医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

創医塾京都

創医塾京都

口コミ評価
☆☆☆☆☆
-
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
個別指導
少人数制
料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

創医塾京都の合格実績

2022年度入試 医学部医学科合格実績

国公立大学
  • 名古屋大学 1名
  • 滋賀医科大学 9名
私立大学
  • 大阪医科薬科大学 1名
  • 関西医科大学 1名
  • 近畿大学 1名
  • 金沢医科大学 1名

創医塾京都の特徴

創医塾京都の特徴

創医塾京都が示す最適針路とは、学習効率・テクニックだけを求めるものではありません。
また、「みんながやっているから」とやみくもに努力するだけでも成果は期待できません。

創医塾京都では、生徒のパーソナルトレーナーとなり、学習履歴・思考のクセ・性格の違いをふまえて1人ひとりに最適な学習方法を確立し、習慣化する指導を行います。
最適経路は一本道とは限りません。
その生徒にとって「通るべき道は通った」と言える受験準備ができるよう、創医塾京都がサポートします。

創医塾京都の詳細情報

創医塾京都の講師

優秀なプロ講師・学生講師が徹底指導

医学部受験に精通している優秀なプロ講師陣と、学生講師陣が親身になって指導します。

・プロ講師:京都大学、熊本大学、大阪大学、大阪府立大学、関西学院大学、ソルボンヌ大学
・学生講師:京都大学医学部医学科、京都府立大学医学部医学科、大阪大学医学部医学科、近畿大学医学部医学科、他

創医塾京都の講師

あなたより一足早く志望校に合格した先輩が一生懸命指導します。

創医塾京都のカリキュラム

授業内容も学習時間も圧倒的な質と量を提供します

後期終了までの総学習時間は1206時間。
圧倒的な授業時間と授業内容を提供します。
1年を通じて、授業前の朝テスト(英単語・熟語、基本構文の10分テスト)から始まる規則正しい学習環境に身を置きます。

レギュラー授業は、1クラス6人程度の少人数制。
1人ひとりの学習状況を講師が把握しているため、習熟度が進んでいるなら難易度の高い問題、苦戦しているなら演習の数をこなすといった個別対応が可能です。
授業内ではセンター試験対策までしっかりカバーしますので、後回しになりがちなセンター国語対策も安心です。

個別授業では、カリキュラム・教材・担当講師などを個人別にカスタマイズして指導にあたります。
また、面接・小論文にも、各大学のデータをそろえて万全の体制で指導します。
面接については特別講座を実施し、小論文は1対1の個別授業で「確実に書ける小論文」を学習します。
さらに、創医塾京都では推薦入試・AO入試の最新かつ性格な情報を常に収集・整理していますので、国公立・私学問わず具体的な準備を進めることができます。

創医塾京都のカリキュラム

医学部に合格するには「わかる(理解)」だけでも「解ける(実践)」だけでも不十分。創医塾京都で「定着する(継続)」学習を身に付けましょう。

創医塾京都のサポート体制

提携医療機関、コーチング制度あり

創医塾京都では、生徒の体調管理、健康管理にも目を配ります。
提携医療機関で健康診断を実施するほか、生活指導面談でご家庭との連絡を密にし、体調や精神面の微妙な変化も察知します。
また、守秘義務を持ったプロによるコーチングを月に1回のペースで行っています。
受験そのものへの意識や意欲の変化などは、親や先生にもなかなか話せないもの。そんな受験生特有の悩みも、コーチがじっくりと相談に応じてクリアしていきます。

創医塾京都のサポート体制

コーチングを活用して、心身ともに万全の状態で受験に臨みましょう。

料金や入会に関するお問い合わせ(無料で資料送付します)

料金を問い合わせる(資料請求)

創医塾京都の学習環境

充実の自習スペースを確保

月曜から土曜までの午後9時半まで、自習室を自由に利用できます。
創医塾京都のレギュラー授業受講生には専用自習ブースが用意されており、教科書、参考書、辞書類、ノート・プリントを保管するスペースもそろっています。
個別指導のみを受講の生徒にも、自習スペースは十分用意されています。
また、夕方以降は空き教室を利用することも可能です。

創医塾京都の学習環境

日曜・祝日でも自習室は空いています。いつでもご利用ください。

創医塾京都のその他の特徴

受験に関する相談はお気軽に

1科目しか受講してなくても、他の予備校に通っていても、創医塾京都では医学部受験に関するあらゆる相談に応えます。
受講していない科目についての学習相談や、志望校選びについてなど、全力でバックアップします。
また、受験に必要な書類(志望理由)などの書き方についても、経験豊富なスタッフがお手伝いしますので、安心してご相談ください。

創医塾京都のその他の特徴

入塾前にはカウンセリングを行っています。現状を把握した上で、具体的な指導方法を提案しています。いつでもご遠慮なく、ご連絡、ご相談ください。

創医塾京都の料金

○レギュラーコース
授業週数 前期13週 夏期5週 後期14週 冬期5週
授業時間数 1日6時間 週5日(月曜~金曜)
授業科目 英語・数学・化学・生物/物理(生物・物理は1科目選択)
5,074,740円(税込み)/年

○フル個別コース
週当たり授業コマ数 8コマ(1コマ90分)
週当たり演習コマ数 8コマ(1コマ90分)

※演習後、スタディ・サポーターによるチェック&フォローがあります。
授業週数 前期14週 夏期6週 後期15週 冬期5週
※週8コマをセットとして、科目ごとのコマ数は面談で決定します。8コマを超える分は正規料金を頂戴いたします。
6,528,500円(税込み)/年

○個別指導コース
【SRランク】個別授業料(1コマ90分)
18,150円 (税込)
【SPランク】個別授業料(1コマ90分)
16,500円 (税込)
【SGランク】個別授業料(1コマ90分)
14,850円 (税込)
【準Sランク】個別授業料(1コマ90分)
13,200円 (税込)
【Aランク】個別授業料(1コマ90分)
9,900円 (税込)

創医塾京都のコース・講座

○レギュラーコース
高卒生対象
医学部に確実に合格するための少人数制クラスのコースです。
毎日授業前に朝テストを、前週の授業内容のテストを週テストとして毎週実施。
スタディ・サポーターの面談で勉強のスケジューリングと学習状況のチェック&フォローを行います。

○フル個別コース
高卒生対象
すべてのカリキュラムを完全1対1の個別指導で学ぶ、高卒生の方のためのコースです。
1年を通して自分のペースで学習したい人、受験勉強にブランクがあり、集団授業を受けることに不安がある人に最適なコースです。

○個別指導コース
現役生、高卒生対象
希望する学習内容や自分の学力レベル、スケジュールに合わせて週1科目1コマから自由に授業を設定できます。現在、通っている塾や予備校と掛け持ちで通うこともできます。

創医塾京都のキャンペーン

詳細は教室へお問い合わせください。

料金や入会に関するお問い合わせ(無料で資料送付します)

料金を問い合わせる(資料請求)

創医塾京都の評判・口コミ

創医塾京都の評判・口コミの投稿はございません。

料金や入会に関するお問い合わせ(無料で資料送付します)

料金を問い合わせる(資料請求)

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.