医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

全国の中学生が投稿した医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
指定なし
通塾時の学年
中学生
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

235件中 91-100件を表示

東進衛星予備校 徳島駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:中1 ~ 中2
投稿:2017年度
【講師】
毎日、自習も含めて通塾している。さらに、講師も子供とコミュニケーションをとってくれているようである。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
子供の目標に向け、着実にカリキュラムを進めてもらっているように思います。
まだまだ、取り組むべきことはたくさんありますが、このまま進めてもらいたい。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅前ということで、治安や誘惑については、気になるところですが、今のところ問題もなく通塾しています。
●校舎内の環境
塾の中では、浪人生とかもいて、真剣に学習しており、全体的な学習環境としては、よいと思います。
【料金】
年間まとめての支払いになるため、一時的に家計の負担が大きくなることがあります。
【良かった点(改善してほしい点) 】
子供は、当塾の、勉強に集中できる環境が非常に気に入っており、塾がない場合でも、毎日自習するために塾に寄っています。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

鉄緑会 大阪校

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

通塾時の学年:中1 ~ 高1
投稿:2017年度
【講師】
講習は学生の先生という事もあって、不安もありましたが、年齢的にも近いので良くしてもらってます。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムは東大、京大、国医を目指すなら完璧なのではないでしょうか
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
場所が梅田駅の側と言う事もあって、交通の便は非常にいいです。
●校舎内の環境
塾内の環境については、詳しくはわかりませんが、きちんと管理されていたと思います。
【料金】
料金に関しては、特に高くもなく、一般的な料金ではないでしょうか
【良かった点(改善してほしい点) 】
この塾は特にカリキュラム、テキストが素晴らしいと感じました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾(現役生向け) 現役生教室八木

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:中3 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
時間外であっても、気軽に相談できたので子供にとって非常に信頼を寄せることができた様子。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
子供自身の、夢や希望を聞いてくれそのためには何が必要かアドバイスをしてくれた
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
自宅からも近く学校までの途中に駅があり、また駅前にあり便利であった。
●校舎内の環境
自習室をよく利用していたようです。ただ、利用開始の時間が昼過ぎであったので不便を感じていたようです。
【料金】
あまり相場というものがわからないので判断しかねますが、特に高かったという印象はありません。
【良かった点(改善してほしい点) 】
結局のところ、子供が納得して4年間通い続けましたので子供自身のニーズには合致したと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

金沢駅西予備校 本校

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年: ~ 中1
投稿:2017年度
【講師】
とても親身になって教えてくれた。1対1での指導もしてくれる。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
応用問題でつまずいた時には、基礎知識に戻って教えてくれた。1対1で指導してくれた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
大きな道路から少し入ったところにありとても集中できる環境だと感じた。交通の便は良い。
●校舎内の環境
教室は整理整頓されていて、とても集中できる環境だと感じた。机も清潔だった。
【料金】
料金は少し高めだと、成績が上がるのでやむを得ない。夏休み特別講習などは、もう少し安くても良いかと思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
学校教育の場所以外で、友達に差をつけることができる絶好の場だと感じた。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾 千種キャンパス千種校

総合評価 ★★☆☆☆ 2.7

講師: 2 / カリキュラム: 2 / 環境: - / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:中1 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
個性的な先生が多いので子供の合うか合わないかがはっきり出てくる。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
教材はいいが、希望者にはそれを補う資料が欲しい。ちゃんと時間内に終わって欲しい。
【料金】
集合塾だから値段は安い。でもそれに見合った成果が出せたかと言われれば肯定できない
【良かった点(改善してほしい点) 】
経験豊富なので受験の情報は豊か。そのためだけに通っていたような感じ

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

私立大学医学部

偏差値:66以上

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(中1)
卒業
(高3)

