、難しい内容もありましたが、役に立つものばかりでした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅に近いため、いろいろな施設が回りにあるので便利です。治安も、割と良かったと思います。
●校舎内の環境
綺麗だったと思います。環境に関して特に不満を持ったことはありません。
【良かった点(改善してほしい点) 】
良かったと思います。
●その他
優しい先生たちと共に学力を伸ばしていくことができ、幸せでした。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

国立大学医学部

偏差値:66以上

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:1364

続きを読む
閉じる

【トライ式医学部予備校】 三島駅前校

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:中3 ~ 中3
投稿:2017年度
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
交通の便はあまりよくなかった気がするが、学生のたまり場となるくらいだったらあのくらいでいいかと思います。
●校舎内の環境
塾内の環境はきれいでとても整頓されていたかとおもいます。トイレもとてもきれいだったように感じました。
【料金】
料金も妥当。高くはないが凄く安い!ということでもなく、ごく普通だったかと思う。ちょうど良いかと思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
良かった点は先生一人ひとりに先生という自覚があり、ちゃんと生徒と向き合おうという姿勢が見れた点だと思います。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(中3)
卒業
(中3)

ID:1363

続きを読む
閉じる

医歯薬専門予備校 野田クルゼ 現役校【高校生対象】

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
授業はクラス分けされており、人数も少ないので、先生も生徒がきちんと理解しているか確認しながら授業をしていました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
直前講習では学校別の過去問がまとまったテキストで、学校別の対策講座かありました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
御茶ノ水からすぐで、コンビニや飲食店も多かったので、一日中塾で自習するときも便利でした。
●校舎内の環境
自習室は席数が少なかったのですが、今は増えたようです。空いている教室は自習室として使えました。
【料金】
現役向けの医専のなかでは、料金は安かったです。合宿に行くとかなりお金かかかってしまいます。
【良かった点(改善してほしい点) 】
常に先生やチューターさんがいたので質問や相談がしやすい環境でした。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

ID:1361

続きを読む
閉じる

河合塾 仙台校

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 1

通塾時の学年:高3 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
授業でわからなかった質問だけでなく、勉強方法まで丁寧にアドバイスをくださったり、いろんな悩みを聞いてくださって、受験期の不安な気持ちを解消するのにすごく大切だった先生がいらっしゃいました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
予習をしてきて、自分たちがどのように解いてきたのかを、生徒全員に授業前に確認してから授業に挑む先生がいました。みんながどこでつまづいてるのか把握して授業を進めていたので、とても分かりやすかったです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
仙台駅から少し離れたところにあったので、誘惑が少なく、勉強に適した場所だったと思います。また、近くにコンビニがいくつかあったので、混み具合に応じて違う店に行けて良かったです。
●校舎内の環境
毎日清掃しているので綺麗だったのですが、どうしても廊下での私語が目立ち、自習する時に邪魔に感じることがありました。
【料金】
もう少し安くていいと思います。しかし、夏期講習等の講習の料金は妥当だと思います。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(浪人)

ID:1360

続きを読む
閉じる

メディックトーマス 市ヶ谷本部校

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
数学科、化学科の先生は非常に質が高かった。苦手だった理系科目が一気に伸びた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
内容はよいが、多くとらせようとしてお金がかさみ嫌だった。現代社会の直前講習は役に立った。本番も良い点数がとれて感謝している。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
家から遠かったのと毎日電車が混んでいて大変だった。駅から近いのだけが救い
●校舎内の環境
自習室前で騒ぐ人がいた以外は静か。
【料金】
一科目とるのが限界で授業数もすくない。
【良かった点(改善してほしい点) 】
綺麗な点。設備がよく、個別なので先生との距離は近い。駅から近く、始業が遅いので通いやすい

