医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

神奈川県の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
神奈川県
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

168件中 101-110件を表示

四谷学院 横浜校

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
授業内容もわかりやすく、その子供にあったクラスになるので負担はないかと思います。先生達も悩みがあれば相談にのってくれるので安心です。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
夏期講習などは別料金で自由に参加でき、夏休みには希望する子供達で他の場所で合宿があり楽しいと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
電車で一時間位で通っていましたが横浜駅からは近かったので良かったです。飲食店も多数ありました。
●校舎内の環境
自習室もあり、自由に勉強もでき環境は良かったと思います。階段もエレベーターもあり便利です。
【料金】
予備校は高いですが、それは子供本人がきちんと自覚を持って課題に一生懸命に取り組んで良い結果が出せるのであれば、将来の事を考えたら適切な金額かもしれません。
【良かった点(改善してほしい点) 】
定期的にテストがあり、そのこどもの実力や改善すべき点などが報告書で渡されるので、本人もわかりやすくて、いいと思います。
●その他
厳しい感じはないです。その生徒に合わせたクラスで頑張って学んでいる感じです。ライバルがいれば子供達も刺激になって頑張るのではないでしょうか。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:1369

続きを読む
閉じる

四谷学院 横浜校

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高1 ~ 高1
投稿:2017年度
【講師】
まじめで教えるコツも上手で自分たちも経験しているので安心できます
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
割合テキストの実質宿題が多いですが、自習の意味でよいと感じられます
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅から明るい道で割合近いので安全に通うことができます。近隣も特に問題ないですし人通りも多いです
●校舎内の環境
とても清潔できれいに整頓されています。子供も自習室がきれいだといっています。
【料金】
この問題は仕方ないです。内容と料金の比較で検討します。成績が上がっているので
【良かった点(改善してほしい点) 】
リフォームしたてなので特に気になることやその他は、ありません見るからに勉強をしやすそうです

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

公立大学医学部

偏差値:66以上

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高1)

ID:1341

続きを読む
閉じる

河合塾 横浜校

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
子供自身に任せているので、よくわからない。比較的拘束時間が長いような気がする。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
横浜駅近くなので、立地は良いが、騒がしい環境だと思われる。飲食店は多い。
●校舎内の環境
子供は社会人経験者なので、自主性に任せており、よく分からない。
【料金】
医学部受験コースなので、ほぼすべてが含まれているので、はっきりしている。
【良かった点(改善してほしい点) 】
受験についての情報が得られるので、不安にならずに済むことが良いかと思う。自習室のキャパシティが少ないらしい。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:1331

続きを読む
閉じる

東進ハイスクール 横浜校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高1 ~ 高1
投稿:2017年度
【講師】
先生と息があっているみたいなので成績はかなり上がっています。しばらくこのまま様子見です
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
実際に通っている生徒が多いので安心できますが、合う合わないはあると思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
レベルと家庭環境のいい子供が多いので安心できます。通うのにも交通の便がいいと思います
●校舎内の環境
講義とカリキュラムが適切にリードして行くので自習せざる得ません。これはプラスになっています。
【料金】
授業料は高いけど私立の医学部に行くことを思えば安いです
【良かった点(改善してほしい点) 】
何もかも全く問題はないと思います。特に娘も何も言ってはおりませんし。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高1)

ID:1327

続きを読む
閉じる

東進ハイスクール 藤沢校

総合評価 ★★☆☆☆ 2.0

講師: 2 / カリキュラム: 1 / 環境: 2 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高1 ~ 高1
投稿:2017年度
【講師】
講師はチューターの方がおりきめ細かい対応してくれて安心してお任せできます。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムも細かく決まっており、進学したい大学に合わせて選べます。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●塾の周りの環境
駅前で人通りも多く、しかも自宅からも近いので安心してお任せできます
●塾内の環境
教室と自学習スペースもあり、充実しています。防音もしっかり行われております。
【料金】
料金はそれぞれのカリキュラムで専門に合わせたコース別に変わってきます
【良かった点(改善してほしい点) 】
おかげさまで希望大学を始め受験した全ての大学で合格をいただき大満足です
【その他】
塾を休むとチューターの方のフォローがあり安心してお任せできると思います。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高1)

ID:1299

続きを読む
閉じる

河合塾 横浜校

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
学科が選べるので、本人にあったカリキュラムで受講できたのが良かったと思う。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
わりと少人数なので集中して受講出来たと思う、まわりも同じ目標なので静かに受けられる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●塾の周りの環境
横浜駅から程よい距離なので通いやすい。自宅からも1時間以内なので良い
●塾内の環境
専門コースなので同じレベルの人々としか会わないので集中できる
【料金】
夏休みを利用した短期で、一科目ずつなのでそんなに割高とは思わなかった
【良かった点(改善してほしい点) 】
特に悪いところはなかったと思う。入校時のアドバイスも分かりやすかった。
受講する子どもの意識次第でかわると思う

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:1286

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 伊勢原駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
自分の都合で受講できるので、無駄がないところが良いと思った。模試など、先生が連絡をくれて忘れないように受講できた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自分の都合に合わせて受講できるので、無駄がないところがいいと思う。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●塾の周りの環境
駅から近いので、遅くの帰宅でも安心していられるところが良いと思った。
●塾内の環境
昼の食事をすることができるところもあるようで、良いと思った。
【料金】
年間では高いが、月に換算するとそれほどでもないかも。模試も受けられるので、安いのかも
【良かった点(改善してほしい点) 】
本人が無理せずに受講できているので、良いと思う。天候があれば悪い時にはずらせる。
思っていたより、先生が親切だと思う。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