ID:1881

続きを読む
閉じる

高松高等予備校 本校

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:中1 ~ 中3
投稿:2017年度
【講師】
定期テストの前に5教科(理科、社会など選択していない教科)の補修があるので良かったと思います。
塾の時間以外でも利用出来る教室や、先生方も質問しやすい環境でよかったと思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
授業にあった内容で超難問をするわけではないので、学校のテスト対策には、とてもよかったと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
車で送迎時の駐車場もあり、申込をすれば無料の送迎バスもあったので便利でした。
●校舎内の環境
ビル全体が高松高等予備校で新しくリフォームしたビルに移転になったので、きれいな環境で机なども新しく自習室もあったから良かったです。
【料金】
毎月の授業料は、3ヵ月か4ヵ月分まとめての支払いになるけれど、月割りにすると近隣の同じ様な条件の塾の授業料よりは安いと思いました。
他に費用は、夏期講習、冬期講習などがかかります。
【良かった点(改善してほしい点) 】
定期的に保護者面談もあり受験に対して分からないことも質問しやすく、良かったです。
ただ、ほとんどは指導の上手な先生でしたが、なかには分かりにくい先生もいたという事なのが少し残念でした。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 豊中岡町校 

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:中3 ~ 中3
投稿:2017年度
【講師】
レベルの高い内容だったので良かった。目標のある人間が多かった
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
季節講習は充実していました。しかし、前期、後期の選択制でした
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
交通は、家の近所だったので遅くなったも安心でした。人通りが多いので
●校舎内の環境
清潔な環境で良かったと思います。抗菌グッズで清掃しているので安心
【料金】
料金は、そう高いとは思いませんでした。教材費もそんなに高くなかった
【良かった点(改善してほしい点) 】
トイレは少し古いようでした。もう少し広いといいのにと感じました

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 上本町駅北口校 

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:中2 ~ 中3
投稿:2017年度
【講師】
各教科、完成度の高いビデオ講義であり集中して受講できていたようです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自分のペースで自由に受講できたのが良かったです。部活や補習のスケジュールとも両立できました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
町全体が雑然としており、本人の意志が弱いと遊ぶ誘惑に駆られてしまいそうです。周辺に飲食店は多数あるので友人と食事してから受講していました。
●校舎内の環境
講義に集中できる環境整備はされており、自由に使用できる自習室もよい環境でした。
【料金】
受講回数に応じて料金が決まっており、料金は明朗でした。内容とのバランスではやや高めな印象でした。
【良かった点(改善してほしい点) 】
理解度や目標達成度のきめ細かい評価はやや不十分な印象です。メリットとデメリットを使い分ければ便利なシステムです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

佐鳴予備校 刈谷本部校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年: ~ 中1
投稿:2017年度
【講師】
先を見据えた教材で、物事の考え方を教えてもらっており、大変満足しております。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
高校、大学までを考えたカリキュラムで構成されており、子供も学校と異なる授業で楽しく通っています。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
家から少し遠い場所のため、車での送り迎えになっており、他の保護者の方も同様な事情が多く、周辺は、非常に混み合います。
●校舎内の環境
非常にきれいな建物で、清潔で静かであり、勉強に集中できる環境と思います。
【料金】
金額だけ見ると高いと感じますが、内容(効果)が良く、仕方がないと思える内容です。
【良かった点(改善してほしい点) 】
この塾には大変満足しています。今のままで良いので、このまま進んでいってほしいです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進ハイスクール 池袋校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年: ~ 中3
投稿:2017年度
【講師】
分からない部分があり、何日も悩んでいたが、相談したら丁寧に教えてくれた
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
夏休みの集中的講座で、苦手である分野を重点的に復習することができた
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
池袋なので、交通のアクセスがよく、電車でもバスでも通いやすかった
●校舎内の環境
教室内は比較的静かで集中でき、勉強する環境に適していたと思う。
【料金】
料金に関しては、可も不可も無いと思います。成績は上がったので妥当かと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
経済的なことを考えると、もう少し授業料が安くなるとありがたい。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

235件中 91-100件を表示

都道府県
指定なし
通塾時の学年
中学生
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.