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:1359

続きを読む
閉じる

金沢駅西予備校 本校

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
自由な環境の中、先生方は大変親切、丁寧に教えてくださいました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
河合塾系の予備校だったので教材は河合塾のものを使用し、模試も定期的に行われました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
金沢駅に近く、アクセスは良いです。周りにはコンビニやドラッグストアなどもあり便利です。
●校舎内の環境
基本的に教室は21時まで解放されており、自習室もあるので環境は整っています。
【料金】
料金は普通だと思います。ただ、学期ごとに教材費がかかります。
【良かった点(改善してほしい点) 】
他の予備校とは異なり、生徒の自主性に任せた環境だったので自分のペースで勉強したい私には合っていました。
●その他
講師陣はかなりレベルが高く、授業が面白かったです。質問に行くと、丁寧に答えてくれました。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:1358

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 甲府北口校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 1

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
映像授業ということで少し不安もありましたが、職員の方が一緒に学習計画を立ててくれたり、相談や質問にも対応してくれるので良かったです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
授業のレベルも自分で選べるので、本当に自分に必要な講座を視聴する事ができます。一つ講義をみるごとに毎回確認テストに合格しないと次の講義に進めない仕組みになっているので、しっかり内容を身に付けることができます。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅のすぐ近くにあるので、交通の便は比較的いいと思います。駐輪場も完備されています。
●校舎内の環境
各室冷暖房完備で快適です。自習室の座席も十分あり学習環境はきちんと整備されています。
【料金】
非常に高いです。そのほか、模試代金などもあり、経済的な負担は非常に大きいと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
講座視聴用のパソコンがたまにおかしくなることがあります。また学習室外での話し声は結構聞こえます。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:1357

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 東岡崎駅前校 

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
映像授業なので、自分のスピードで見れてよかった。時々公開授業もあって面白かった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
ある程度カリキュラムを決めてくれるが、自分の予定に合わせて変更できるところがよかった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
高校の近く(帰り道)にあったので、ほぼ毎日寄ることができた。
●校舎内の環境
自習用の机が広く、教科書などをいろいろ広げることができてよかった。
【料金】
料金は自分では把握していなかったが、きちんと利用すれば高くはないと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
映像授業だけでなく、単語を覚える機能や模試、過去問などいろいろあってよかった。
●その他
テキストも厚さがあまりなく、学校にも持っていける重さでよかった。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:1356

続きを読む
閉じる

河合塾 麹町校

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
今までバラバラだった高度な知識が講師の方々によりきわめて体系的にまとまっていくのを感じた
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
医学部受験に必要な知識を習得するのに余分でなく、十分である、すなわち必要十分な内容のテキストであった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
周りに予備校がたくさんあり、参考書を買う書店もあり、飲食店も充実していた
●校舎内の環境
自習室が綺麗であり、必要に応じて空き教室を自習室として利用できた。大学受験の情報を提供してくれるチューターもありがたかった
【料金】
両親に払ってもらっていたため詳しくはわからないが、他の医学部予備校と違い、適切な値段であったと思う
【良かった点(改善してほしい点) 】
人が多すぎたと感じる。一クラスに詰め込みすぎな印象だった。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

私立大学医学部

偏差値:66以上

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:1355

続きを読む
閉じる

河合塾 麹町校

総合評価 ★★★☆☆ 2.8

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
みんなが勉強している環境が素晴らしく、教えてくださる先生方もスペシャルな人たちばかりだった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
一年間で大学受験合格レベルのカリキュラムが綿密にくまれていて、それについていければ合格できるのだと理解できる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
電車も頻繁に通っていて、コンビニなどの飲食店などそろっていて、文句の付けようがない環境であった。
●校舎内の環境
先生方が常に常備していて、質問にも対応することができて精神的なケアもできるような人々もいたのでよかった。
【料金】
少し金額は高い気がして、人によっては手の届かない人もいると思うので、もっと安くてもいいのではないかと思った。
【良かった点(改善してほしい点) 】
勉強のしやすい自習室などが完備されていて、質問のできる先生もいるので非常にやりやすい環境が整っている。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:1354

続きを読む
閉じる

3013件中 1811-1820件を表示

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.