公立大学医学部

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

ID:1255

続きを読む
閉じる

河合塾 横浜校

総合評価 ★★★★☆ 4.6

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: 4 / 料金: 5

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
応用問題で重要になる基礎力をとにかく鍛えてくれるので、応用問題に取り掛かる時にスムーズにすすめられた。最初は簡単な問題を解くことに不安があったが、基礎力の大切さを熱心に語ってくれたので、頑張ることが出来た。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
夏休み前までは基礎学力を固める授業が中心だった。夏期講習は一学期の復習から志望校に向けた発展的な講座まで様々なものを選べた。二学期からは発展的な内容になり、受験本番に向けての実力を高められる。また直前講習では、志望校別の講座が選べる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室は静かで使いやすく、座席数も多いので有効活用している生徒が多かった。授業中も静かで集中することが出来た。また、ラウンジでは食事をしたり会話ができる時間が決まっているので、休憩から切り替えて勉強できる。
【サポート体制】
常に数人のチューターの方々が受付にいるので、いつでも進路相談などができる。また、週に1回はチュートリアルが開かれるので、前年の合格体験談などの色々な情報を得ることができる。チュートリアルで模試の申し込みなどもできる。
【料金】
出身(在籍)高校や模擬試験などでの順位に応じて、授業料が免除されることがあり、かなり安くなった。また、取りたい講座を自分で選ぶことができるので、無駄な講座をとって料金が高くなることがないのがよかった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
カリキュラムが非常によく、上位大学を目指す人にとってかなり有効であるように感じた。1年を通して模擬試験もたくさん受けることができるし、過去問を無料で借りることができるので、自分の実力を知る機会も多くあった。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

駿台 横浜校2号館

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 4 / 料金: 4

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
授業はとても丁寧でわかりやすく、またおもしろいもので、生徒をひきつけるのがとても上手であると感じました。また、授業前や授業後の個別的な質問に対しても熱心に説明して下さりました。その際に質問に関連する知識も教えていただけたのがよかったと思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
高校3年間で基礎と応用が学ぶことができるようになっています。高校1年から高校3年の前期までは基礎について学び、高校3年の後期では入試レベルの問題の演習を行いました。浪人時代は前期で入試の基礎レベルの問題の演習を行い、後期でレベルの高い問題の演習を行いました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
とても清潔で綺麗な状態が保たれていたと思います。授業前に室内温度が適切なものであるかについて聞かれるので、暑かったり寒かったりしたときはそのときに伝えて、温度調節をしていただけました。また、自主室も常に快適な状態が保たれていたので、勉強に集中できました。
【サポート体制】
とても充実していたと思います。高校時代の授業では、毎週何か新たに情報が入ると知らせてくださいました。また、定期的に入試に関するイベントが行われていたので、モチベーションをあげることができていたと思います。
【料金】
医学部専門予備校と比べると両親への負担をかなり減らすことがてきる価格設定になっていると思います。また、通期の授業も季節講習も価格が明確にされているのでどれぐらいのお金がかかるのかを簡単に把握することができ安心でした。
【良かった点(改善してほしい点) 】
通っていた校舎が駅から近かったのはほんとにありがたかったと思います。夜遅くまで勉強しても帰り道は街灯で明るかったため、不安を感じることはありませんでした。また、気軽に質問することができるチューターがいることもよかったと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 小田原駅前校 

総合評価 ★★★★☆ 4.4

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: 5 / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
映像授業なので授業をしてくださる講師の先生方はとても質の高い授業をしてくださいます。塾長が生徒の成績や授業の進度などを管理してくださりました。生徒一人一人と向き合って、進路や受験校についてなどたくさんのことを相談しました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムはおおむね決まっていますが、自分の忙しさや苦手な科目、得意な科目などそれぞれについて量、レベルを調節できる映像授業だったので自分にあった勉強がしやすかったです。不必要な授業は受けなくてもよかったのでよかったです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
基本的に隣とは仕切りで区切られたスペースで、それなりに大きい机でしたので自分の教科書などをおいて勉強しやすい環境を作り上げていました。静かなので友達と必要以上に話しすぎてしまうこともなく、とてもよかったとおもいます。
【サポート体制】
塾で受けた模擬試験だけでなく、学校の成績、学校の模擬試験なども考慮して進路指導をしてくださりました。特に強制することもなく、基本的にはこういうところもあると提案してくださったので助かりました。授業が難しければ途中で変更するなどできたのでよかったです。
【料金】
自分にあったカリキュラムをくめるのでとてもよいのですが、ほかの塾に比べて少し料金が高かったように感じました。ですが自分が受けたいと思った授業のみを選択的に受けることができたので、料金に見合った内容ではあったかなと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
学校から近かったので友達がたくさん一緒に勉強しているのがとても心強かったです。チューターの方々もとても優しかったので質問もしやすく、いい環境でした。塾長がいい意味でうるさかったのでだらけすぎることがなかったです。寝てると起こしてくれました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

168件中 101-110件を表示

都道府県
神奈川県
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.